- 1 : 2024/04/08(月) 10:06:23.113 ID:5XKSr6vsM
-
スマホとスマホカバーの間にビニール袋を挟むと引っ掛けられる←天才やぁ!!!
えっ……
- 2 : 2024/04/08(月) 10:07:01.870 ID:EBLI4LPJ0
-
>>1「ま●このビラビラ挟まったあああああ!!!!!!!!!」
- 4 : 2024/04/08(月) 10:07:24.838 ID:FWWO3tjO0
-
まあそうだろうね
- 5 : 2024/04/08(月) 10:08:13.412 ID:/Ej35EoB0
-
>>1
その説明じゃよく分からん - 11 : 2024/04/08(月) 10:09:32.422 ID:5XKSr6vsM
- 16 : 2024/04/08(月) 10:16:16.951 ID:/Ej35EoB0
-
>>11
スマホ依存症かよ・・・ - 6 : 2024/04/08(月) 10:08:17.009 ID:ltD6y7uQ0
-
現に衰退してるしな
- 8 : 2024/04/08(月) 10:09:01.165 ID:AlA4OITld
-
貧乏にはなってそう
- 18 : 2024/04/08(月) 10:17:18.193 ID:cn49mI8e0
-
うんち
- 19 : 2024/04/08(月) 10:18:07.191 ID:9obI9pw30
-
テレビという名の洗脳装置のせいだな
- 24 : 2024/04/08(月) 10:29:04.049 ID:CALLE1r40
-
筆算をまるで新しいものを見つけたような扱いされてたときは怖かった
- 26 : 2024/04/08(月) 10:31:06.991 ID:FWWO3tjO0
-
>>24
結構マジでもうソーシャルメディアには碌な人居ないと思うよ。無数の馬鹿と、それを食いものにするクズの構図 - 25 : 2024/04/08(月) 10:30:45.397 ID:QWiSIlyL0
-
底辺学校はガ●ジ多すぎ
- 27 : 2024/04/08(月) 10:33:36.105 ID:3gKxJ7BI0
-
SNSは現代のアヘン
- 28 : 2024/04/08(月) 10:42:35.188 ID:RuxZpm9i0
-
小学生のころは筆算の意義なんて考えずに使うし小学生以降は筆算ほぼ使わないから意義なんて考えない
- 29 : 2024/04/08(月) 11:07:34.827 ID:g8kXResNd
-
世界的に天才とアホが増えてるんだけどな
主にSNSとテレビのせい - 30 : 2024/04/08(月) 11:33:59.225 ID:LuWy0fsK0
-
最初から0だろ
- 31 : 2024/04/08(月) 11:34:09.544 ID:LuWy0fsK0
-
じゃあ比べたら?(笑)
日本人の知能が落ちてる気がする

コメント