- 1 : 2022/06/04(土) 17:25:16.52 ID:HYAyoDYR0
- 2 : 2022/06/04(土) 17:25:50.95 ID:HYAyoDYR0
-
TOHOシネマズを中心に全国200館で公開される中規模以上の興行となっており、普通ならそこそこ観客を呼べないとマズいはずだが、とんでもない大爆死(業界用語の大コケ)する可能性が高まっているといい、エンタメ誌ライターは
「業界で公開初週はどんな映画でもとりあえず客が入ると言われているのがTOHOシネマズ新宿です。東京都庁から徒歩十数分の、この映画にとっていわばお膝元。ところがそんな地元の大手シネコンでも公開前日の6月2日木曜日の22時時点で、初日3日の座席予約は合計でたった25席でした。
- 3 : 2022/06/04(土) 17:26:51.63 ID:496TRQ5Y0
-
大会自体が爆死やのに何で映画が行けると思ったん
- 4 : 2022/06/04(土) 17:27:01.78 ID:AUDYZ5zy0
-
日本人が1年前にやったイベントを覚えてるわけないやろ
- 5 : 2022/06/04(土) 17:27:18.89 ID:HYAyoDYR0
-
ちなみに上映回数は1日7回で、スクリーンのキャパは124席ですから868席中の25席で3%にも及びません。さらに、最も観客の呼べる土曜日4日の予約も7回合わせて同じく25席(同時点)。東京のど真ん中でこの状況ですから、地方のシアターでは推して知るべしでしょう。
- 6 : 2022/06/04(土) 17:27:29.46 ID:1p7CANTTd
-
みるならBがみたい
Aはいはん
AにBの無料券あったとしてもたぶんみない - 29 : 2022/06/04(土) 17:32:50.45 ID:K9hr0jpF0
-
>>6
aとかBとか何のこと? - 7 : 2022/06/04(土) 17:28:11.07 ID:HYAyoDYR0
-
また日本が税金使ってホルホルしてツケを民間に回したもよう
- 8 : 2022/06/04(土) 17:28:33.51 ID:U4kqw9aJd
-
さいどBが中抜きとかのエピソードなんやっけ
- 9 : 2022/06/04(土) 17:28:41.65 ID:nSrU9Iys0
-
もう開会式以外誰も覚えてないやろ
- 10 : 2022/06/04(土) 17:28:57.73 ID:PydzO3yV0
-
便器作って国辱開催式&閉会式しておいてよく映画はいけると思ったな
- 11 : 2022/06/04(土) 17:28:59.37 ID:xlJjze/S0
-
緑なだぎ↓
- 12 : 2022/06/04(土) 17:29:22.03 ID:309+/egYd
-
いつまで笑いを提供してくれるんやこのゴミイベント
- 13 : 2022/06/04(土) 17:29:22.61 ID:o5xdZS2J0
-
中抜きで誰かがたんまり儲かったんでしょう
どこかに幸せが生まれたんだ - 14 : 2022/06/04(土) 17:29:33.37 ID:T8G/lmyv0
-
緑なだぎは出るんか?
- 15 : 2022/06/04(土) 17:29:37.30 ID:oaG2eUgy0
-
そんなんあることすら知らんかった
- 16 : 2022/06/04(土) 17:29:50.31 ID:jAZjAlXA0
-
どんだけの割合で中抜きしてどういう経緯で林檎萬斎ミキコ追い出したのか詳細にやってくれたら観に行くけども
- 17 : 2022/06/04(土) 17:29:54.60 ID:HweEt1Qr0
-
み、緑は出るの?
- 18 : 2022/06/04(土) 17:30:00.17 ID:mTAx08l10
-
緑なだぎの真相がついに判明するんやろなぁ
- 19 : 2022/06/04(土) 17:30:03.24 ID:b0I7WZHJ0
-
安心しろ
ワニがいる - 23 : 2022/06/04(土) 17:31:00.39 ID:ee185oUl0
-
>>19
ワニは税金使ってないからなあ - 36 : 2022/06/04(土) 17:33:36.87 ID:b0I7WZHJ0
-
>>23
元締めは同じや - 20 : 2022/06/04(土) 17:30:28.83 ID:ee185oUl0
-
利権まみれ税金の無駄映画
- 21 : 2022/06/04(土) 17:30:37.56 ID:xlJjze/S0
-
ガチで緑なだぎ以外記憶にないから凄い
- 24 : 2022/06/04(土) 17:31:20.83 ID:HYAyoDYR0
-
ちなみに監督は東大の入学式でウクライナ侵攻について「ロシアという国を悪者にすることは簡単」「悪を存在させることで安心していないだろうか?」って言った奴な
- 25 : 2022/06/04(土) 17:31:49.32 ID:HpoffAy5d
-
緑なだぎとメダルかじり以外覚えてない…あ、ワカメが踊ってたな
- 26 : 2022/06/04(土) 17:31:59.28 ID:K9hr0jpF0
-
昼寝に使えそう
- 27 : 2022/06/04(土) 17:32:09.48 ID:owpLpiZs0
-
60年ぶりの五輪×世界的監督×藤井風
欲張りセットなのにどうして…😭
- 28 : 2022/06/04(土) 17:32:27.14 ID:HYAyoDYR0
-
ちなみに監督は暴行疑惑の文春砲あり
映画監督の河瀬直美さんは28日、撮影中にカメラマンの腹を蹴ったとする文春オンラインの記事に対し事務所の公式ホームページに「既に当事者間で解決をしていること」などとするコメントを掲載した。
文春オンラインの記事は27日掲載。河瀬監督が令和2年公開の映画「朝が来る」の撮影中、撮影助手が方向修正を伝えるために体に手を触れた際、腹を蹴り上げたと報道した。
- 35 : 2022/06/04(土) 17:33:33.22 ID:BtgNocgwd
-
>>28
ああこいつか - 30 : 2022/06/04(土) 17:32:56.29 ID:HYAyoDYR0
-
ホームページでの事務所の説明によると、撮影助手が河瀬さんの体に装着されていたカメラの補助器具を引っ張って誘導しようとしたが、河瀬さんは重心を保てず転倒しそうになった。河瀬さんは、それを防ぐために「自らの足で抵抗した」としている。
河瀬さんは撮影助手との連名の形でコメントを発表。双方が話し合い、納得した上で、助手が所属する撮影チームが映画撮影から離れることになったとしている
- 31 : 2022/06/04(土) 17:33:03.11 ID:Gxv43tl6r
-
映画も無観客試合へ!w
- 32 : 2022/06/04(土) 17:33:04.59 ID:6Rp53YMC0
-
日本衰退の象徴
- 33 : 2022/06/04(土) 17:33:11.97 ID:9hRgDaMd0
-
予告が面白そうじゃないんだもん
- 34 : 2022/06/04(土) 17:33:16.78 ID:o5xdZS2J0
-
あれはどういう狙いだったのか
出てきた人らが利権絡みなのか
酷くて評価を下げただけだが - 37 : 2022/06/04(土) 17:34:14.09 ID:K9hr0jpF0
-
>>34
日本語でお願い - 38 : 2022/06/04(土) 17:34:25.24 ID:ouTr+hm60
-
初日着席率飛び込み含めてクッソ箱貰って
5.4%なスタドラ2
7.8%だったとんかつ
こいつら超えるの無理ちゃう - 41 : 2022/06/04(土) 17:34:56.98 ID:K9hr0jpF0
-
>>38
スタドラ低すぎやろ - 39 : 2022/06/04(土) 17:34:31.48 ID:owpLpiZs0
-
すげぇ
劇場でも無観客試合達成したんかよ - 40 : 2022/06/04(土) 17:34:41.63 ID:YOB7ihHi0
-
東京オリンピックを批判してるパヨクって海外の反応サイト見たことないの?
外人(中韓以外w)はみんな東京オリンピックすごい!開会式のドローンすごい!の大絶賛だったんだよなあ - 42 : 2022/06/04(土) 17:35:30.65 ID:PYQu9KuGd
-
愛と勇気と感動の下町ボブスレーまだか
- 43 : 2022/06/04(土) 17:35:38.41 ID:Hh2XQhNcd
-
そら上級国民の中抜きで世界に後進国っぷりを見せつけたクソ味噌なんて誰が観に行くんや😯
日本政府が半ば強引に「(中抜き)成功したねー🤗流石ワーク二だね~🤗誇らしいねぇ~🤗🤗🤗」言ってる以外茶番劇やぞ - 44 : 2022/06/04(土) 17:35:41.18 ID:K9hr0jpF0
-
まあ一年後ぐらいにNHKでやりそうやし
東京五輪の国策映画、歴史的大爆死確定!

コメント