- 1 : 2022/03/17(木) 20:46:46.78 ID:G4M37p/ud
-
なぜ?
「まん延防止措置」解除へ 飲食店などから期待する声も
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220316/1000077885.html - 2 : 2022/03/17(木) 20:47:15.03 ID:wraBzM/Q0
-
安いもの食ってるから
- 3 : 2022/03/17(木) 20:47:38.35 ID:VmAQnQUi0
-
カスみたいな残飯屋にしか行ってないからだろ
- 4 : 2022/03/17(木) 20:48:45.54 ID:XGxlPhQk0
-
>>1
どうせ北海道人だろ - 5 : 2022/03/17(木) 20:49:08.44 ID:G4M37p/ud
-
1人1万出してやっとまともな料理が出てくる街
マジで終わってるw - 6 : 2022/03/17(木) 20:49:25.02 ID:ezx2MoYu0
-
メシの画像はよ
- 7 : 2022/03/17(木) 20:49:47.73 ID:s33RK6hF0
-
高い不味い臭い!
- 8 : 2022/03/17(木) 20:50:52.82 ID:lbRAAurI0
-
しんぱち食堂はうまい
- 10 : 2022/03/17(木) 20:51:26.52 ID:P5BEiimW0
-
東京より上手い土地なんかねーよ
金払えカス - 11 : 2022/03/17(木) 20:51:37.70 ID:LtFomYQI0
-
日本中のうまい食材が集まってくるのになぜ…
- 12 : 2022/03/17(木) 20:52:13.09 ID:2lNoss7Ma
-
カッペの憂さ晴らしスレかw
碌な料理文化がなくて江戸発祥の江戸前寿司喜んで食ってる癖にw - 13 : 2022/03/17(木) 20:52:14.02 ID:PUlbyi2r0
-
トンキンより旨い土地はないだろ・・・田舎の人間調べていかないからなぁ
- 14 : 2022/03/17(木) 20:52:17.55 ID:dX0ApDkra
-
どこ行ったの?
- 16 : 2022/03/17(木) 20:53:09.84 ID:+NmI58Agd
-
生もの系は特に酷いな
金出さないと食えたもんじゃない - 17 : 2022/03/17(木) 20:53:14.25 ID:jNv6Z5/r0
-
不味い飯屋でもなかなか潰れない
- 18 : 2022/03/17(木) 20:55:04.78 ID:s7MtiliO0
-
同じ感想だな 食べ物食う所がじゃないし仕方ないけど
東京人は井の中の蛙だわ - 19 : 2022/03/17(木) 20:56:10.67 ID:kBqBgzXx0
-
すまんがカッペの言う「ウマいメシ」って
海沿いの大盛り刺身定食とかだろ?w - 24 : 2022/03/17(木) 20:59:19.96 ID:S8whektm0
-
>>19
お父さんが他所の畑から盗んできてお母さんが料理した飯だろ
カッペが外食できるような店はない - 20 : 2022/03/17(木) 20:56:12.21 ID:GHaxFKy50
-
逆に言うとちょっとぐらい質が低くないと地方に行く意味がなくなる
- 21 : 2022/03/17(木) 20:56:16.56 ID:HcR9v8dV0
-
下手に立地が良いと潰れない
というか飲食は立地が全て - 22 : 2022/03/17(木) 20:56:30.09 ID:9k2tKlFx0
-
それにしてもトンキンの食い物は不味い
- 23 : 2022/03/17(木) 20:57:51.49 ID:YhFz+9ox0
-
美味いところは高い 中途半端な所はチェーン店以下
- 26 : 2022/03/17(木) 21:03:10.88 ID:9BshRn+J0
-
確かに
何でこんなクソみたいな所が人気なんだろって店多いわ - 27 : 2022/03/17(木) 21:03:25.86 ID:Q7bKCfLKd
-
半田屋行け
- 28 : 2022/03/17(木) 21:03:47.20 ID:kBqBgzXx0
-
大都市の料理は場所代込みの「大都市価格」なだけであって
一面原野のカッペ料理屋と同じ値段で食おうという方がおかしいだけの話
だいたい著名な料理人や店舗ほどバリューやプロモーションを考えれば
大都市圏に来るものだ - 34 : 2022/03/17(木) 21:06:54.34 ID:2YHcgmxI0
-
>>28
田舎にないような価格帯で食べるなら都会じゃないとダメだね
一方地方にもある価格帯とか日常の食べ物なら同じ金かけるなら地方のほうがうまい - 29 : 2022/03/17(木) 21:04:01.57 ID:2YHcgmxI0
-
地方じゃ人気でなくてどんどん消えていくチェーンが維持できてる時点で不味い店が生き残ってる地域ではあるんだよな
だから都会では店ちゃんと選ばないと不味い店たくさんある - 35 : 2022/03/17(木) 21:06:58.59 ID:HazgVzlcp
-
>>29
都会じゃ激安店でも地方の人間からしたらたまの贅沢だからな 稼ぎが違うから客入りも違う - 38 : 2022/03/17(木) 21:08:07.77 ID:2YHcgmxI0
-
>>35
いやチェーン以外の普通の店はある程度は生き残ってるよ
田舎のチェーンは本当に出店しては閉店していく - 30 : 2022/03/17(木) 21:04:48.32 ID:dPmo1ZIw0
-
5000円出さないとまともな餌でないぞ
ラーメンが人気になるわけだよ
1000円でまともなもの出てくるからな - 31 : 2022/03/17(木) 21:05:03.23 ID:2YHcgmxI0
-
同じ値段払うなら地代とかもあってどうあがいても地方の方が飯はうまくならざるを得ない
- 32 : 2022/03/17(木) 21:06:12.88 ID:HZfZ6NT80
-
ラーメンのレベルが思ったより低い
割と評判良いラメン屋に行ったのだがめっちゃまずかった
長野の方がレベル高い - 33 : 2022/03/17(木) 21:06:49.37 ID:Ys2S6+GNH
-
田舎の方がよっぽど不味い定期
- 36 : 2022/03/17(木) 21:07:32.04 ID:ML9D6a+O0
-
東京は世界一の美食の街だとミシュランですら認めてる
- 39 : 2022/03/17(木) 21:08:10.23 ID:O3VfFwKd0
-
並ばないと食えないのは致命的実質倍の値段なのでは
コメント