最近の新卒「カーッ!仕事楽すぎて張り合いねぇわ!自分を成長させてくれる環境に行きて~w」

1 : 2022/06/15(水) 06:06:06.31 ID:zHu4D0LK0
働き方改革が生んだ「ゆるい職場」に若手が不安抱き離職、企業は育成を放棄していいのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/296cfd0ae16a7c666d70733b7b6644eb900cdb79

30代以上の人々にとって、新入社員時代は「つらい時期」だったのではないか。学生気分から一転、組織の歯車として規律を求められ、命じられた仕事の意味も分からず、先輩に叱られる…そんな「リアリティショック」を経験した人も少なくないはずだ。

しかし働き方改革やパワハラ対策が浸透する中、現在の新人は職場を「ゆるい」と感じていることが、リクルートワークス研究所の調査で明らかになった。調査に当たった同研究所主任研究員の古屋星斗氏に、若手の実態を読み解いてもらった。(ライター・有馬知子)

●「このままで生き残れるのか」ゆるい職場に不安抱く新入社員が増加

同研究所は2021年11月、大企業の社員2680人を対象に、新人時代の仕事に関する調査を実施。回答者を入社年次別に「就職氷河期(1999~2004年卒)」「リーマンショック(2010年~14年卒)」「働き方改革(2016~18年卒)」「それ以降(2019~21年卒)」の4グループに分けて比較した。

入職1年目の週平均残業時間は、氷河期世代で9.6時間だったが、2019年~21年卒では4.4時間に減少。上司に叱られた経験がない人の割合も、氷河期世代が9.6%、19~21年卒で25.2%と大きな差があった。仕事量が多すぎる、難しすぎる、人間関係にストレスを感じるといった職場の「負荷」のスコアも、4グループ中、19~21年卒が最も低かった。

2 : 2022/06/15(水) 06:06:57.43 ID:zHu4D0LK0
職場環境が改善した背景には、2010年代前半からブラック企業や大企業社員の過労自殺が社会問題となったことに加え、労働需給が改善して「売り手市場」になったこともある。企業は優秀な若手を確保するため、残業時間の削減や有休をとりやすい環境整備など、競って「ゆるい」職場づくりに取り組んだ。

「もちろん、こうした職場環境改善の動き自体は素晴らしいことです。もう弱い立場にある若者を職場で使いつぶすようなことはあってはならないと、社会全体で合意したのです。ただ、こうした運営ルールの変化が、職場の様相を大きく変えたことに注目する必要があります。若者にヒアリングをすると『平均残業時間が月30時間を超えると、(入社を)考えちゃいますよね』との声もあり、学生自身が『ゆるさ』を会社選びの基準にしている面もあります。なのに入社後は『このままで大丈夫?』とモヤモヤを抱えるわけですが…。いずれにしても労働環境の変化は不可逆で、昔の長時間労働に巻き戻ることはないでしょう」(古屋氏)

3 : 2022/06/15(水) 06:07:30.37 ID:zHu4D0LK0
日本の未来は明るい
4 : 2022/06/15(水) 06:09:17.48 ID:UoVhJ3yzd
この手の気味悪い記事ってなんの目的で書かれてるんやろか
7 : 2022/06/15(水) 06:13:52.45 ID:VayY7MbLa
>>4
クソサボってるいまだにパソコンも使えない仕事もない
バブル世代に受けるための記事
8 : 2022/06/15(水) 06:14:01.60 ID:Jl7q9LNa0
ゆるい×
適正○
9 : 2022/06/15(水) 06:14:54.77 ID:NSYOK1Csa
育成と時間外労働って関係ないっすよね?
10 : 2022/06/15(水) 06:14:55.66 ID:M2KWqBFJ0
ぬるいとスキルが身に付かないだの何だのゴネてるんやろなぁ
そういうゆとりやZ世代にそもそもお前が考えるスキルとは何ぞやと問い正したいわ
12 : 2022/06/15(水) 06:17:27.64 ID:Zo3ko8X70
ド安定稼働してるシステムの保守作業やらされた時はマジで不安しかなかったで
3年目にしてエクセルの使い方しか知らん
13 : 2022/06/15(水) 06:18:37.87 ID:QYXJRFju0
嫌ならやめろ
14 : 2022/06/15(水) 06:19:58.78 ID:X4lNPbmL0
正直わかるわ
SESにいた時はマジでこんな感じやった
くっそ楽な作業しながら今はええけど40歳くらいになったらどうするんや…と常におびえてた
16 : 2022/06/15(水) 06:22:03.41 ID:mrf7qrLOa
>>14
結局給料によるやろそんなもん
薄給まったりが心理的に焦るのは分かる
18 : 2022/06/15(水) 06:23:27.20 ID:UoVhJ3yzd
ワイは20代とか30代前半までは手取りよりも自分の成長ベースで仕事選んでるで
2回転職してるし次は独立する
19 : 2022/06/15(水) 06:28:41.79 ID:ZT/iffpZa
正直激務の方が生きてる実感湧くよな
25 : 2022/06/15(水) 06:49:21.60 ID:G2cBQGxE0
>>19
適度な40時間くらいの残業がある忙しさは欲しいよな
20 : 2022/06/15(水) 06:30:10.88 ID:JK55OYaG0
半年に1回くらいなら激務もいいもんやなって思うことあるわ
21 : 2022/06/15(水) 06:33:07.84 ID:qDoN3SSw0
育成と労働時間は別の話やろ
22 : 2022/06/15(水) 06:33:27.15 ID:ZNnRUArH0
まぁええんやないか?
15年くらい前までは会社で寝泊まりして仕事してるやつが偉いみたいなやつおったしそんなのが上にいるより万倍マシやろ

緩いから不安になるのはいいけどそっから自分で勉強しないやつなんて
忙しくさせたところで仕事以外スキル伸ばさないんやし

24 : 2022/06/15(水) 06:37:09.26 ID:oSRf4p960
緩さで不安になるのは労働環境やなくて職務内容やろ
今の時代はよほど運に恵まれない限り転職するんやから
27 : 2022/06/15(水) 06:59:18.81 ID:nwBLHmB70
若者「きゃー!この会社パワハラだらけよ!」

会社「改善しました」

若者「この会社ぬるい(笑)」

28 : 2022/06/15(水) 06:59:31.70 ID:XvV0QqPK0
空いた時間で自己啓発でもしたらええやろ
29 : 2022/06/15(水) 07:01:01.71 ID:xoygkeXS0
ん?
ただ単にその会社に魅力がなかっただけちゃうんか
30 : 2022/06/15(水) 07:02:47.87 ID:3GWntMz90
ブラックだとスキルが身に付かずにただ時間を消費させられるだけやぞ
暇なら暇で使いようがあるやろ
31 : 2022/06/15(水) 07:03:05.54 ID:oJr/hEkEa
めっちゃキツかったらキツかったで退職するんやろ
32 : 2022/06/15(水) 07:03:39.81 ID:SUE+rRaJa
ベテラン社員「カァ~~ッ!3時間しか寝てないからつれーわー!」
33 : 2022/06/15(水) 07:03:57.85 ID:VhHKUp2xa
真面目やね

コメント

タイトルとURLをコピーしました