
- 1 : 2023/08/12(土) 23:48:59.50 ID:MtWAB15ja
-
駅とかやばない?
- 2 : 2023/08/12(土) 23:49:32.29 ID:JKSRNsP00
-
他の県の私鉄はすごいん?
- 3 : 2023/08/12(土) 23:50:24.42 ID:1my5+Jvwa
-
>>2
大阪は近鉄、南海、阪急がjrよりガチで立派 - 5 : 2023/08/12(土) 23:51:01.05 ID:JKSRNsP00
-
>>3
それ大阪だけやない? - 4 : 2023/08/12(土) 23:50:58.61 ID:aZRtVOUt0
-
軌道上がりの私鉄が多いからちゃう?
- 7 : 2023/08/12(土) 23:51:58.47 ID:f4V+3QDba
-
>>4
阪神電鉄かな - 6 : 2023/08/12(土) 23:51:52.09 ID:oEVhEAN6a
-
ターミナル駅が立派かどうかってこと?
- 8 : 2023/08/12(土) 23:52:07.82 ID:pDvYH+3q0
-
ホントおまえらって
東京に憧れてるよな - 10 : 2023/08/12(土) 23:52:37.12 ID:HqDJxEpMM
-
メトロがあるやろがい
- 12 : 2023/08/12(土) 23:53:10.21 ID:YPnTDuqYa
-
>>10
施設って意味ではデカくない - 13 : 2023/08/12(土) 23:54:11.28 ID:XF01WwC50
-
そんなん近鉄がいっちゃんデカいやん
- 14 : 2023/08/12(土) 23:54:56.35 ID:OFxpwrj30
-
JRと私鉄でだいぶ差あるよな
家賃も全然違う - 15 : 2023/08/12(土) 23:55:23.04 ID:xthV3Oxh0
-
電車とか好きそう
- 16 : 2023/08/12(土) 23:56:01.54 ID:YZ4RlJ6j0
-
競合がいないから
- 17 : 2023/08/12(土) 23:58:13.38 ID:jGx/SwXcd
-
土地が大阪より遥かに高いねん
- 18 : 2023/08/12(土) 23:58:34.11 ID:oEVhEAN6a
-
東京は昔から国の方針だかなんかで私鉄は山手線の内側に乗り入れられなかったから地下鉄と直通運転する方針をとったとか
- 19 : 2023/08/12(土) 23:59:19.93 ID:VkkyB3JY0
-
しょぼいって何がしょぼいんや
駅舎か?
大抵地下鉄なんやから駅舎なんて大層なもんはそう無いで - 22 : 2023/08/13(日) 00:00:30.27 ID:fwVyBREkM
-
>>19
でもその理由で名古屋煽ってるやついるよな
駅がショボいって - 20 : 2023/08/12(土) 23:59:29.82 ID:jSFjnFl8M
-
あべのハルカス(近鉄)「地上300mです」
これに比べたら阪神も南海もカスやん
- 21 : 2023/08/13(日) 00:00:01.25 ID:vwOckmrr0
-
お前それ名古屋で言えや😠
- 23 : 2023/08/13(日) 00:01:27.43 ID:CET6jzsb0
-
神戸も京都も奈良も選択肢が複数あるのがいい
- 24 : 2023/08/13(日) 00:01:55.44 ID:qxNVmxb40
-
でも大阪のお前ら京阪のこと忘れてただろ今
- 25 : 2023/08/13(日) 00:02:38.30 ID:+TxUinEW0
-
近鉄宇治山田駅すき
- 26 : 2023/08/13(日) 00:05:19.71 ID:XHTJ8Gl10
-
でんちゃ!
- 27 : 2023/08/13(日) 00:12:11.92 ID:tB3Di1+00
-
阪急梅田や南海難波みたいなズラーっと並んどる的なやつか?
- 28 : 2023/08/13(日) 00:12:50.42 ID:XOlDvhF/a
-
>>27
そうそう
周りに商店街がいくつもある感じ - 29 : 2023/08/13(日) 00:14:10.69 ID:knB32QfkD
-
大阪のJRてボロいやん
阪急とかはええけど近鉄とか地下鉄は大概やろ - 32 : 2023/08/13(日) 00:18:44.69 ID:Dd8vpBgUd
-
この前東京の大手町行ったけど広いしなんか綺麗なデザインしててびっくりしたで
- 38 : 2023/08/13(日) 00:32:23.81 ID:GwgKWM7j0
-
ワイ京急はショボくないと思う…でも神奈川かあ
- 39 : 2023/08/13(日) 00:33:21.66 ID:0i/HZRtA0
-
東京は京王が立派やぞ
- 40 : 2023/08/13(日) 00:34:17.65 ID:yq+RoI3A0
-
大阪の電車で東京と決定的に違うのは
椅子に凹みの無いやつが結構走ってること
空いてればゆったり座れるけど、混んでても同じ感じだから一長一短
コメント