
- 1 : 2022/10/08(土) 22:56:23.884 ID:BOOkuWEf0
-
ニンニクだけでご飯食えるわ
- 2 : 2022/10/08(土) 22:56:55.551 ID:C0MvYlJJp
-
揚げニンニク美味すぎて食いすぎたらすげー気持ち悪くなって死にかけたわ
- 3 : 2022/10/08(土) 22:56:56.264 ID:uUcBJaV10
-
たぶん中国でも食えるだろ
- 4 : 2022/10/08(土) 22:57:32.314 ID:6isz6PdX0
-
国産と中国産はちがう
- 5 : 2022/10/08(土) 22:57:33.953 ID:a70sGgK30
-
Jでやれ
- 6 : 2022/10/08(土) 22:57:38.965 ID:9dJOTYqna
-
ご飯はいらね生ニンニクだけでいい
- 7 : 2022/10/08(土) 22:57:52.084 ID:u8LG17Ke0
-
昔嫁の同僚に青森のにんにく農家の娘がいてもらったニンニクがくそ美味かったわ
- 8 : 2022/10/08(土) 22:57:58.218 ID:d9BmfNb90
-
日本産のクンニってなんだよ!!ってなった
- 9 : 2022/10/08(土) 22:58:01.533 ID:K6VzdShS0
-
中国でもなんか頼んだ後置いてあるのを適当に鷲掴みして食ってたけど美味かったよ
- 10 : 2022/10/08(土) 22:58:42.924 ID:PVXo3y/ad
-
貧乏だから中国産しか買えない
- 11 : 2022/10/08(土) 22:58:46.776 ID:VAnCtFEk0
-
国産 1個で398円
中国産 3個で100円中国産買うよね普通
- 12 : 2022/10/08(土) 22:58:48.761 ID:soHztJf+0
-
中国産でも良さそうだけどなんとなく嫌だからスペイン産使ってる
変わらねえんだろうけど - 13 : 2022/10/08(土) 22:59:31.043 ID:JrYpmo0k0
-
ホクホクにしてそのまま食べるなら国産だけど肉に合わせるなら中国産のほうがうまい
- 14 : 2022/10/08(土) 22:59:36.520 ID:hcYhAJsw0
-
中国やスペインで十分
国産は無駄に高いだけ - 15 : 2022/10/08(土) 22:59:45.718 ID:eXEdUMOT0
-
国産のニンニクは手に入るが国産のニンニクの芽は手に入らないんだよなあ
- 16 : 2022/10/08(土) 22:59:54.385 ID:nRKP8p+G0
-
スペイン産買ってみたけど味も香りも薄すぎて笑う
国産買ったほうが安上がりかもしれん - 17 : 2022/10/08(土) 23:00:12.637 ID:1t7CjQIo0
-
なんで日本産は糞高いんだ?
生産性が低いから? - 22 : 2022/10/08(土) 23:01:00.961 ID:hcYhAJsw0
-
>>17
あんま需要がないからだろ - 18 : 2022/10/08(土) 23:00:16.282 ID:VER1mEnC0
-
中国産とほぼ変わらん
- 19 : 2022/10/08(土) 23:00:20.493 ID:TzhcgjfvM
-
日本産は放射能汚染されてるけど中国産は何がヤバいの?
- 24 : 2022/10/08(土) 23:01:23.094 ID:vE+AFxAs0
-
>>19
何もやばくないぞ
輸入品の方が農薬やらセシウム量やらの制限が厳しく逆転現象起きてる - 20 : 2022/10/08(土) 23:00:23.908 ID:+Zg5RbCc0
-
中国のは臭いだけ
- 26 : 2022/10/08(土) 23:01:35.601 ID:TzhcgjfvM
-
>>20
臭いなのか
放射能よりも臭いの方が嫌だとは
さすが食べて応援()してる国は違うな - 21 : 2022/10/08(土) 23:00:36.558 ID:BOOkuWEf0
-
もう中国産食えないかも
- 23 : 2022/10/08(土) 23:01:08.605 ID:eXEdUMOT0
-
中国の品質が低いというよりは輸送で劣化してるときく
- 31 : 2022/10/08(土) 23:02:33.643 ID:TzhcgjfvM
-
>>23-24
劣化問題と臭いってことか - 25 : 2022/10/08(土) 23:01:33.960 ID:mpiBObRq0
-
中国の工業汚染ニンニク
- 27 : 2022/10/08(土) 23:01:38.188 ID:oUVgrSq30
-
道の駅で売ってる地元野菜コーナーに売ってるニンニク
大好き - 28 : 2022/10/08(土) 23:01:47.099 ID:74ToO0mu0
-
気分的に中国産はいや
- 32 : 2022/10/08(土) 23:02:50.709 ID:vE+AFxAs0
-
>>28
外食ではニンニクに関わらずほぼ中国産だけどな - 38 : 2022/10/08(土) 23:06:05.476 ID:74ToO0mu0
-
>>32
だから気分の問題だって言ってんの - 29 : 2022/10/08(土) 23:01:57.433 ID:kjdvcnIJp
-
やたらデカいお化けニンニクもらってバターと一緒にホイルに包んで焼いたらほっぺた落ちた
- 30 : 2022/10/08(土) 23:02:25.376 ID:7ZNC3OLY0
-
食品関係で中国産はねぇわ
- 33 : 2022/10/08(土) 23:02:55.752 ID:paxj5Bpu0
-
来年分として今年は嘉定種とホワイト種を1kg分植え付けた
- 34 : 2022/10/08(土) 23:03:22.099 ID:wOBIoBJ20
-
中国はダメでスペイン産なら良いだろみたいな風潮なんなの?
- 35 : 2022/10/08(土) 23:03:42.131 ID:soHztJf+0
-
>>34
でもパエリアは美味しいじゃん - 36 : 2022/10/08(土) 23:04:58.771 ID:cHCkiKJ8d
-
>>34
おまえだって中国産とスペイン産ならスペイン産買うだろ - 37 : 2022/10/08(土) 23:06:01.561 ID:g9H6KOHq0
-
ニンニク自家栽培始める予定だわ
来月植える
コメント