最近の日本人、「一人で出かけ、一人で金を使い、一人で楽しみ、帰宅。」誰かと思い出作る『社交』が消える。

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 19:15:01.82 ID:EZLpdDin0NIKU

●社交とは、“明確な目的を持たない遊び”

山極 これは僕があちこちで言ってるんだけど、日本社会から「社交」が消えつつあることに大きな問題があるんです。
社交とは、“明確な目的を持たない遊び”を指します。その遊びの中で、互いに共感力を発揮しながら、コミュニケーションをとって交流する時間が人間には必要不可欠です。

一緒に詩を詠んだり、楽器を演奏したり、映画を鑑賞したりするのもいい。
人と人とがリアルに交流することが大切なんですね。
ところが今は趣味や好きなことをするさい、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくることが多いでしょう。
それはただのエンタメの消費であって、社交ではない。人々が交流することを中心にした楽しい場を社会のなかで再構築しなければならないと考えています。

――孤立したまま趣味の時間を楽しんできても、どこか満たされないものが残りそうですね。

山極 もちろん一人で楽しむ時間をすべて否定するわけではありませんが、本来、スポーツを楽しむのもコンサートに行くのも遊びの一環です。
その時間を誰とも分かち合わず、一人で完結してしまうのは非常にもったいない。

地元のお祭りだってそう。準備に時間がかかるお祭りは、何ヶ月か前から計画をたて、関係各所さまざまな調整をし、催し物の練習をし、人々が協力しあって本番を迎える濃密な時間そのものです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/922d26030f639cbb7c76aceff9a66e9143cadeca

2 : 2025/03/29(土) 19:15:35.81 ID:/4t1DPJJ0NIKU
日本人のケンモ化
3 : 2025/03/29(土) 19:15:39.19 ID:EZLpdDin0NIKU
一人でラーメン食って会話無しで帰宅する奴w
4 : 2025/03/29(土) 19:16:06.88 ID:gZvurWG+MNIKU
1人で出かけることなんて人生でもほぼないわ
5 : 2025/03/29(土) 19:16:18.44 ID:0kIL6LPA0NIKU
「推し活ブーム」ってほぼほぼスレタイのことだよな
ようは自由に使える金が多い独身が増えた
6 : 2025/03/29(土) 19:16:33.32 ID:0PK8btj50NIKU
犀の角のようにただ独り歩め
7 : 2025/03/29(土) 19:17:03.67 ID:W92/bkQ40NIKU
日帰り旅行が最近楽しくなってきた
8 : 2025/03/29(土) 19:17:05.80 ID:eWvkUtzu0NIKU
これ大して取材してないよな
感想レベル
9 : 2025/03/29(土) 19:17:23.30 ID:u2BnnNmW0NIKU
X(ツイッター)あるじゃん
10 : 2025/03/29(土) 19:17:26.48 ID:8zi8Fu+70NIKU
社交から孤高へ
11 : 2025/03/29(土) 19:17:39.18 ID:Q4Z2JHoi0NIKU
1人では浮きそうな場所以外は1人の方がいい
12 : 2025/03/29(土) 19:17:52.73 ID:e3SdvfUU0NIKU
性交くらいあるわ失礼な
13 : 2025/03/29(土) 19:17:56.26 ID:yCdX7c4u0NIKU
写真撮ってSNSにアップして社交してるんだよ
14 : 2025/03/29(土) 19:18:10.37 ID:ZpmqTc6l0NIKU
家族がいてくれて助かってるわ
15 : 2025/03/29(土) 19:18:33.03 ID:jR95JlRr0NIKU
だっておぱーい触っただけで不同意性交罪で刑務所行きなんだもんw一切関わりたくない
16 : 2025/03/29(土) 19:18:39.78 ID:Le4CzOPg0NIKU
外出て周り見回してみろよ。1人で出歩いてるおっさんなんていないからww
17 : 2025/03/29(土) 19:18:39.97 ID:C9h5M4wS0NIKU
一人旅は旅先で話かけられないとずっと一人だよ
出会いが醍醐味なのにね
18 : 2025/03/29(土) 19:19:13.76 ID:XCaopTE60NIKU
日本人がパワハラマウント合戦なのが悪いんですよ
19 : 2025/03/29(土) 19:19:23.31 ID:7pH7cQlq0NIKU
誰かとの思い出って意味あるの?お互い記憶違いもあるし、結局認識できる記憶は自分の記憶だけだし意味なくない?
21 : 2025/03/29(土) 19:19:33.69 ID:HHJ74aHGaNIKU
社交を拒絶した結果が山上ネトウヨ烈士だからな
社会的には脅威だし個人としても哀しい結末だから避けるに越したことはない
22 : 2025/03/29(土) 19:21:04.48 ID:Tgcjaixk0NIKU
でも子供の頃は遊んでても無駄なことするなって言われるよね
大人が目的のないことは価値ないって刷り込んだ結果じゃん
28 : 2025/03/29(土) 19:22:04.90 ID:froWcicI0NIKU
>>22
言われたことない
それお前の親が毒親なだけじゃね?
34 : 2025/03/29(土) 19:23:23.64 ID:REAvdvelHNIKU
>>22
親って30~40代くらいか

バブル世代の価値観だと「無駄な事なんて世の中にはない」みてーな感じになってる気がする

23 : 2025/03/29(土) 19:21:14.41 ID:Zh2xlBWgMNIKU
>>1
SNSや5chで交流してるから良いだろ
24 : 2025/03/29(土) 19:21:18.96 ID:9j63rizCrNIKU
>>1
地元のお祭りって単なるドキューン祭りじゃんwそんな物に参加するとかバツゲームなんだけどw
25 : 2025/03/29(土) 19:21:30.68 ID:REAvdvelHNIKU
友達との思い出~とかいって壁とか机に写真ペタペタ貼ってるのたまにいるみたいだけど
なんだろうなあって思うよ

ある種の精神病だろあれも

26 : 2025/03/29(土) 19:21:52.66 ID:i4K2uus2MNIKU
>>1
上級は普通につるんでるぞ
27 : 2025/03/29(土) 19:21:58.51 ID:pv+wLUMp0NIKU
勝手に言ってろウ●コ共
29 : 2025/03/29(土) 19:22:17.78 ID:eGYDcuyf0NIKU
人と関わるのってメリットよりデメリットのほうがデカイんだよな
相手に気使わなきゃならんし嫌われるのが怖くてビクビクしなきゃならんしいざ嫌われたら落ち込むしストレス溜まるし「あの時なんであんなこと言ったんだ…」「なんであんなことしちゃったんだ…」ってあとで後悔したりとかさ
別に楽しさを感じないとは言わんよ。それ以上に悩みとか苦しみが大きすぎるんだよ。一人が一番幸せ
30 : 2025/03/29(土) 19:22:54.60 ID:YAdcKH5V0NIKU
コミュニケーション重視の採用してたんじゃなかったの?🤔
31 : 2025/03/29(土) 19:23:05.53 ID:7A9JJzi+0NIKU
出かけないし金も使わないのがケンモメン
32 : 2025/03/29(土) 19:23:07.77 ID:arWdf+7X0NIKU
結局は極端に人と関わるとあんまり予後がよくないことが分かったわ
たまに飲み屋で知らんお爺さんとしばらく話したりとかするけどそういう一期一会ぐらいの感覚でいい
この歳になるともう1人でも大丈夫
だけどやっぱ女は欲しいわ。友達はいらないけど、女はほしい
40 : 2025/03/29(土) 19:25:31.05 ID:eGYDcuyf0NIKU
>>32
それって本当に「女」が欲しいのか?
「女体」が欲しいだけじゃないのか?
自分の本当の望みを見誤ると手痛いしっぺ返しを食らうから気をつけろ
33 : 2025/03/29(土) 19:23:14.05 ID:9dp2Xd8Q0NIKU
コミュニティと家族破壊するのが文化人のいう進歩的な生き方だそうです
35 : 2025/03/29(土) 19:24:03.18 ID:2LCaxiG50NIKU
一人で出かけてもつまんねえだろ
36 : 2025/03/29(土) 19:24:05.75 ID:j4b6ewTX0NIKU
勝手にすればええんよ
他人と関わりたい時もあれば1人でのんびり脳みそ解放したい時もあるだろ
自分でそのバランス取れるのが大人なんだし他人にどうこう言うのはただの自己満なんよ
37 : 2025/03/29(土) 19:24:08.76 ID:iSkNpv4m0NIKU
他人と時間合わせるのすらめんどい
38 : 2025/03/29(土) 19:24:13.99 ID:g3rKcJFy0NIKU
ネトウヨはどうして子供を作らないんだ
39 : 2025/03/29(土) 19:24:37.23 ID:GUdy8+zW0NIKU
日本人と関わっても不愉快になるばっかりだしなぁ
41 : 2025/03/29(土) 19:25:42.98 ID:gdEmc4oH0NIKU
一人で行動してたとしてもネットで相互監視されてたりして実質一人だけの体験では無いのが現代だろ
42 : 2025/03/29(土) 19:26:27.77 ID:grqVwzla0NIKU
友達はまあ学生時代に散々遊んだし、もう悔いはないな。疎遠になってからずっと1人だが普通にやれてる。
けどやっぱカップルとか夫婦見ると羨ましいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました