東京都の大学生(18)、秩父で鹿に殺される

サムネイル
1 : 2023/06/17(土) 11:32:39.27 ID:ZyN8J+6c0

友人とツーリングの男子大学生が死亡、秩父の国道で鹿と衝突・転倒か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230617-OYT1T50121/

17日午前1時50分頃、埼玉県皆野町皆野の国道140号で、
オートバイでツーリングをしていた男性から「友人が転倒した」と119番があった。
東京都東村山市の男子大学生(18)が倒れており、病院に搬送されたが、約1時間後に死亡した。

県警秩父署の発表によると、現場は片側1車線の直線道路で、
街灯が少なく、事故当時は暗かった。
近くの路上で鹿が死んでいたことから、同署は大学生がオートバイを運転中に鹿と衝突し、
転倒したとみている。大学生は友人3人とツーリング中だった。

2 : 2023/06/17(土) 11:33:22.94 ID:SYyrs1l50
鹿のたたりじゃ
3 : 2023/06/17(土) 11:33:31.37 ID:TxwuZb+K0
秩父で鹿に殺される

あるある探検隊のリズムで脳内再生された

4 : 2023/06/17(土) 11:33:45.08 ID:Ora2KIxk0
鹿も殺されてる…
5 : 2023/06/17(土) 11:33:45.12 ID:HpVB4TQ0M
鹿も死んだのか
6 : 2023/06/17(土) 11:34:25.22 ID:Da1t41qu0
夜のほうが鹿飛び出しやすいやろ
7 : 2023/06/17(土) 11:35:07.37 ID:FBAXYbbr0
シカたない
8 : 2023/06/17(土) 11:35:49.80 ID:DqLRsQSTa
鹿かわいそう
9 : 2023/06/17(土) 11:36:23.52 ID:K75Ui9p1M
鹿vsヒト+自動二輪
10 : 2023/06/17(土) 11:36:47.38 ID:qx/1bOKHa
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、あくまでもすべて完全なる自己責任ですよ、笑

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//

11 : 2023/06/17(土) 11:36:58.81 ID:7t5MjcEf0
鹿をどかしてくれるあのケンモメンがいたら助かったかもしれない😢
89 : 2023/06/17(土) 11:58:04.97 ID:rNKSTa1A0
>>11
あいつは実はすごい善人だったんだな
12 : 2023/06/17(土) 11:36:58.87 ID:UJHk7n0Cd
だから田舎道を単車で走るのは怖いんよ
13 : 2023/06/17(土) 11:38:30.53 ID:gUueG1cE0
がんばれゴエモンかよ
14 : 2023/06/17(土) 11:38:35.66 ID:reV2yKa8a
バイカスの末路がこれ

怖いか?

39 : 2023/06/17(土) 11:44:25.86 ID:WO3G6PxW0
>>14
なお歩行者の死亡事故のほうが多い模様

歩いてる奴、バカですw

45 : 2023/06/17(土) 11:45:51.62 ID:nvncM131M
>>14
車でも廃車レベルのダメージ貰うぞ
15 : 2023/06/17(土) 11:38:46.67 ID:0tkkr7CP0
ゆっくり走るほうがいいね
16 : 2023/06/17(土) 11:38:59.38 ID:y0rYQiiH0
1時間後に死亡ってコケた瞬間にもう死亡確定みたいなもんだな
秩父の中ではまだ市街地みたいなもんなのに

奥多摩や奥秩父は場所によっては救急車が来て病院行くまでに数時間はかかるから注意
携帯電話が無い時代は助けを呼べず誰にも助けてもらえず死亡というのもよくあった

17 : 2023/06/17(土) 11:39:19.39 ID:OR3hBcxF0
人轢かなくてよかったな
18 : 2023/06/17(土) 11:39:20.66 ID:reV2yKa8a
18で人生これからって時に

鹿に殺される人生とか嫌だよな

29 : 2023/06/17(土) 11:42:32.10 ID:Mg2kZRgL0
>>18
鹿の寿命が7,8年だから18歳とか鹿からしたら伝説レベルやぞ
19 : 2023/06/17(土) 11:39:47.07 ID:VH5soRoqd
相討ちか
20 : 2023/06/17(土) 11:39:53.79 ID:FgoL9ySMM
やっぱバイクは危険やね
21 : 2023/06/17(土) 11:40:12.01 ID:H5SXt9Z70
まじかー
22 : 2023/06/17(土) 11:40:37.28 ID:CSjS1CNM0
> 近くの路上で鹿が死んでいた
🦌さん可哀想
23 : 2023/06/17(土) 11:40:43.82 ID:R629WN030
埼玉の鹿は強いよ
24 : 2023/06/17(土) 11:41:00.04 ID:DcIqsBoM0
マスツーなら仕方ない
25 : 2023/06/17(土) 11:41:25.73 ID:UhRX0Bc/M
多少防具身につけてるとはいえあんな身体剥き出しで高速で走って事故ったら死ぬしかないわ
26 : 2023/06/17(土) 11:41:38.87 ID:Z8tmIaEF0
皆野町こないだ行った
27 : 2023/06/17(土) 11:42:02.98 ID:Y3vqMgPj0
バイクの馬力と鹿の対決
28 : 2023/06/17(土) 11:42:29.70 ID:oFwVmqgNd
生か鹿
31 : 2023/06/17(土) 11:42:48.54 ID:MJiQkyyp0
鹿って強いんだな
33 : 2023/06/17(土) 11:43:02.93 ID:rFsO4RZk0
鹿だけにしかたねーな
34 : 2023/06/17(土) 11:43:23.31 ID:p1mCHWMC0
これが野良鹿のリスクだよ
しかたない
35 : 2023/06/17(土) 11:43:23.45 ID:Y3vqMgPj0
鹿にやられるようじゃ埼玉では生きていけないよ
36 : 2023/06/17(土) 11:43:29.71 ID:Z8tmIaEF0
車だったら死ぬことは無いだろうに
バイクはこういうの怖いな
143 : 2023/06/17(土) 13:09:14.47 ID:GxzJ6TgT0
>>36
スピード出してプロテクターの付けてなかったんでしょ
せいぜい60キロくらいまでで安全運転安全装備なら生きてるよ
37 : 2023/06/17(土) 11:43:48.77 ID:QendFVEId
鹿は電車にすら突っ込む命知らず
38 : 2023/06/17(土) 11:43:54.71 ID:H5SXt9Z70
これもうF.O.Eだろ……
42 : 2023/06/17(土) 11:45:20.12 ID:dnM47zNfa
>>38
ああっと!
40 : 2023/06/17(土) 11:44:47.36 ID:dGTBzaj80
相打ちじゃん
負けたみたいな書き方するなよ
44 : 2023/06/17(土) 11:45:33.96 ID:wyQSxygo0
葬式で母親が息子の亡骸に向かって「ディア・マイ・サン…」って声かけるんだろうな
58 : 2023/06/17(土) 11:49:30.29 ID:Mg2kZRgL0
>>44
不謹慎で草
46 : 2023/06/17(土) 11:45:51.82 ID:Lqu09Usq0
しかもしかも死んだのかよ
最悪だな
47 : 2023/06/17(土) 11:45:55.43 ID:FNns6PHX0
鹿は凶器
50 : 2023/06/17(土) 11:47:27.32 ID:y0rYQiiH0
>>47
ヘラジカだと運転手が死ぬからな
48 : 2023/06/17(土) 11:47:09.83 ID:lPHlPfbM0
鹿ってこっちを確認してわざわざ直前になって飛び込んでくるのがマジでムカつく
49 : 2023/06/17(土) 11:47:16.29 ID:C1RadjKD0
初心者が何でそんな時間にツーリングなんかしてんだよ
51 : 2023/06/17(土) 11:47:27.81 ID:jR4L3+Bud
しかたないなあ
52 : 2023/06/17(土) 11:47:49.41 ID:Pve4DSUdM
マジかよ林家たい平最低やな
54 : 2023/06/17(土) 11:48:05.38 ID:sQE2y0rq0
夜の山道は急に動物飛び出してくることあるから怖いよな
この間もカモシカ飛び出てきてビビったわ
64 : 2023/06/17(土) 11:51:17.14 ID:wyQSxygo0
>>54
夜の道のカモシカ
55 : 2023/06/17(土) 11:48:32.34 ID:oQtpTUuv0
鹿が飛び出してくるかもしれない運転をしなかったのか?
教習所で何を教わったんだ
56 : 2023/06/17(土) 11:48:46.43 ID:9FePZQEZ0
深夜1時にツーリングって
61 : 2023/06/17(土) 11:50:14.06 ID:lPHlPfbM0
>>56
一部で密かなブームになってる夜酷ってやつだな
深夜に酷道走る奴
70 : 2023/06/17(土) 11:52:28.70 ID:H2jYUEBc0
>>61
そんなの流行りなのか
リスク承知の上かねえ
59 : 2023/06/17(土) 11:49:54.94 ID:PHPYENZEa
同士討ちか
60 : 2023/06/17(土) 11:50:06.63 ID:hKiYLWGa0
鹿肉固いけど美味い
62 : 2023/06/17(土) 11:50:32.43 ID:XmSdLLev0
まじかよ鹿かわいそう
63 : 2023/06/17(土) 11:51:00.39 ID:H2jYUEBc0
鹿をナイフで捌いてくれるケンモメンは秩父にはいなかったか
65 : 2023/06/17(土) 11:51:23.29 ID:B0d8dmqU0
しかたないね
66 : 2023/06/17(土) 11:51:52.86 ID:z4EGPWeBM
皆野町か 田舎どころか半分秘境だぞ
67 : 2023/06/17(土) 11:52:03.14 ID:yTeeQafFd
よっわ
69 : 2023/06/17(土) 11:52:23.68 ID:PqcPaGck0
世界樹の最初のFOEみたいな強ジカだったのか
71 : 2023/06/17(土) 11:52:28.84 ID:QUK8B5MjM
大学生が鹿になって鹿が大学生になった
そして死んだ
72 : 2023/06/17(土) 11:52:36.74 ID:8/SGjB+v0
ご冥福を鹿のな
73 : 2023/06/17(土) 11:53:03.95 ID:sdHejejy0
> 17日午前1時50分頃

深夜にもほどがあるだろ
どこからどこに向っていたのか

74 : 2023/06/17(土) 11:53:39.20 ID:BU+GQbFaa
仲間がバイクで死んだのさ とってもいい鹿だったのに
カーブ付近に糞たれて 「人間滅べ」と 吠えたのさ
75 : 2023/06/17(土) 11:53:39.67 ID:bkyQkhTMM
あいつら逃げりゃいいのに何故か見てくるからな
76 : 2023/06/17(土) 11:54:57.21 ID:E0Bp+C+M0
けシカらん
77 : 2023/06/17(土) 11:55:02.62 ID:ZGLljPCrM
深夜に田舎道をバイクで走るとか
死にに行ってるようなもんだろ
78 : 2023/06/17(土) 11:55:14.32 ID:QdNy4Kd20
鹿が可哀想すぎて泣いた
79 : 2023/06/17(土) 11:55:30.34 ID:/ucX2GPa0
鹿たないね
80 : 2023/06/17(土) 11:55:47.03 ID:88RnWqEG0
車に撥ねられても死なない鹿が死ぬって相当な勢いでぶつかったな
81 : 2023/06/17(土) 11:56:20.40 ID:ExJ4cpKO0
夜中に秩父なんか行くなよw
あそこクマもいるからな
85 : 2023/06/17(土) 11:57:03.14 ID:HpVB4TQ0M
>>81
まじ?
あんなとこまで熊いるのかよ
113 : 2023/06/17(土) 12:19:15.92 ID:y0rYQiiH0
>>85
いや普通にいるよ
奥多摩あたりから生息域が始まって秩父、群馬とかにかけてうじゃうじゃおる
82 : 2023/06/17(土) 11:56:29.73 ID:eX18jL6D0
未来ある若者が不幸になるニュースを見るとこんな俺でも生きててよかったと思える
83 : 2023/06/17(土) 11:56:31.57 ID:p1mCHWMC0
深夜にツーリングかよ
しかってくれる人はいなかったのか
84 : 2023/06/17(土) 11:57:00.20 ID:YUMo55CC0
伊豆の道路走ってたらいきなり鹿が対向車線を向かってきてビビった
86 : 2023/06/17(土) 11:57:08.13 ID:sdHejejy0
今まで、路上に鹿がいるとか想像すらせんかったんだろうな
91 : 2023/06/17(土) 11:59:05.38 ID:88RnWqEG0
>>86
秩父は深夜に道路に鹿立ってるなんて当たり前やからな
92 : 2023/06/17(土) 11:59:43.82 ID:D0d3as+10
>>91
とはいえ東村山に在住なら似たようなもんでは
88 : 2023/06/17(土) 11:57:25.64 ID:elw4qJ/80
こういう事故は北海道とかだとよくあるのか?
110 : 2023/06/17(土) 12:17:07.14 ID:Z8tmIaEF0
>>88
そういや新千歳空港でレンタカー借りて走ってたら
頻繁にシカ飛び出し注意みたいな標識見かけたな
90 : 2023/06/17(土) 11:58:28.86 ID:qyeQpK3oM
ここ鹿ねえ!ってタイミングで出てくるよな
93 : 2023/06/17(土) 12:00:24.19 ID:FygB/eOZ0
1秒遅く自宅を出てたら鹿にぶつからず死ななかったのに
94 : 2023/06/17(土) 12:01:26.14 ID:niN81oE+0
暗くなる前に家帰るかどこか泊まるかしないとな
もう遅いけど
95 : 2023/06/17(土) 12:02:21.13 ID:dgIHtGgy0
鹿殺してんじゃん
96 : 2023/06/17(土) 12:02:54.36 ID:c3AXmWNk0
こういう時生き残った人ってどうなるんだろうな
危ないからバイクやめようってなるのか、あいつの分まで走ろうってなるのか
98 : 2023/06/17(土) 12:03:54.01 ID:6Nmk5aVc0
これは無理ゲーだわ
99 : 2023/06/17(土) 12:05:36.23 ID:wleCVFLx0
鹿が死ぬってどんなスピードだよ
相当吹っ飛んだやろうな
101 : 2023/06/17(土) 12:06:14.89 ID:4ynepSb50
弔いのために🦌さんは友人がおいしくいただけよ
102 : 2023/06/17(土) 12:06:20.45 ID:o/7BbmH5a
鹿は無事だったの?
103 : 2023/06/17(土) 12:06:20.69 ID:I06SCTLz0
山上のツイート貼って
104 : 2023/06/17(土) 12:08:47.97 ID:qrbSG4Ta0
午前2時にツーリングって
105 : 2023/06/17(土) 12:11:29.91 ID:JnR37ZVt0
鹿殺しのあいつがどかしてくれれば死なずに済んだのに
106 : 2023/06/17(土) 12:11:54.48 ID:H2jYUEBc0
4スト単気筒時速15㌔ぐらいでドコドコ走るぐらいならなんとかなりそうだけどカッ飛んでたんかな
108 : 2023/06/17(土) 12:15:14.94 ID:sI2W61OM0
ライダーってキモいやつとバカしかいないと思ってるけど間違ってるかなる
115 : 2023/06/17(土) 12:20:33.94 ID:eX18jL6D0
>>108
まともな人は家庭持つとバイクやめるからいい年こいて乗ってるやつは必然的に元ヤンかキモオタの二極化になる
124 : 2023/06/17(土) 12:28:46.78 ID:WO3G6PxW0
>>115
まともな奴は外出ないからな
間抜けヅラして歩いてて死んだり車で家族ごと死んだりするのはヤンキーでもキモヲタですらないただのバカw
109 : 2023/06/17(土) 12:15:53.19 ID:0MepjGOD0
弱すぎだろゆとりw
114 : 2023/06/17(土) 12:19:37.46 ID:lrK5icUvM
秩父で鹿に殺される
はい!はい!はいはいはい!あるある探検隊!あるある探検隊!
116 : 2023/06/17(土) 12:20:39.71 ID:Z2R3T/rj0
相打ちやん
117 : 2023/06/17(土) 12:21:22.15 ID:HpIfWc0Oa
神奈川の清川村にキャンプで行ったとき鹿によるハリケーンミキサーで死にかけた思い出
118 : 2023/06/17(土) 12:22:34.60 ID:hEZZG1Az0
鹿はどうなった?
119 : 2023/06/17(土) 12:23:48.72 ID:rBN576p6a
>>118
亡くなった
120 : 2023/06/17(土) 12:25:26.73 ID:vzfjHJAD0
北海道で夜に山の中走っていた時に鹿出てきたなぁ
怖かった
121 : 2023/06/17(土) 12:25:37.78 ID:kjyObV5/0
死なば諸共
122 : 2023/06/17(土) 12:27:37.01 ID:6jaCm5bCd
こんな死に方したら親も笑えてくるやろな
今までの子育て何だったんだろうって
123 : 2023/06/17(土) 12:28:23.99 ID:Z8tmIaEF0
ここ数年車で走っててよく野生動物見かけたな
ウリ坊🐗たちはほんと可愛かった

鹿も日光で見かけた

125 : 2023/06/17(土) 12:28:52.18 ID:e3izTHNV0
これあの世で鹿と結ばれてるらしいね
126 : 2023/06/17(土) 12:33:24.04 ID:jLKwS+Ny0
鹿といえばあいつ
128 : 2023/06/17(土) 12:37:08.87 ID:JC4DtW8u0
相打ちかよ
129 : 2023/06/17(土) 12:37:31.62 ID:j4xe1CNG0
ふんふんふーん(´・ω・`)鹿のふん💩
130 : 2023/06/17(土) 12:45:00.68 ID:3n+oOBvJ0
夜中にスピード出し過ぎ
131 : 2023/06/17(土) 12:48:55.26 ID:weJGbUWg0
草食動物にだけは殺されたくねーなw
133 : 2023/06/17(土) 12:56:50.37 ID:oOR+nQXh0
鹿も大けがじゃねーの
134 : 2023/06/17(土) 12:57:22.73 ID:PmdGhSVi0
秩父www
ダサいタマ
135 : 2023/06/17(土) 12:58:21.03 ID:oaoOiDHRM
イキってプロテクターつけてないんだろうな
136 : 2023/06/17(土) 12:59:01.96 ID:XDh8410a0
バイク使って五分か
鹿って強いんだな
140 : 2023/06/17(土) 13:04:02.11 ID:b1QRH2Ja0
>>136
あいつらトラックと思い切りぶつかっても意地で森に帰ってそこで死ぬからな
137 : 2023/06/17(土) 13:00:35.37 ID:rPPVtY5YM
バイクなんだし一人で滑って頭打って死んでればよかったのに🫎がかわいそう
138 : 2023/06/17(土) 13:01:06.04 ID:ajNI0hs4a
街の遊撃手
139 : 2023/06/17(土) 13:02:46.37 ID:USMZXnR00
鹿は熊と違って、人里に普通に下りてくるから怖い
過疎化している地域だと、市街地にすらよくいる
141 : 2023/06/17(土) 13:07:00.22 ID:AOk4wpR50
>>1
おかしいな シカは温厚なのに
繁殖時や子供がいる母親は荒いと言ってるけどまずそんな事無いからね
と思ったらぶつかったのか
鹿さん可哀そうに。。 いやバイクの人も可哀そうだけどさ先ず鹿の方が性格いいからね
142 : 2023/06/17(土) 13:08:08.40 ID:OYqXmA/K0
マジで鹿は道路に飛び出してくるからな。
猪は歩いて出てくるから避けれるんだよ。
鹿は「飛んで」出てくる。
上から降ってくる感じ。
鹿自身のほうも空中に浮かんでるから回避行動できない。
153 : 2023/06/17(土) 13:42:26.77 ID:qhoOyYPo0
>>142
鹿のバネすごいよね
夜中にビヨンビヨンしてる
144 : 2023/06/17(土) 13:13:31.34 ID:r+JCrfNg0
学費払い戻し出来るかな
145 : 2023/06/17(土) 13:14:13.88 ID:GRvbiMt00
幽霊になってかくれんぼするんだろ
146 : 2023/06/17(土) 13:23:17.78 ID:0AhseLii0
なんだただの屍か
147 : 2023/06/17(土) 13:25:56.82 ID:IRbEG05Q0
鹿はマジで飛び出してくるから危険
北海道ライダーの常識
149 : 2023/06/17(土) 13:32:54.29 ID:w5YTCMvi0
鹿は突然飛び出してくるからな
でも鹿も死んでるってことはあほみたいにいきってスピードだしてたのわかるな
150 : 2023/06/17(土) 13:37:26.93 ID:XRqImPcM0
田舎者なら夜の山道とか獣だらけと分かってるから速度落とすとか走らないとか気をつけるけどな
深夜ツーリングは街中だけにして山は早朝とかにしとけよ
151 : 2023/06/17(土) 13:40:49.41 ID:qhoOyYPo0
たぶん林の中にいるのが
ライトに照らされて驚いて
ちょうどカーブの先あたりに
飛び出してくる
152 : 2023/06/17(土) 13:42:18.90 ID:96LEHauN0
人間も鹿と共存しないと駄目なんだよ
鹿の肉とかうまいうまい言って食うから
154 : 2023/06/17(土) 13:42:28.87 ID:TAHeOUxJ0
鹿たないな
155 : 2023/06/17(土) 13:43:27.69 ID:O1K78QSx0
鹿なら仕方ない
156 : 2023/06/17(土) 13:43:51.21 ID:hP04OJOOa
鹿さん可哀想(´・ω・`)
158 : 2023/06/17(土) 13:46:00.67 ID:wtT2Vp8xM
暗くて見通しの悪いところではスピードを出すなよ
動物の飛び出しも標識で注意喚起してるだろ
常識だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました