
- 1 : 2025/03/28(金) 19:39:01.91 ID:7CcLAnFm0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e2d49fc07c07a3cd6a1cc33809fe3f62e2fdfb
日本郵政の増田寛也社長が、顧客情報の不正流用の責任をとり退任することが発表されました。
- 2 : 2025/03/28(金) 19:39:26.14 ID:7CcLAnFm0
-
日本郵政の子会社の日本郵便ではゆうちょ銀行の顧客データを本人の同意を得ず使用していたことが発覚し、不正利用の数は、およそ998万人分にのぼっていました。
かんぽ生命でも去年、顧客データの不正利用が明らかになっていて、日本郵政の増田社長はこうした事態の責任を取り社長を辞任する意向を固めました。
増田氏は、岩手県知事や、郵政民営化担当大臣などを経て2020年に日本郵政の社長に就任していました。
- 3 : 2025/03/28(金) 19:40:25.93 ID:DjSrCJKq0
-
ヤマト「ざまぁぁぁwwwww」
- 4 : 2025/03/28(金) 19:40:28.82 ID:2xCdHndp0
-
これ半分闇営業だろ
- 5 : 2025/03/28(金) 19:40:35.11 ID:7lgC/n910
-
逃げた
- 6 : 2025/03/28(金) 19:40:49.48 ID:LnbdZxP40
-
ザ上級お友達ってイメージ
- 7 : 2025/03/28(金) 19:41:38.00 ID:RQJ2smmj0
-
社長辞任って不正利用された人にとって何の助けにもならないじゃん
- 8 : 2025/03/28(金) 19:42:05.40 ID:EMaJS7NAr
-
安倍友だよね
- 9 : 2025/03/28(金) 19:42:35.79 ID:gP+TepTP0
-
都知事選といい、日本郵政社長といい自民にとってはいい駒なのかな?
- 10 : 2025/03/28(金) 19:42:35.95 ID:UJepXI5S0
-
安部の仲間が次々と消えていく
- 11 : 2025/03/28(金) 19:42:43.04 ID:Er797A3p0
-
辞任と責任何の関係があんの?逮捕しろよ税金泥棒警察
- 12 : 2025/03/28(金) 19:43:35.83 ID:WyzZysYX0
-
怖いね
顧客情報を何に使ってたの? - 24 : 2025/03/28(金) 19:50:12.85 ID:Djknulng0
-
>>12
保険の勧誘だけだと思いたい
- 13 : 2025/03/28(金) 19:43:55.81 ID:SgvwFOQ6d
-
面倒だし赤字だし逃げただけにしか思えない
- 14 : 2025/03/28(金) 19:44:04.38 ID:/pXgjJXT0
-
逃げてどうするの?
- 15 : 2025/03/28(金) 19:44:12.18 ID:33SHePIPH
-
退職金無しな
- 16 : 2025/03/28(金) 19:44:53.21 ID:c6fBxDXI0
-
998万人に迷惑かけたのに社長が辞めるだけで済まされるの?
- 17 : 2025/03/28(金) 19:47:40.74 ID:yb82Cf3/0
-
こいつが都知事選負けて天下りしてからというもの日本郵政は不祥事のオンパレードだったな
都知事にならんで本当によかった - 18 : 2025/03/28(金) 19:47:41.56 ID:aqngTfkT0
-
社員のボーナスカットしろ
- 19 : 2025/03/28(金) 19:48:00.22 ID:ReAWanWX0
-
ドヤ顔で消滅可能性都市を発表してるオッサンだよな
全国で郵便局のデータ使ってボケ老人騙して法外な金額のかんぽ生命の契約取ってたのか
これじゃ地方創生じゃなくて痴呆早逝だよ - 28 : 2025/03/28(金) 19:53:53.62 ID:EL1GfWWa0
-
>>19
うまくて草 - 20 : 2025/03/28(金) 19:49:05.38 ID:Q4HrariX0
-
おわびの500円は?
- 21 : 2025/03/28(金) 19:49:18.51 ID:rD6gnup+0
-
補償は?
- 22 : 2025/03/28(金) 19:49:28.79 ID:UV2Z65sr0
-
何か起きてるな
- 23 : 2025/03/28(金) 19:49:34.00 ID:bApURVsb0
-
この人なんで有能扱いされてんの
役人から都落ち自民系知事なんてザ日本の縮図ど真ん中の人だよ
そこから自民の内閣やら上級の肩書を転々として民営化したはずの郵便のトップに就くなんて益々ザ日本の縮図だわ - 26 : 2025/03/28(金) 19:50:47.27 ID:2Ia9W2SK0
-
>>23
ほんこり - 29 : 2025/03/28(金) 19:53:57.38 ID:lRz3BxyG0
-
>>23
小沢と揉めて自民側に付いた頃が最盛期だったなぁ - 25 : 2025/03/28(金) 19:50:40.05 ID:GaqTkcDZ0
-
やってられねえよなwまぢで
手足もがれた状態でどうしろってんだか - 27 : 2025/03/28(金) 19:52:44.74 ID:UV2Z65sr0
-
郵政民営化の闇の深さは異常
- 30 : 2025/03/28(金) 19:56:37.23 ID:IkA8f1zI0
-
いやこの人は人柄は良いんだよ
- 31 : 2025/03/28(金) 19:58:43.71 ID:33SHePIPH
-
>>30
人から集めて金持ちは余裕があるからそうだよな - 32 : 2025/03/28(金) 19:58:58.18 ID:RNKF5nHrH
-
なんか最近安倍フレンズの失脚が多いな
- 33 : 2025/03/28(金) 19:59:51.39 ID:RNKF5nHrH
-
そもそも自民から選挙に出たようなやつをトップにするなよ
公平性が疑われるだろ - 34 : 2025/03/28(金) 19:59:58.81 ID:5df9g4tu0
-
手数料目当てでクソみたいな投信売りつけられたり、劣後した保険への切り替え勧められて損してる老人多そうだけどよくあんなことできるなと思う
郵便局やら農協やら地元に根付いてなんぼのところまで金儲け原理主義で心失ってる - 35 : 2025/03/28(金) 19:59:59.36 ID:adi/FtSi0
-
辞めたってダメだよ
このゴミ組織は - 36 : 2025/03/28(金) 20:00:16.22 ID:KP+4/zVj0
-
辞任とかじゃなくて逮捕じゃないん?
個人情報保護法って刑事罰ないんか - 37 : 2025/03/28(金) 20:01:05.98 ID:UK2EBWqz0
-
民営化した組織に天下るという謎
なんでや
コメント