東京都職員「東京が2番になっちゃうよ」「うちの部署が仕分けられる」「庁内で蓮舫さんを推す声はほぼなく、勝つとは思われていない」

サムネイル
1 : 2024/06/19(水) 20:44:38.69 ID:Q6aUiOedM

「小池知事」に敗れても問題なし…都知事選に出馬表明した「蓮舫氏」に用意されている「保険」の内容 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a94fceec67171b0b73f6d9057ea9cff9b9bf557

2 : 2024/06/19(水) 20:44:54.98 ID:Q6aUiOedM
んなわけあるか!
3 : 2024/06/19(水) 20:45:55.06 ID:JvukNmLg0
やはりトンキン土人=ネトウヨか
トンキン土人見かけたら怒鳴りつけないと危険やな
4 : 2024/06/19(水) 20:46:01.16 ID:lu6OqDCx0
まさに俗物
6 : 2024/06/19(水) 20:46:48.10 ID:uD064UQk0
それだけぬるい政治してるんだな今は
7 : 2024/06/19(水) 20:47:09.03 ID:hpPhdBQa0
楽な部署はなくていい
9 : 2024/06/19(水) 20:47:13.44 ID:H23DPDFSM
無能な公務員ジャップなんて民間じゃ働けないもんな、そりま仕分けられないよう必死よw
10 : 2024/06/19(水) 20:47:24.48 ID:v/z9N63i0
都知事より総理やってほしい蓮舫は
11 : 2024/06/19(水) 20:47:45.20 ID:+QrPXOkg0
別に都庁職員の考えだけで都知事が決まる訳じゃないから推してるとか知らんがなって話だけどな
どうなるかは開票するまで分からんけど
12 : 2024/06/19(水) 20:47:53.67 ID:CZu8DJDx0
こないだの記事では都庁勤務者は蓮舫に勝って欲しいって言ってたやろ
13 : 2024/06/19(水) 20:47:58.75 ID:dVYSMYpmd
都職員も裏金萩生田の支援受けるのはイヤだろ😞
14 : 2024/06/19(水) 20:48:12.00 ID:urMSevi90
都の職員が嫌がるなら蓮舫に入れようかな
16 : 2024/06/19(水) 20:49:22.96 ID:iI8wPUUx0
仕分けられると自覚できるくらい生産性が低い部署なら蓮舫に仕分けされる前に自ら仕分けろや
17 : 2024/06/19(水) 20:49:45.14 ID:4J6HtqKs0
石丸さんは?
18 : 2024/06/19(水) 20:50:02.47 ID:FrjesspW0
都会のフリした土人集団で草
村八分かよ、田舎っぺ
19 : 2024/06/19(水) 20:50:09.42 ID:R9dcTd4T0
「三井不動産に天下りできなくなっちゃうよ」「中抜きできなくなる」
20 : 2024/06/19(水) 20:50:29.20 ID:v/z9N63i0
少し前の嫌儲「大谷大谷大谷大谷大谷」
今の嫌儲「
21 : 2024/06/19(水) 20:51:27.62 ID:GOCHEdCJ0
よし今回ばかりは連邦に入れるわ
22 : 2024/06/19(水) 20:51:35.24 ID:fJjxkH0P0
東京に住んでるくせに現職選ぶとか保守的な人間なんですね
23 : 2024/06/19(水) 20:51:48.85 ID:gNTvHP6A0
都の職員はクソ揃いってこと?
24 : 2024/06/19(水) 20:52:17.89 ID:bInGfcWc0
メリケンみたいに政権交代のタイミングで官僚も取り替えないと残党がテロ工作してくるからアカンねんな
31 : 2024/06/19(水) 20:54:23.22 ID:dVYSMYpmd
>>24
知事が変われば幹部職員も異動で入れ替わるからな
そういう意味でも蓮舫が勝った方がいい
25 : 2024/06/19(水) 20:52:45.11 ID:fjYO17g50
蓮舫も勝とおもってないんじゃない?
つぎの総選挙まで話題を切らさないのが目的で
26 : 2024/06/19(水) 20:52:53.21 ID:z/BaPK6Ya
いうほど東京は1番かな
27 : 2024/06/19(水) 20:53:03.07 ID:pVMUmKla0
蓮舫になればいいけど次は都議の入れ替えもあるからな
先は長い
28 : 2024/06/19(水) 20:53:09.61 ID:oyo/doTM0
>>1
東京都職員って自治労のメンバーだろ
蓮舫は立憲共産党の支持母体である自治労に見捨てられたって事?w
37 : 2024/06/19(水) 20:57:31.13 ID:dVYSMYpmd
>>28
ソースなしスレタイに騙されたらアカンでw
29 : 2024/06/19(水) 20:53:11.44 ID:QAa3XUu40
メディアイタコ芸
30 : 2024/06/19(水) 20:53:20.13 ID:xtY06N2+0
あのプロジェクションマッピング許容する都職員だからな
変革仕分けされたくないよね
32 : 2024/06/19(水) 20:54:59.53 ID:4gZ4uE5D0
だいたいこういう政治の話をしだす空気読めない奴には適当に合わせてるだけだからな
小池を推したり茶化すことはできても蓮舫推したら目をつけられる
ソースワイ
33 : 2024/06/19(水) 20:55:11.52 ID:lRYAAqFM0
>蓮舫氏の直近の選挙は’22年の参院選東京選挙区で4位の67万票。
>初当選した’04年の約92万票、’10年の約171万票、’16年の約112万票と比べると大幅に落ち込んでいる。

ここの印象操作すげえ
立憲が候補者をもう1人立ててることに触れてない
足しても数万減ってるからそういう方向の記事は書けるのに

39 : 2024/06/19(水) 20:58:01.67 ID:L0DSYQn5M
>>33
前回も立憲(当時は民進党)候補はいたけど…?
34 : 2024/06/19(水) 20:56:05.01 ID:+1zpmwkZ0
仕分けしてやれ
35 : 2024/06/19(水) 20:56:36.35 ID:6iKq8FwN0
まるで小池を勝たせるためみたいな出馬だよ
36 : 2024/06/19(水) 20:56:40.73 ID:wEs+/U7j0
東京が一番でなんかいい事でもあんの?w
43 : 2024/06/19(水) 21:00:50.08 ID:aTmsc8jl0
>>36
東京に住んでるなら当然でしょw
38 : 2024/06/19(水) 20:57:37.81 ID:v7/HRI6J0
首都たる東京の行政を支える者として、常に1番を心がけ、それに相応しい仕事をしなければならないと思わない時点で終わってる
41 : 2024/06/19(水) 20:58:46.65 ID:4gZ4uE5D0
上司が選挙でも2番になるとか言い出したから「じゃあ副知事ですね」とか適当に相槌打ったけど内心では蓮舫に入れる気マンマンだからな
そもそも一人当たりGDP2位どころか38位だかの国で役人が冷笑かましてんじゃないよ
42 : 2024/06/19(水) 20:59:00.90 ID:4HsWNpM/a
蓮舫都知事誕生だけは絶対に阻止することですよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧♬

蓮舫が都知事になれば、東京がカワサキ国やカワグチ国のような外国人自治区にされてしまいますから

それだけはなんとしても阻止したいですね(*>_<*)ノ♪

44 : 2024/06/19(水) 21:01:18.62 ID:brr75iis0
仕分けられる

自分たちの仕事が無駄だと
これだけは自覚あるんじゃんw

47 : 2024/06/19(水) 21:04:42.34 ID:aTmsc8jl0
>>44
そりゃ東京は財源はかなりあるから公務員天国なんだよな
45 : 2024/06/19(水) 21:03:09.60 ID:bE5tOqlp0
事業仕分けと公務員給与を削減は必須
官舎も民間並みの相場の家賃にして
給与から天引きしろ
嫌なら辞めろ
とにかく都民の税金と社会保障費用の負担を減らして
可処分所得を上げろ
46 : 2024/06/19(水) 21:04:09.89 ID:eqLERYEe0
職員の話しはどうでもいいかな🥹

コメント

タイトルとURLをコピーしました