
- 1 : 2022/11/26(土) 17:24:30.96 ID:rM9sIkWqa
-
ゼノブレだけなんか場違い感半端なくないか?
いや売上だけ見たら同格なんやけど… - 2 : 2022/11/26(土) 17:25:18.68 ID:rM9sIkWqa
-
うーん
確かにゼノシリーズは歴史もあるし
ゼノブレは評価も高い
でもなんか場違いに感じる - 3 : 2022/11/26(土) 17:25:33.43 ID:rM9sIkWqa
-
なんでなんやろなこの感覚
- 4 : 2022/11/26(土) 17:26:04.83 ID:rM9sIkWqa
-
いや、まぁゼノブレよりもっと相応しいタイトル挙げろって言われても困るんやけど…うーん
- 5 : 2022/11/26(土) 17:26:23.32 ID:p+EZukzk0
-
レスしてほしいか?
- 17 : 2022/11/26(土) 17:29:17.82 ID:rM9sIkWqa
-
>>5
ごめんごめん、かまって欲しかったらまたレスしてくれん?
今度はレスしてあげるから - 6 : 2022/11/26(土) 17:26:23.54 ID:3vaAmrZ50
-
場違いも何もそんなん誰も言うてへんよ
- 7 : 2022/11/26(土) 17:27:12.00 ID:rM9sIkWqa
-
>>6
3大RPG決めるスレで必ず名前上がるやろ - 9 : 2022/11/26(土) 17:27:40.83 ID:Yihmi3gn0
-
クソゲー三兄弟
- 10 : 2022/11/26(土) 17:27:41.42 ID:zZtTSPl60
-
3で信者すらいなくなったゴミじゃん
- 11 : 2022/11/26(土) 17:27:54.46 ID:RLOy9GvW0
-
売り上げだけ見たらFFは必ず入ってくるんとちゃうの
- 15 : 2022/11/26(土) 17:28:40.13 ID:rM9sIkWqa
-
>>11
内容への評価がね… - 12 : 2022/11/26(土) 17:28:01.66 ID:QS8xmzY7a
-
ゼノブレはフレッシュさがないよな
おっさんがおっさんに向けて作ってるゲームや - 13 : 2022/11/26(土) 17:28:10.59 ID:rM9sIkWqa
-
ゼノブレも熱いストーリーと魅力的なキャラが売りでThe・JRPGって感じはするんやけどな
なんでなんなんやろな - 21 : 2022/11/26(土) 17:30:06.64 ID:9QObM0O+d
-
>>13
3にそんな魅力一切無いぞエアプ
まぁどうせ煽りカスだろうけどな - 14 : 2022/11/26(土) 17:28:18.18 ID:9QObM0O+d
-
3発売された瞬間に誰も持ち上げなくなって草
ルーンファクトリー5みたい - 30 : 2022/11/26(土) 17:32:03.03 ID:/oX7eJ8Qp
-
>>14
前作までの長所全部かなぐり捨てた上何がしたいのかよう分からんかったからな - 16 : 2022/11/26(土) 17:29:01.35 ID:8nu+pZF+M
-
ドラクエFFポケモン定期
- 18 : 2022/11/26(土) 17:29:48.05 ID:rM9sIkWqa
-
>>16
いつの時代の話だよ - 19 : 2022/11/26(土) 17:29:58.35 ID:yv1Nu9je0
-
このスレゲハで再利用しますね
- 26 : 2022/11/26(土) 17:30:48.96 ID:9QObM0O+d
-
>>19
そのゼノブレ持ち上げてたゲハですら一気にヒェッヒエで触っちゃいけない雰囲気になってるのが3 - 20 : 2022/11/26(土) 17:30:00.48 ID:NpKAEQqXa
-
ファンタシースターな
- 22 : 2022/11/26(土) 17:30:08.47 ID:dJqFLmEq0
-
テイルズ言ってるのは他のRPGやったことなさそう
- 28 : 2022/11/26(土) 17:31:23.85 ID:rM9sIkWqa
-
>>22
テイルズは最新作でだいぶ持ち直したやろ - 46 : 2022/11/26(土) 17:35:06.00 ID:dJqFLmEq0
-
>>28
それでも軌跡よりちょい上くらいだわ - 23 : 2022/11/26(土) 17:30:16.34 ID:J8si6G9C0
-
一人で進行するな
- 24 : 2022/11/26(土) 17:30:31.12 ID:rM9sIkWqa
-
テイルズとペルソナに比べてゼノブレに足りないものは何かを考えれば自ずと答えは出てきそう
- 25 : 2022/11/26(土) 17:30:38.96 ID:0Z7bo5NO0
-
ゼノブレは1だけの一発屋だろう
- 27 : 2022/11/26(土) 17:31:18.73 ID:RLOy9GvW0
-
アライズ微妙やったしな
ベルセリアの方がまだ面白いわ - 29 : 2022/11/26(土) 17:31:47.61 ID:zZtTSPl60
-
中村悠一(2のメツ役)「ゼノブレイドは偉大過ぎる1に乗っかってるだけのシリーズ、2や3ならではの凄さは何もない」
- 31 : 2022/11/26(土) 17:32:11.77 ID:J8si6G9C0
-
>>29
そんな事言ってない - 33 : 2022/11/26(土) 17:32:57.53 ID:rM9sIkWqa
-
>>29
これマジ? - 35 : 2022/11/26(土) 17:33:12.53 ID:Yihmi3gn0
-
>>29
お前が何を知ってるんやw - 32 : 2022/11/26(土) 17:32:29.08 ID:zoBH81Ck0
-
アトリエやろ
- 38 : 2022/11/26(土) 17:33:56.87 ID:rM9sIkWqa
-
>>32
アトリエは萌え豚向けすぎてな
ジャンル的に言えばネプテューユとかと同じやろ - 43 : 2022/11/26(土) 17:35:00.36 ID:zoBH81Ck0
-
>>38
じゃあテイルズも一緒やん - 34 : 2022/11/26(土) 17:33:00.71 ID:Bp8Ycla2p
-
普通はアトリエ軌跡ネプテューヌだよね
- 41 : 2022/11/26(土) 17:34:08.46 ID:RLOy9GvW0
-
>>34
ネプネプはもう死んでるやろ
というかコンパ自体がヤバい - 37 : 2022/11/26(土) 17:33:49.40 ID:PZcmyrZq0
-
ゼノシリーズ全体で見るとサーガの異質感がね
- 39 : 2022/11/26(土) 17:34:03.00 ID:ZhIZQlvJd
-
1が確変で、2でオタに媚びて、3でそいつら全員切り捨てた結果ネットの声デカい層すら冷めたよな
- 40 : 2022/11/26(土) 17:34:03.93 ID:kWba11sJ0
-
ペルソナも場違い
- 45 : 2022/11/26(土) 17:35:03.87 ID:rM9sIkWqa
-
>>40
ペルソナの海外人気知らんのか? - 42 : 2022/11/26(土) 17:34:15.87 ID:nfgX7c36r
-
FFポケモンダクソ定期
- 47 : 2022/11/26(土) 17:35:12.22 ID:9HQDd9tN0
-
>>42
もう全部終わった奴やんwwww - 54 : 2022/11/26(土) 17:36:42.70 ID:rM9sIkWqa
-
>>42
FF←内容への評価が低い
ポケモン←RPG感が薄い
ダクソ←ダクソはRPGなんやけどカテゴリ的に言えばRPGよりソウルシリーズ相応しくないなぁ…
- 48 : 2022/11/26(土) 17:35:30.08 ID:zM95MlMe0
-
テイルズはアライズで完全復活した感ある
エアプやったけどこの前やったらめちゃくちゃ楽しめた - 51 : 2022/11/26(土) 17:36:13.04 ID:McQriSQ90
-
>>48
連携の演出爽快感あるしかっちょいいよな
ああいうのでいいんだよ - 49 : 2022/11/26(土) 17:35:59.03 ID:PVk9GZpK0
-
イースでええやろ
- 50 : 2022/11/26(土) 17:36:02.78 ID:Zxkm8QqX0
-
軌跡やね
- 52 : 2022/11/26(土) 17:36:17.45 ID:1jXAhgtR0
-
ペルソナはさっさと新作出せ
- 53 : 2022/11/26(土) 17:36:37.83 ID:RLOy9GvW0
-
萌え豚元々言うたら全部そうやろ
女キャラがどうこうでしか話題にならん - 55 : 2022/11/26(土) 17:36:46.23 ID:HuZGF7Zg0
-
やっぱゼノブレイドは1が至高だわ
2も1ほどではないけど良ゲー3は本当のゴミ
ゼノブレイドクロスとともに消えろクソゲーが - 56 : 2022/11/26(土) 17:36:57.50 ID:oG4Rucr5d
-
ドラクエはもう3大には入らんのんか?
コメント