
- 1 : 2023/05/31(水) 14:35:33.28 ID:E2cekWHT0
- 2 : 2023/05/31(水) 14:39:35.03 ID:hkk2LTzXM
-
駄目だろ
- 3 : 2023/05/31(水) 14:39:39.32 ID:y7r22qbz0
-
そもそも有名メーカーのでも中身にかなり差があるからメーカーで決められない
- 4 : 2023/05/31(水) 14:40:55.95 ID:cxduXP3a0
-
今熱いのはhiksemiやろ
- 5 : 2023/05/31(水) 14:41:33.61 ID:8zpkGzp70
-
マニア以外はキオクシアが安くてよい
それで不満が出るようなやつは人に聞かず自分で探せるだろ - 24 : 2023/05/31(水) 14:54:26.67 ID:WYhrs0OV0
-
>>5
キオクシアは何でSATAの2TB出さないんだろう - 6 : 2023/05/31(水) 14:41:52.01 ID:9YapNr340
-
え、エレコム・・・
- 7 : 2023/05/31(水) 14:42:07.17 ID:NDcEWDYMd
-
サムスン、Western Digital、キオクシア(旧東芝メモリ)、Micron(Crucial)、SK Hynix
ここ以外は上記メーカーからチップかってるだけの組み立て屋
- 16 : 2023/05/31(水) 14:49:34.71 ID:cLK51z5Lr
-
>>7
嘘つきw
最近の祭で流行ったのはymtcの232層だろ - 8 : 2023/05/31(水) 14:42:24.01 ID:RjuS9LkMd
-
サムスンの高いやつを買えばいいんだろう?
- 11 : 2023/05/31(水) 14:47:09.36 ID:8Xo8nrsgM
-
サンイーストよいよね
- 12 : 2023/05/31(水) 14:47:53.00 ID:04jix4up0
-
サムスンの8TBと512GBを相当長いこと毎日使っているけど、トラブルないな
ただし個体差ありそうだから何とも - 13 : 2023/05/31(水) 14:48:47.93 ID:U7uVCw1X0
-
嫌儲公認サンイースト
サンイーストで間違いない - 14 : 2023/05/31(水) 14:48:53.47 ID:dwcdpu9i0
-
正直もうそれなりに名が知られたメーカーならどれでも大ハズレはないんじゃないの
QLCはちょっと😅くらいのもんで - 15 : 2023/05/31(水) 14:48:54.07 ID:KlIzGVWlp
-
サムスン一択 SATAもM2もサムスンだけど問題ない SATAの方は10年耐えても問題なし
- 17 : 2023/05/31(水) 14:50:14.46 ID:rsPziRIj0
-
価格コムの上の方にあったのでWDの1T買ったわ
- 22 : 2023/05/31(水) 14:53:27.51 ID:OMZnvsk40
-
>>17
同じや、ヤフープレミアム加入クーポンで5200円で買えたわ - 19 : 2023/05/31(水) 14:52:03.19 ID:QAmH3rUW0
-
貧乏はSUNEASTでええやん
- 20 : 2023/05/31(水) 14:52:15.16 ID:lUY/BZoK0
-
サムスンかWDと決めている
- 21 : 2023/05/31(水) 14:52:39.31 ID:zmeAv2jC0
-
自作界隈で流行ってる中華爆速SSDでいいんじゃね
安いし壊れたら買い替えたらいい - 23 : 2023/05/31(水) 14:53:28.08 ID:ZgcoQNXu0
-
SATAのやつQLCばっかりだからもう何でもいいわって諦めてる
- 25 : 2023/05/31(水) 14:55:10.90 ID:zmeAv2jC0
-
高かった頃は大事に大事に長持ちするよう使おうと思ってたけど最早どうでも良くなったわ
バックアップだけはこまめにするけど - 26 : 2023/05/31(水) 14:56:03.27 ID:lR6cSB8ea
-
サムスンとマイクロンは昔から聞くしなんとなく安心感ある
- 27 : 2023/05/31(水) 14:56:59.31 ID:evG84HQUr
-
サンイーストでいい
いつ壊れるかビクビクしながら使うより、すぐ壊れるしと思いながら使ったほうが精神的によい - 28 : 2023/05/31(水) 15:01:37.95 ID:+NjhBDCy0
-
そらプレクスターよ
- 29 : 2023/05/31(水) 15:01:51.56 ID:8xggHAHFp
-
PCは一度組んだら10年は使いたいんで耐久性優先でいきたい
耐久性と価格のバランスいいやつってどれ?
MLCはもうほとんど流通してないんだよね? - 32 : 2023/05/31(水) 15:04:35.01 ID:y7r22qbz0
-
>>29
TLCが出てきてまだ10年経ってないから10年保つかどうかは誰もわからん - 31 : 2023/05/31(水) 15:04:32.37 ID:WpZ6XoXS0
-
どこでも同じ
- 35 : 2023/05/31(水) 15:06:12.37 ID:7cHFDwULr
-
キオクシア買って応援しとけ
コメント