最近「日本人研究者」が「国際賞を受賞!」みたいなニュース、皆無だよな

サムネイル
1 : 2024/02/03(土) 10:15:50.685 ID:enEKcO3V0
ノーベル賞、フィールズ賞、チューリング賞、クラフォード賞etc
色々あるけど、日本人全然取れないな
2 : 2024/02/03(土) 10:16:57.709 ID:8piWrms30
ダーウィン賞はとったよ
4 : 2024/02/03(土) 10:19:22.335 ID:enEKcO3V0
>>2
ダーウィン賞ってあんまり有名じゃないけどな
そういえばイグノーベル賞はかろうじて取ってたな
3 : 2024/02/03(土) 10:18:41.479 ID:vA8MYzfK0
だから去年はWBCや大谷ニュース流すしかなかったんだろうね
まじで日本は朗報がない
6 : 2024/02/03(土) 10:20:22.703 ID:enEKcO3V0
>>3
だな、日本が科学で活躍したのなんてiPS細胞が最後なんじゃないか?
5 : 2024/02/03(土) 10:19:57.238 ID:+z0iThEt0
ノーベル賞は2010年代が異常だった
8 : 2024/02/03(土) 10:21:15.579 ID:enEKcO3V0
>>5
あの頃まではまだ夢見られたな
11 : 2024/02/03(土) 10:24:34.994 ID:+z0iThEt0
>>8
90年代とかもカスカスだしそんなもんでは
大分遅れて受賞するから時代よくわからんし
14 : 2024/02/03(土) 10:26:37.797 ID:enEKcO3V0
>>11
そうだな
あの山中伸弥教授も、今や還暦、あの頃の受賞者が現役だったのは実際には数十年も前
だからあえて「夢」を見れたと書いた
7 : 2024/02/03(土) 10:20:29.464 ID:xAZxgkh40
栄えある化石賞もらっただろ
9 : 2024/02/03(土) 10:21:55.775 ID:enEKcO3V0
>>7
まあ、あれは研究者じゃなくて国単位だから。。。
10 : 2024/02/03(土) 10:24:17.720 ID:CXAxTumi0
海外勢ってだれがみてるんだろう イギリス?、と?
12 : 2024/02/03(土) 10:25:22.292 ID:enEKcO3V0
>>10
見てる?
13 : 2024/02/03(土) 10:26:24.872 ID:tIJO5iIc0
まあそりゃどんどん減ってくだろうね
16 : 2024/02/03(土) 10:27:30.689 ID:enEKcO3V0
>>13
残念だな
15 : 2024/02/03(土) 10:27:25.563 ID:BhpXr/jm0
この前ウルフ賞取ってただろ
19 : 2024/02/03(土) 10:31:34.164 ID:enEKcO3V0
>>15
この賞知らなかった、確かに2023年に取ってたわ(この人も還暦だが)
https://en.wikipedia.org/wiki/Wolf_Prize_in_Chemistry
何であんまり報道されなかったんだろうな
17 : 2024/02/03(土) 10:27:57.120 ID:yt/7FQrH0
村上春樹に希望を持つしかないとかもう終わりだよこの国
20 : 2024/02/03(土) 10:33:00.956 ID:enEKcO3V0
>>17
経済学だと清滝信宏教授とかも有名みたいだが
18 : 2024/02/03(土) 10:29:09.978 ID:+z0iThEt0
正直まだ受賞者在庫はいる気がするが
その後はわからん
21 : 2024/02/03(土) 10:33:56.804 ID:enEKcO3V0
>>18
最近取ってるのも、清滝信宏教授みたいに候補になってるのも、大体還暦過ぎだもんな
若手研究者の話とか全然聞かないけど、日本の研究者大丈夫か?
23 : 2024/02/03(土) 10:35:36.030 ID:tIJO5iIc0
>>21
大丈夫なわけないよ
現状知らんのか
27 : 2024/02/03(土) 10:40:27.491 ID:enEKcO3V0
>>23
内情は知らないが、こういう結果を見てると大丈夫には見えないな
26 : 2024/02/03(土) 10:39:54.087 ID:+z0iThEt0
>>21
60前にノーベル賞ってだいぶ昔からサブ立ち位置の研究者かよほど革新的なやつじゃない
それとは別として日本の研究者がしんどそうなのは感じる
28 : 2024/02/03(土) 10:42:26.526 ID:enEKcO3V0
>>26
結果はしんどいけど、正直研究者自身はのびのびやってるように見えるが
30 : 2024/02/03(土) 10:54:07.184 ID:+z0iThEt0
>>28
就職でMr.に対しDr.有利の企業が少なく就職の保険が利きにくいため学生がDr.進学する時のフィルターが強い
国からの金が少なく企業からの研究費をとるために応用研究重視になり基礎研究が減少
研究費をとるための応募資料や学生の講義対応等に追われ研究に割く時間が少ない(海外は研究大学が多い)
32 : 2024/02/03(土) 10:59:02.800 ID:enEKcO3V0
>>30
少なくとも基礎研究費はむしろ増えていると河野太郎議員が調べてる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/10/news072.html
それに研究費獲得は欧米のほうが大変なイメージだけどな
33 : 2024/02/03(土) 11:05:03.886 ID:+z0iThEt0
>>32
別に減ってるとは言ってないよ
企業からの方が金がいいし国からの金では足りない
22 : 2024/02/03(土) 10:34:55.221 ID:TjjggnJQ0
飼ってるハムスターに自家製ピクルスあげてたら
215cm145kgのマッチョ体型になったんだけどノーベル賞貰えるかな
24 : 2024/02/03(土) 10:36:15.141 ID:/6tZyg530
>>22
ハムスターがそうなったとは書かれていない叙述トリック
25 : 2024/02/03(土) 10:39:38.879 ID:enEKcO3V0
>>22
珍しいけどバスケ選手とかに身長215cmいるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました