- 1 : 2022/05/13(金) 14:15:42.43 ID:udACKk0Cd
-
こども家庭庁設置法案、衆院内閣委で可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1e428773e66276821fc4a4c44d802a8eaec1b9 - 3 : 2022/05/13(金) 14:16:52.30 ID:/sUR2EIc0
-
厚労省の下に国民交配庁作って金引っ張ろう
- 4 : 2022/05/13(金) 14:17:08.44 ID:LKxfYMy8M
-
デジタル庁
- 6 : 2022/05/13(金) 14:17:15.86 ID:drnsdLoAM
-
このアホどもに法律を決めさせるな。
- 7 : 2022/05/13(金) 14:17:34.18 ID:sREjnWQQ0
-
悪夢の民主党を踏襲
- 107 : 2022/05/13(金) 14:32:18.34 ID:ulZjgDx5a
-
>>7
民主党よりはマトモだろ! - 8 : 2022/05/13(金) 14:17:39.71 ID:JmMeeeEd0
-
そうそう
でぢたるちょー
どうなりましたか? - 9 : 2022/05/13(金) 14:17:49.01 ID:+T6EMPfL0
-
子供庁の月収300万ポストの世襲議員様の為にまた子供から消費税巻き上げねえとな
- 10 : 2022/05/13(金) 14:18:00.82 ID:wrdz+lwg0
-
思い付きで作ったデジタル庁は上手く行ってますか?
- 11 : 2022/05/13(金) 14:18:01.60 ID:d1Fm8qNL0
-
中出し庁
- 12 : 2022/05/13(金) 14:18:23.46 ID:RWSq//VDd
-
ガキのためだけにあるべき政策機関を、
ガキの家族のための機関に書き換えた議員は全員晒して今すぐカルトチェックしたほうがいいです
少子化対策なのにどうして他人が出てくるんだ - 13 : 2022/05/13(金) 14:18:31.66 ID:rK+JAvpk0
-
とある区では既にいくつも児童館あるのに新築の区民センター兼児童館作ってさらに今も新しい児童館建ててるけど羨ましい?
- 19 : 2022/05/13(金) 14:20:06.81 ID:d1Fm8qNL0
-
>>13
子どもたちの賑やかな声が聞こえるならな
それで近隣を歩いているのが後期高齢者ばかりだったら悲しい - 14 : 2022/05/13(金) 14:18:54.84 ID:/sUR2EIc0
-
早死にしそうな組み合わせ作って医療や年金の制度設計に役立てよう
- 15 : 2022/05/13(金) 14:19:11.40 ID:soTVBF8Ba
-
JKと子作りしたいです
- 16 : 2022/05/13(金) 14:19:17.33 ID:rolI4s9E0
-
ひゃ~寄生虫の考える事はいつも斬新だね!
- 17 : 2022/05/13(金) 14:19:32.65 ID:48Fo72Dnd
-
与党犯罪監視庁作るべき
- 18 : 2022/05/13(金) 14:19:47.44 ID:1xQkz9Zt0
-
利権で上級国民の働き口増えたから子供作ろう!はならんだろ
- 24 : 2022/05/13(金) 14:20:48.21 ID:1WOd0EF00
-
>>18
上級の子供だけ増えて繁栄したらそれでいいんだろう
横須賀のガ●ジが6000万人くらいでいいとかいってるし、実際6000万になろうと上級は豊かだからな
それこそプーチンのように - 41 : 2022/05/13(金) 14:23:15.43 ID:RWSq//VDd
-
>>24
仮に人口がその規模まで落ち込んだらそのとき居残ってる日本人は全員上級でもなんでもない
米いっぱい食べることが目標の愛国者と同じようにむなしい上級国民です - 20 : 2022/05/13(金) 14:20:20.56 ID:PdpyVoor0
-
聖帝に子供がいないとかやる気無さすぎるだろ
- 22 : 2022/05/13(金) 14:20:39.70 ID:9WhGuwIx0
-
少子化担当大臣って結局なんかやったのか?
- 23 : 2022/05/13(金) 14:20:40.65 ID:dVc5tHt10
-
まだ壁ドン講習の方がマジだろ
- 25 : 2022/05/13(金) 14:21:08.08 ID:+SJZDLc/M
-
役職が増えるな
- 26 : 2022/05/13(金) 14:21:09.25 ID:8scrrS8Pd
-
税金で遊ぶ現職の政治家全員落としたいんだけど
- 27 : 2022/05/13(金) 14:21:14.25 ID:R53TEjV10
-
岸田「子供手当ての予算は国民負担とする(子供保険料や税で徴収してやるぜ ゲヘヘ)」
- 28 : 2022/05/13(金) 14:21:15.79 ID:aSrMcleJ0
-
統一教会ゴリ押しの「家庭」も入って大成功
- 29 : 2022/05/13(金) 14:21:19.66 ID:B0hBjbX+a
-
40年前にやれ~
- 30 : 2022/05/13(金) 14:21:24.21 ID:wrdz+lwg0
-
心の中の晋さん「意味の無い省庁だよ」
- 31 : 2022/05/13(金) 14:21:29.54 ID:tmTMuVyc0
-
天下り先
- 32 : 2022/05/13(金) 14:21:32.82 ID:uvSRvU7W0
-
新省庁を作っても、旧来の省庁が小さくならないんだよね
官僚機構の肥大化で滅びた国は過去一杯あるよね・・・ - 33 : 2022/05/13(金) 14:21:33.42 ID:aBZdiMCoM
-
こどおじ庁も頼む
お小遣いは月3万で - 34 : 2022/05/13(金) 14:22:08.72 ID:OJ5NZ7RDH
-
天下り庁
- 35 : 2022/05/13(金) 14:22:08.83 ID:ybEMbAGdd
-
んで省庁作って何すんの?
天下りか? - 36 : 2022/05/13(金) 14:22:10.61 ID:moGoW+dg0
-
税金盗み庁
- 39 : 2022/05/13(金) 14:22:29.87 ID:y3ygRu8u0
-
また貴族とそれ以外って国作ろうとしてるよな
- 40 : 2022/05/13(金) 14:23:00.47 ID:fE1WZ0fHM
-
トンキンに核落ちてくれえ
- 42 : 2022/05/13(金) 14:23:30.28 ID:VR2SaTRxa
-
子供庁じゃなくて
子供"家庭"庁な?🤗 - 43 : 2022/05/13(金) 14:23:35.29 ID:4vhbVSUx0
-
「子ども手当」を否定してきた連中がいまさら何を?w
- 44 : 2022/05/13(金) 14:23:55.20 ID:Trgz75wur
-
組織増やして、ガス抜きに省庁再編
- 45 : 2022/05/13(金) 14:23:57.61 ID:I2R51XVNM
-
カルト右翼のせいでキモい名前になっちまったな
- 53 : 2022/05/13(金) 14:24:45.06 ID:wrdz+lwg0
-
>>45
家庭 って二文字を盛り込むのに拘ってる勢力がおるんかね - 46 : 2022/05/13(金) 14:23:58.02 ID:1WOd0EF00
-
でも子供家庭庁っていい名前だよね、野党がこんなの無駄じゃないか!といえば
野党が子供や家庭は無駄だといったぞー!!ってガ●ジに暴れ回らせたらいい
自民はようやっとるでほんま - 55 : 2022/05/13(金) 14:24:48.34 ID:RWSq//VDd
-
>>46
カルト支配まる出しでおそらく最悪な部類のネーミングです - 47 : 2022/05/13(金) 14:24:03.44 ID:sBuwg+cGd
-
安倍ちゃんでも大臣にさせとけよ
- 48 : 2022/05/13(金) 14:24:04.60 ID:rvvqGIF20
-
コレはチャンスですよ!
適当なNPO名乗って補助金タカリが捗るな
実績なんか有ろうが無かろうが関係ナシ
何なら1回でも活動すれば詐欺も回避出来るしウマウマじゃん! - 49 : 2022/05/13(金) 14:24:17.44 ID:R53TEjV10
-
れいわ櫛渕氏「子供公債を発行して予算をつくれ!」
岸田「絶対やだもん! 国民負担でとるもん」
B層「うぉおおおおおおおおおお 岸田すげぇ マンセェええええええええ 発狂」
- 50 : 2022/05/13(金) 14:24:18.18 ID:N9br7pMI0
-
あいよトンキン利権追加一庁!
- 51 : 2022/05/13(金) 14:24:28.45 ID:hz1Yu9Re0
-
子どもを利用して利権に絡めるって事でいいのかな
- 52 : 2022/05/13(金) 14:24:44.63 ID:st8Xd0Dz0
-
せっかく省庁統合進めたのに増やすなよ
- 54 : 2022/05/13(金) 14:24:46.33 ID:xv9sE6aG0
-
家庭とか付けんなよ
- 56 : 2022/05/13(金) 14:24:49.30 ID:nJCnKk7F0
-
いかに他人を利用して税金をかすめるかに終始してるジャップ
- 57 : 2022/05/13(金) 14:24:57.07 ID:eccuXiBz0
-
日本政府は16兆円窃盗して
また盗もうとしてるのか - 58 : 2022/05/13(金) 14:25:02.41 ID:y3ygRu8u0
-
「家庭」を入れたがる時点で日本会議絡みなんだろうなってことだけは分かる
- 59 : 2022/05/13(金) 14:25:22.61 ID:oEAJDDv60
-
デジタル庁の様な悲惨な事になるんだろうな
- 60 : 2022/05/13(金) 14:25:25.43 ID:T8ER4nBdM
-
営業時間を22時くらい迄に制限して街が眠る時間を作るだけで少子化解決するのに何故できないのか
- 61 : 2022/05/13(金) 14:25:32.74 ID:5E5YrXJS0
-
結果出さなくてもお金貰えるからよお
- 62 : 2022/05/13(金) 14:25:44.20 ID:xWsJdNP20
-
まずいらない省庁を減らして少子化対策に使ったら?
- 65 : 2022/05/13(金) 14:25:59.19 ID:xWsJdNP20
-
>>62
予算を - 63 : 2022/05/13(金) 14:25:46.18 ID:qbamYniy0
-
またご褒美大臣だかの席増えるのか。おめでとう!
- 64 : 2022/05/13(金) 14:25:46.66 ID:myrazGKi0
-
次々新しい省庁を作って、やっている感の演出に余念がない
- 66 : 2022/05/13(金) 14:26:20.34 ID:/JkE016wd
-
具体的に何やるの?
→独身税創設に向け邁進します - 67 : 2022/05/13(金) 14:26:23.05 ID:OJ5NZ7RDH
-
時代に適応出来ない生物は淘汰される
日本はもともとそういう運命にあったんだな - 68 : 2022/05/13(金) 14:26:31.87 ID:BQ5i9Buj0
-
今日もやってる感!
- 69 : 2022/05/13(金) 14:26:32.63 ID:eccuXiBz0
-
東京ブラックホールと全く同じ
世襲政治家、官僚、世襲企業家で税金横領してるだけじゃん - 70 : 2022/05/13(金) 14:26:39.37 ID:3DOw1Hyr0
-
日本も人口多すぎるからもういいよ
- 100 : 2022/05/13(金) 14:30:39.41 ID:hKYqhGbP0
-
>>70
これだよなぁ
原発爆発させて自然破壊してなおリスクを冒して原発動かそうとする国で、「人口減少を止めるな!子供産んで人増やせ!」っつーのは頭おかしいよ。はっきり言って - 71 : 2022/05/13(金) 14:26:44.42 ID:ybEMbAGdd
-
親学とかの連中に税金でメシ食わせるために作ったんだろうな
- 72 : 2022/05/13(金) 14:27:08.17 ID:YhujSH2N0
-
(ヽ´ん`)「弱者男性に女をあてがえ!」←これよりはマシだよな
- 73 : 2022/05/13(金) 14:27:09.82 ID:A4SGVNQ00
-
天下り先と役職増やすだけでなんも役にたたない
- 74 : 2022/05/13(金) 14:27:13.30 ID:tmTMuVyc0
-
民主党時代みたいに天下り全面禁止にしろよww
- 93 : 2022/05/13(金) 14:29:52.86 ID:myrazGKi0
-
>>74
それやると反乱起こされるからね - 75 : 2022/05/13(金) 14:27:14.22 ID:VUWREld00
-
利権廃止中抜き天下り取り締まり庁つくれ
- 76 : 2022/05/13(金) 14:27:19.87 ID:wrdz+lwg0
-
この省庁を作って税の使途を無駄にした成果が更なる少子化に拍車がかかる事だったとしたら嫌なジョークだわ
- 77 : 2022/05/13(金) 14:27:34.21 ID:KqBqESTt0
-
知恵遅れ自民に票入れた奴らは死んで詫びろよ
- 78 : 2022/05/13(金) 14:27:35.22 ID:Qwf3LFk30
-
独身税を提案するだけの簡単なお仕事
- 79 : 2022/05/13(金) 14:27:52.97 ID:aEFaSpMBd
-
しかもトップは反社がパートナーのババア
本当に腐りきってる汚物国 - 80 : 2022/05/13(金) 14:28:31.22 ID:D6UFYDDe0
-
良いと思うよ
つーか少子化対策は経済対策とほぼ同義なんだから経産省をこども庁にしろよ - 81 : 2022/05/13(金) 14:28:31.68 ID:7/RFXOaSa
-
「少子化が深刻」
政府「じゃあ子供庁作るね🤗」
「なにするの?」
政府「🤔」 - 91 : 2022/05/13(金) 14:29:24.89 ID:WK9SozEmM
-
>>81
これから考えるから大丈夫! - 119 : 2022/05/13(金) 14:34:32.89 ID:rvvqGIF20
-
>>81 (ヽ´ん`)「弱者男性に女をあてがえ!」←やっぱコレに尽きる
- 82 : 2022/05/13(金) 14:28:43.13 ID:9zYjLRxZ0
-
子ども長官
- 84 : 2022/05/13(金) 14:28:57.24 ID:SHtIHffI0
-
中抜きを増やすために省庁を増やしてるからな
- 85 : 2022/05/13(金) 14:29:11.07 ID:D6UFYDDe0
-
やるのが30年くらい遅かったね
- 86 : 2022/05/13(金) 14:29:14.41 ID:r/4LXZpS0
-
これ仕事無いのに金だけつぎ込まれる奴や
- 87 : 2022/05/13(金) 14:29:18.34 ID:BQ5i9Buj0
-
ほんとろくに仕事しないで金貰ってんの羨ましい以外無いわ
- 88 : 2022/05/13(金) 14:29:21.55 ID:2Q414WNH0
-
や っ て る 感
責 任 の ト リ ク ル ダ ウ ン
- 89 : 2022/05/13(金) 14:29:21.55 ID:GwhCTV92d
-
まあ、岸田とか言うゴミ支持してるジャップの自己責任だよね
今更遅いよ? - 90 : 2022/05/13(金) 14:29:21.98 ID:QhCEPrDE0
-
中抜き庁
- 92 : 2022/05/13(金) 14:29:28.75 ID:hFNPsBIZ0
-
何も解決できないで利権ばかり作る
- 94 : 2022/05/13(金) 14:29:53.00 ID:K2tdpvC0a
-
高齢者の医療負担を上げて子どもにバンバン配れ
- 95 : 2022/05/13(金) 14:30:20.64 ID:PiVjTgtka
-
なんかTwitterで暴れてたけど15兆とか使途不明金なんだろ?
マジでこの国の政治家むちゃくちゃやるな - 96 : 2022/05/13(金) 14:30:21.40 ID:8eTF6RT20
-
海に面してないのに海軍
- 97 : 2022/05/13(金) 14:30:28.29 ID:+tdMWyOWd
-
さっさと独身税作れよ
総支給の20%くらいでいいからか - 98 : 2022/05/13(金) 14:30:29.58 ID:T1mgOLlsa
-
中抜き王国☺
- 99 : 2022/05/13(金) 14:30:34.43 ID:aBZdiMCoM
-
俺が社会責任放棄庁を作ります
この指とまれ - 101 : 2022/05/13(金) 14:30:56.31 ID:NC0vdC+c0
-
子供作るのが仕事です!
- 102 : 2022/05/13(金) 14:31:00.22 ID:/yyOIoS8d
-
この国滅ぶけど遊んでる余裕あるの?
- 104 : 2022/05/13(金) 14:31:29.79 ID:5S0WrSIJ0
-
足りてないのは子供への支援じゃなくて未婚への支援
国公認の出会い系サイトでも作った方がいい - 112 : 2022/05/13(金) 14:32:56.55 ID:wrdz+lwg0
-
>>104
恋愛弱者に壁ドンとか指南してきそうなサイトだなw - 116 : 2022/05/13(金) 14:33:54.36 ID:QFsY4FYk0
-
>>104
足りてないのは、自民党と官僚の頭 - 105 : 2022/05/13(金) 14:31:45.12 ID:PiVjTgtka
-
ぶっちゃけ子供増やすつもりないからな
- 106 : 2022/05/13(金) 14:32:01.54 ID:hKYqhGbP0
-
寧ろ、昔に子供たくさん産んだ結果が今の日本だよ
昔は出産過剰だった。で、今その精算が来てるだけ - 108 : 2022/05/13(金) 14:32:43.42 ID:slWrtVFLd
-
鈴木福さんが後の大臣になります
- 109 : 2022/05/13(金) 14:32:45.47 ID:2LcG3hH/a
-
国家に養われる子供庁おじさん
- 110 : 2022/05/13(金) 14:32:47.32 ID:2Q414WNH0
-
子作り大臣は女性だろうな
身をもって示すんだよな - 111 : 2022/05/13(金) 14:32:47.83 ID:lC9aVr9X0
-
まず未婚化と晩婚化を解消する方が先なんですよね
- 113 : 2022/05/13(金) 14:33:12.38 ID:EeJzQdd20
-
BBA相手は無理なんよ
JCと結婚させてクレメンス(´Д⊂ヽウェェェン - 114 : 2022/05/13(金) 14:33:25.20 ID:Fob0q0n3p
-
日本に問題があるって?じゃあ天下り先を作ろう!
- 115 : 2022/05/13(金) 14:33:34.38 ID:/YP/nXTv0
-
もう終わりだよこの国
- 117 : 2022/05/13(金) 14:34:08.50 ID:R53TEjV10
-
子供保険料と税金で徴収してやるからな
覚悟しとけよガ●ジども(肉屋を支持するB層)
By 岸田
- 118 : 2022/05/13(金) 14:34:11.12 ID:/gPbhjIt0
-
一元化とか縦割り行政の解消とかいうけど、役所が一つ増えただけだよな。
- 120 : 2022/05/13(金) 14:34:35.01 ID:r/mbUZ6v0
-
大臣、副大臣ポストを増やしました 子供は増やしません
- 121 : 2022/05/13(金) 14:34:40.98 ID:Xc9ZuINR0
-
こうやって新たな予算の使い道作り続けるのが官僚の仕事なんだよな
それ知ってからこの国でマトモな国家運営無理だと改めて思い知らされた - 125 : 2022/05/13(金) 14:35:36.89 ID:T1mgOLlsa
-
>>121
どこの国も官僚はそんなもんだが日本は歯止めを効かせる機構がないな - 122 : 2022/05/13(金) 14:34:56.42 ID:f6sk3p5X0
-
子供庁はいらんから子供おじさん庁作れよ
- 123 : 2022/05/13(金) 14:34:58.42 ID:c50lusva0
-
こども家庭庁w
またクソ右翼のカルト思想がにじみ出てるわ - 124 : 2022/05/13(金) 14:35:09.78 ID:9bPaFQXpM
-
アホ政権「少子化対策のために爺婆に金配るか」
- 126 : 2022/05/13(金) 14:35:45.59 ID:yaBabnmwa
-
所得制限やめて中流にもうひとり作ってもらうのがいいだろ
日本政府「子供少ないので子供庁作ります!」バカ以下のアイデアが衆院可決

コメント