- 1 : 2021/09/04(土) 04:40:44.979 ID:MwmX5zvZp
-
Adoはライブわからんからあれだけどさ
髭男はいうほど全然上手くねえし
藤井風も米津玄師、星野源も微妙YOASOBIもカラオケレベルから出てない
たまにはこれぐらい上手い人出てこいよ
- 2 : 2021/09/04(土) 04:41:41.759 ID:oDkkC/0r0
-
昭和後期〜平成初期くらいが一番だな
- 3 : 2021/09/04(土) 04:42:09.989 ID:xhmwgcW10
-
聖飢魔IIみたいなもんだな
- 5 : 2021/09/04(土) 04:42:52.753 ID:sh7fDTARa
-
いつもの玉置浩二賞賛スレかと思ったらもっと酷かった
- 6 : 2021/09/04(土) 04:43:06.949 ID:fautr35zr
-
日本に住んでたらパクられるからだろ
- 7 : 2021/09/04(土) 04:47:00.347 ID:MwmX5zvZp
-
最近のボーカルはほんと話にならん
- 9 : 2021/09/04(土) 04:54:35.905 ID:ErADOb82r
-
ウッソがさぁ
- 11 : 2021/09/04(土) 04:54:59.617 ID:u0PG58zAr
-
IVはAV候補生が出るやつだから
- 12 : 2021/09/04(土) 04:55:00.811 ID:ERvEbSRt0
-
下手くその方がボーカルすきだわ
- 14 : 2021/09/04(土) 04:55:50.606 ID:1lDD9JiB0
-
Novelbrightとかうまい
- 16 : 2021/09/04(土) 04:57:01.279 ID:RLRo6CBf0
-
大衆歌謡で歌唱力を競う事自体余り意味がないような。
- 21 : 2021/09/04(土) 04:59:08.201 ID:MwmX5zvZp
-
>>16
でも陽水とか玉置とかやっぱ上手いけどね - 27 : 2021/09/04(土) 05:03:51.614 ID:RLRo6CBf0
-
>>21
今の時代ってリアルタイムでコンピュータで声を幾らでも直せるので。
今の人の歌って厳密にいうと人間の声ではないのです。 - 17 : 2021/09/04(土) 04:57:04.634 ID:gZHuWK9Tr
-
良かったじゃん短気で器のちっこい上司をふるいにかけられて
- 18 : 2021/09/04(土) 04:58:24.871 ID:RLRo6CBf0
-
寺尾聡は病弱で声が出せない
それであれだけ聴かせるんだから歌って声量だけではない事が分かるね - 19 : 2021/09/04(土) 04:58:37.065 ID:0ndY2XcL0
-
うんち!w
- 20 : 2021/09/04(土) 04:58:46.931 ID:LrOIY8Hc0
-
上手いやつ出てきたらとりあえずカバー曲出させる謎の時代がそうさせた気がする
- 22 : 2021/09/04(土) 05:00:46.735 ID:UQRkrVq+0
-
ボイトレのせいだと思う
迫力がない - 23 : 2021/09/04(土) 05:01:01.904 ID:RLRo6CBf0
-
秋川やミーシャのような音大レベルの人って同業からはうざがられてるから
古い人だと五十嵐清とかね
低いレベルの世界で無双してる人は嫌われるんだ - 24 : 2021/09/04(土) 05:01:09.900 ID:xhmwgcW10
-
昔は良かったオジサンかよ
- 25 : 2021/09/04(土) 05:03:37.202 ID:HXuxvhJN0
-
まあ聞き方によっちゃあいいぞ
- 26 : 2021/09/04(土) 05:03:44.311 ID:oM6DGMwcr
-
めんどくさくないの
- 28 : 2021/09/04(土) 05:04:04.047 ID:tiByF3ma0
-
玉置浩二とか好きそう
- 29 : 2021/09/04(土) 05:04:43.142 ID:MwmX5zvZp
-
歌が上手くてやっぱ楽曲の素晴らしい人に出てきて欲しいわけで
やっぱ槇原敬之や山崎まさよしとかがデビューし始めの頃が一番活気があった気がする
今は歌唱力置いてきてるよね
- 30 : 2021/09/04(土) 05:05:03.785 ID:RLRo6CBf0
-
玉置はブルーに泣いてるとか昔よく聴いたな
- 31 : 2021/09/04(土) 05:06:15.991 ID:RLRo6CBf0
-
ハスキーな人が減った印象。
拓郎みたいなのいないね - 32 : 2021/09/04(土) 05:07:44.059 ID:MwmX5zvZp
- 40 : 2021/09/04(土) 05:09:21.205 ID:RLRo6CBf0
-
>>32
ボンバーガールとかよく聴いてましたよ。
ものすごい曲だと思うのですが余り流行らなかったのは残念でした。 - 33 : 2021/09/04(土) 05:07:48.956 ID:yX71VtTNr
-
最近妹=爆発が定着してきたなw
- 34 : 2021/09/04(土) 05:07:49.837 ID:RLRo6CBf0
-
ハスキーボイスとかディストーションとか汚い歪の曲を今の人は余り好まないので。
その辺りかなとも。ロックも活気ないしね - 35 : 2021/09/04(土) 05:07:51.098 ID:mlLBoE2k0
-
下手だとしても人気があるってことはアーティストとして需要があるんだよ
無理に人気ある人間の曲を聞く必要も無い - 38 : 2021/09/04(土) 05:09:06.499 ID:kJLZ50Xi0
-
老害だから体が劣化して時代についてこれないんだな
かわいそうに - 39 : 2021/09/04(土) 05:09:15.950 ID:t9n70MPYr
-
期待を込めて☆5!w
- 41 : 2021/09/04(土) 05:09:28.121 ID:M1zIhaMUr
-
110
- 42 : 2021/09/04(土) 05:09:30.256 ID:MwmX5zvZp
-
横山剣
なぜいいボーカル減ったの?????
- 43 : 2021/09/04(土) 05:09:40.227 ID:bXkd1a7br
-
尾崎……?
最近の人気歌手歌下手すぎね?星野源 米津玄師 藤井風 キングヌー 髭男 YOASOBI ado

コメント