東京のホテル代、限界突破 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2025/03/29(土) 08:37:32.19 ID:QioIpg9B0

俺のお気に入りのホテルアプリで1泊2日朝食付きで検索した結果がこれ
レス1番のサムネイル画像

はっきり言って日本のホテルでこの金額払う価値ない
環境も景色も接客サービスもラグジュアリーリゾート以下だし
http://5ch.net

2 : 2025/03/29(土) 08:38:12.64 ID:QioIpg9B0
ちなみにスイートじゃなくてスタンダードルームの価格だからな
3 : 2025/03/29(土) 08:38:13.04 ID:UW8yMp1mx
ラブホは上がらない
4 : 2025/03/29(土) 08:38:31.13 ID:A2RYrOF20
外人のせい
5 : 2025/03/29(土) 08:39:17.27 ID:91WaoafrM
47万ってスイートルームかなんか?
11 : 2025/03/29(土) 08:40:46.20 ID:9NUrl8fG0
>>5
ビジホだと2万行くかどうかだからな
松本や中居が使ってたレベルの部屋抽出して炎上させようとしてるんだろ
12 : 2025/03/29(土) 08:40:59.23 ID:QioIpg9B0
>>5
ふつうのショボい狭っ苦しいうさぎ小屋なんだわ
レス12番のサムネイル画像
28 : 2025/03/29(土) 08:43:03.83 ID:VKufWaNQ0
>>12
中国の上海にあるホテル
これより全然広いのに3万円だぜ
6 : 2025/03/29(土) 08:39:23.34 ID:QioIpg9B0
さすがにやりすぎ
7 : 2025/03/29(土) 08:39:26.71 ID:IR2qoHEy0
リッツカールトンとかブルガリホテルとかのラグジュアリーホテルじゃないの
22 : 2025/03/29(土) 08:41:42.44 ID:QioIpg9B0
>>7
ラグジュアリーホテルでも取りすぎ
世界見てこい
33 : 2025/03/29(土) 08:44:08.53 ID:/8hDln1Cd
>>22
ドバイのリッツ・カールトンは?
36 : 2025/03/29(土) 08:44:34.41 ID:IR2qoHEy0
>>22
金に困ってないやつとか金持ち外国人様が泊まるから下々のことなんておかまいなしよ
そもそもそれ検索してるのマリオットボンヴォイでしょ
モクシーならその日な
8 : 2025/03/29(土) 08:40:04.07 ID:crztyqjT0
アベノミクスの果実で出張サラリーマンの泊まる宿がカプセルホテルになったよ
やったね晋ちゃん
9 : 2025/03/29(土) 08:40:10.62 ID:06GqY+iMH
石油王が万人単位で来てるんやろ
10 : 2025/03/29(土) 08:40:10.78 ID:R2XITvh20
高いと思うなら自分のランクに
合ってないだけでは
27 : 2025/03/29(土) 08:42:57.49 ID:QioIpg9B0
>>10
いやいや俺様は世界でこのレベルのホテルに普通に泊まるけど東京はキチゲェだわ
コロナの時はもっと安かったし
13 : 2025/03/29(土) 08:41:01.97 ID:06GqY+iMH
石破首相の首都移転の話もこれに絡んでるよな
一極集中だともう持たない
14 : 2025/03/29(土) 08:41:03.95 ID:brEZ6trM0
東横でも1万
15 : 2025/03/29(土) 08:41:16.01 ID:g7Z9iJPd0
ビジホが満室だから仕方なくラブホに泊まろうとしたら
そのラブホも今値段上げてんだよな
外国人で家族で泊まってるグループとかいたしw
16 : 2025/03/29(土) 08:41:17.28 ID:NhfjE0g50
コロナで潰れそうになってたのに息を吹き返しやがった…
17 : 2025/03/29(土) 08:41:19.48 ID:H1mKDXxz0
西東京にこい
18 : 2025/03/29(土) 08:41:20.37 ID:jtCKk83X0
快活CLUBで十分
19 : 2025/03/29(土) 08:41:27.95 ID:Cok7/dGv0
ケンモメンなんてYouTubeプレミアムの月額すらケチってるというのに(つд;*)
20 : 2025/03/29(土) 08:41:29.40 ID:VKufWaNQ0
もっと値上がりするぞこれ
美味しいからな
21 : 2025/03/29(土) 08:41:30.60 ID:GTDC7/Y8a
ラブホって定額だろ
23 : 2025/03/29(土) 08:42:04.24 ID:v1vjuC2D0
一過性のものだろ
外国人もそのうち飽きる
24 : 2025/03/29(土) 08:42:05.93 ID:3iHCTWna0
もう終わりだよ
25 : 2025/03/29(土) 08:42:29.88 ID:3iHCTWna0
俺はホテルに泊まるのが趣味なんだよ
なんとかしてくれよ
29 : 2025/03/29(土) 08:43:23.59 ID:nKPGoW750
日本人お断りって張り紙しとけよな
34 : 2025/03/29(土) 08:44:17.21 ID:4pt2LqYW0
>>29
貼らなくても寄ってこない気がする
31 : 2025/03/29(土) 08:43:52.72 ID:mwY3u36c0
そもそも場所も場所だろこれ
32 : 2025/03/29(土) 08:44:06.62 ID:yPVGlZBN0
週末23区に泊まろうとしたらは2万以下はないよ
35 : 2025/03/29(土) 08:44:18.91 ID:kC6i4YyX0
同じ条件で検索したら2,3万で泊まれる所出てきたわ
森杉
37 : 2025/03/29(土) 08:44:49.02 ID:J67GQyeA0
アパホテルが軒並み 2万円弱か
厳しいわ
38 : 2025/03/29(土) 08:45:12.61 ID:sQfRX+ji0
>>1
どうせ拝金主義に汚染された外資やろ?為政者と手を組んだ資本主義の豚共め。労働者に迷惑かけんじゃねぇってんだよ。
39 : 2025/03/29(土) 08:45:33.17 ID:nqa5E0Pf0
日本人向けの宿泊施設作ったら覇権にならん?パスポ-ト提示で外人排除してさ
40 : 2025/03/29(土) 08:45:53.80 ID:jF7rdRVQ0
こうなるとリニアで日帰りの需要がすごいな。
41 : 2025/03/29(土) 08:46:22.21 ID:6m2ajHav0
コイツラに使われたコロナ給付金ってなんだったんだ?
42 : 2025/03/29(土) 08:46:30.26 ID:xkIXTqzs0
これより糞なのが名古屋のホテル
ボッタクリでそれどころか部屋風呂掛け流し温泉付きの部屋が存在しない
43 : 2025/03/29(土) 08:46:41.25 ID:7M5++PS80
都下とかに行けば泊まれる玉ろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました