- 1 : 2022/07/16(土) 10:44:47.82 ID:SvMToPn/0
-
日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、7月18日の「海の日」を前に、海に関する意識調査を実施しました。
この調査は、日本人の海に対する感情や認識がどのように変化していくかを調べ、さらに社会の動向や情勢によってどのように遷移するかを2年に1度定点観測し、今後のプロジェクト立案などに役立てるべく2017年より実施しています。
2022年の調査結果によると、この1年間で「海に行っていない」と回答する人の割合が45%(2019年より12%上昇)、海への親しみの低下が懸念される結果となりました。
https://www.mapion.co.jp/news/release/000000287.000025872-all/
- 2 : 2022/07/16(土) 10:45:25.00 ID:mUbHfS/g0
-
サメとかいるし…
- 3 : 2022/07/16(土) 10:45:34.18 ID:AFulHfYD0
-
溺れるし
- 4 : 2022/07/16(土) 10:45:35.37 ID:suDYpJfK0
-
見に行くけど遊ぶこともマリンスポーツもしない
- 5 : 2022/07/16(土) 10:45:44.96 ID:Zye8exmSa
-
だってベタベタするんだもん
- 6 : 2022/07/16(土) 10:45:53.90 ID:JhnEI1UX0
-
釣りに行くのは入るのか?
- 7 : 2022/07/16(土) 10:46:23.06 ID:YnNiccny0
-
コロナだからな
- 8 : 2022/07/16(土) 10:46:27.61 ID:scAuyNdrM
-
海難事故とクラゲがイヤ
- 9 : 2022/07/16(土) 10:46:37.70 ID:R763djhB0
-
刺青はいった半グレみたいなのワラワラおるし
- 10 : 2022/07/16(土) 10:46:44.57 ID:WnLXqXxM0
-
そうそう行かないもんでたまーに行くとお台場とか横浜とかでも「海だ!!」ってなる
- 11 : 2022/07/16(土) 10:47:17.56 ID:74saLOBu0
-
暑いし
- 12 : 2022/07/16(土) 10:47:19.98 ID:aLDFZFS/0
-
むしろ半分も行ってることが驚き
- 13 : 2022/07/16(土) 10:47:34.34 ID:BR1XvvHY0
-
大腸菌半端ねぇし
ドブで泳ぐようなもん - 14 : 2022/07/16(土) 10:47:39.46 ID:JbcdbaiX0
-
汚い海にいくくらいならいかなくていい
- 15 : 2022/07/16(土) 10:47:44.72 ID:Zye8exmSa
-
東京湾は糞尿垂れ流しで大腸菌だらけだからなぁ
- 16 : 2022/07/16(土) 10:48:20.31 ID:IqFZkUGY0
-
ピカってるし
- 17 : 2022/07/16(土) 10:48:23.23 ID:KI0yHq4q0
-
うんこ湾なんだもん
- 18 : 2022/07/16(土) 10:48:35.26 ID:GR2AcAtm0
-
愛知の海は日本で有数の汚さ
これまめな
- 19 : 2022/07/16(土) 10:48:43.22 ID:EZbGBzfE0
-
背中毛ボーボーで腹たるんでるから
- 20 : 2022/07/16(土) 10:48:54.78 ID:cuCQ3EJ00
-
早う糞まみれになろうぜとはならない
- 21 : 2022/07/16(土) 10:48:57.05 ID:sNh7DAaEd
-
日本財団って例のアレじゃん
- 22 : 2022/07/16(土) 10:48:59.93 ID:dyaPO8rs0
-
海水が汚いのは諦めてるが、浜も汚くて嫌になる。
- 24 : 2022/07/16(土) 10:49:45.40 ID:W1MATTd20
-
ケンモジがひとり海に行ったってなんも面白くないじゃん
釣り趣味ならともかく - 25 : 2022/07/16(土) 10:49:53.91 ID:UdbvLWwP0
-
30年は行ってない
- 26 : 2022/07/16(土) 10:50:24.25 ID:m2EjN3N8a
-
子供の頃離岸流で流されたから二度と行きたくない
- 27 : 2022/07/16(土) 10:50:26.78 ID:Ro8wZUnC0
-
放射能汚染が怖い
- 28 : 2022/07/16(土) 10:50:50.31 ID:retf8Pwm0
-
子供の頃に溺れてから無理になった
サメもいるし怖い - 29 : 2022/07/16(土) 10:50:52.55 ID:0kMg/VaL0
-
だって死ぬじゃん
離岸流とか - 30 : 2022/07/16(土) 10:51:02.74 ID:07iyzEBjd
-
金がなくて旅行に行けないだけでは?
- 32 : 2022/07/16(土) 10:51:32.89 ID:AGbNr62i0
-
人喰いサメがウロチョロしている
- 33 : 2022/07/16(土) 10:51:53.81 ID:8fI2aVsc0
-
毎年海の事故で人が死んでるしな
- 34 : 2022/07/16(土) 10:52:00.84 ID:Blzxu93+0
-
日焼けするわ海の家も駐車場も高いわクラゲはいるわいいところがない
夏場だけでも公共事業でカーポートを簡易化したような骨組みの簡易日除け作りゃいいのに
いちいちパラソル持っていくのもだるい - 43 : 2022/07/16(土) 10:52:51.35 ID:c3OGEeeMp
-
>>34
何言ってんだこのバカ
コロナのせいやん - 35 : 2022/07/16(土) 10:52:03.75 ID:XAm7q8MB0
-
釣りも夏は暑いから嫌だ
- 36 : 2022/07/16(土) 10:52:05.10 ID:c3OGEeeMp
-
コロナのせいやろ
- 37 : 2022/07/16(土) 10:52:11.31 ID:oPf7cgZh0
-
アンケートに答えた人の中で行かないって言う人が約半数なだけで実態はもっと行かない人多いでしょ
- 38 : 2022/07/16(土) 10:52:12.90 ID:jWQI+G5q0
-
元々日本人は海より山だった
近年だろ海に親近感覚えてるの
無理すんな - 40 : 2022/07/16(土) 10:52:23.79 ID:TVrry2fOM
-
ネットで美女の水着見放題だし
- 41 : 2022/07/16(土) 10:52:28.27 ID:hOumtj2R0
-
陰キャ引きこもりは海嫌いだからなあ
海のアクティビティ好きなのは陽キャ、おっさんは成功者 - 42 : 2022/07/16(土) 10:52:32.28 ID:dgpgtTCK0
-
子供がいるならともかく
成人が海に遊びに行って何するんだよってのは感じる - 44 : 2022/07/16(土) 10:52:59.23 ID:8TbJvqBn0
-
コロナで行くなって言ってたじゃん
何この財団法人って
文句あるなら自民党に言えよ - 48 : 2022/07/16(土) 10:53:11.84 ID:c3OGEeeMp
-
>>44
やめたれwww - 46 : 2022/07/16(土) 10:53:10.46 ID:LYRROT+E0
-
沿岸部に住んでる人からすれば行くような場所でもあるまいし
- 47 : 2022/07/16(土) 10:53:11.51 ID:lYClxrxb0
-
海汚いしベタベタしてキモいんだよ
- 49 : 2022/07/16(土) 10:53:12.95 ID:SA6s9vdA0
-
海に行って何するんだ🤔
- 51 : 2022/07/16(土) 10:53:26.59 ID:D8VRVbgh0
-
将来肌が紫外線でボロボロになるから行かないんだって
いるのシミだらけのハゲたジジイばっかだもんな - 53 : 2022/07/16(土) 10:53:45.68 ID:c3OGEeeMp
-
>>51
何言ってんだこのひきこもりのバカ - 52 : 2022/07/16(土) 10:53:39.53 ID:Bj1sVpzb0
-
ビーチはともかくプールとか今人いるの?
- 54 : 2022/07/16(土) 10:53:47.32 ID:455FPMMA0
-
金ねンだわ
- 56 : 2022/07/16(土) 10:53:53.55 ID:Sn2er7t/0
-
コロなンだわ
- 58 : 2022/07/16(土) 10:54:03.33 ID:aq1wJqGxM
-
彼女が無乳だとプールとか海が苦痛
- 66 : 2022/07/16(土) 10:54:59.37 ID:TDNCQIn70
-
>>58
無乳いいじゃん。今でもAAカップだった元カノ思い出すわ。今嫁はEだけど小さいのも良い - 59 : 2022/07/16(土) 10:54:06.37 ID:TDNCQIn70
-
毎年沖縄行く俺は異端か
- 60 : 2022/07/16(土) 10:54:15.27 ID:QdWJXHWEa
-
離岸流を舐めるな
マジで死ぬぞ - 61 : 2022/07/16(土) 10:54:19.97 ID:c3OGEeeMp
-
ひきこもりのバカが自分の意見を言っててワロタw
- 62 : 2022/07/16(土) 10:54:22.25 ID:lIZitdMtM
-
釣りを含めたら100回は行くぞ
- 63 : 2022/07/16(土) 10:54:32.34 ID:c3OGEeeMp
-
ひきこもりのバカはレスすんなよ
分かったか - 64 : 2022/07/16(土) 10:54:36.34 ID:8a7gWkF6M
-
金かけて汚れるとかマゾかよ
- 68 : 2022/07/16(土) 10:55:10.07 ID:nDMn6tLt0
-
海は膿の臭いがするから嫌いだわw
- 70 : 2022/07/16(土) 10:55:35.15 ID:gr8MH6nC0
-
砂もうぜえししょっぺえし
何も面白くない - 72 : 2022/07/16(土) 10:55:43.86 ID:n6jnWFMH0
-
海に行かない理由
・水が汚い
・砂浜が熱い
・水中にキモい生き物がいて足に触れるとゾワゾワする
・腹がだらしなくなって恥ずかしい
・DQNが怖い - 73 : 2022/07/16(土) 10:55:53.64 ID:rCek8xII0
-
一人で行ったら不審者扱いだから
- 74 : 2022/07/16(土) 10:56:02.13 ID:CHi3Kxyja
-
今の人は機甲艦隊ダイラガーとか見ないのか
- 76 : 2022/07/16(土) 10:56:30.16 ID:Uu4beaIy0
-
小笠原や沖縄で泳ぐならともかく
東京湾周辺で泳ぐやつはアホ - 77 : 2022/07/16(土) 10:56:38.01 ID:ugZrGkuW0
-
汚いし
- 78 : 2022/07/16(土) 10:56:42.17 ID:Oww1WDnsr
-
今は山ブームだからな
- 80 : 2022/07/16(土) 10:57:02.37 ID:jY4wwp6M0
-
汚染水がね…
- 83 : 2022/07/16(土) 10:57:17.46 ID:wRR49M7P0
-
漁業組合の看板だらけで俺らの縄張りだ、みたいな雰囲気出してるよね
近づいちゃいけないのかなって思っちゃう - 90 : 2022/07/16(土) 10:59:20.85 ID:lIZitdMtM
-
>>83
すげえよな
漁師が誰も採ってないようなところまで採取禁止とかの看板あって引くレベル - 84 : 2022/07/16(土) 10:57:37.86 ID:08+eKceO0
-
車が砂だらけになりますので
- 85 : 2022/07/16(土) 10:57:55.64 ID:ULY7mFiya
-
見には行くけど泳がんな
- 86 : 2022/07/16(土) 10:57:59.01 ID:Duj4df/E0
-
一緒に海に行く友達がいない
- 88 : 2022/07/16(土) 10:58:13.58 ID:N8PMgp++M
-
離岸流で流されて死にかけたけど好きだぞ
むしろそこから興味出てダイビングライセンス取って休み取って行ってる
まあ特に海外行くとお金は掛かる - 89 : 2022/07/16(土) 10:58:20.93 ID:Z1+6KJcF0
-
陽キャが眩しくて
- 91 : 2022/07/16(土) 10:59:22.35 ID:Ne+eMPko0
-
子供の頃以来、海とか2回ぐらいしか行ってない
- 93 : 2022/07/16(土) 11:00:03.24 ID:O0KHFEiUM
-
海に行かないて海が見えるようなところにすら行ってないという事か?
- 114 : 2022/07/16(土) 11:02:56.76 ID:1fopKqW10
-
>>93
そのレベルなら含まれてないでしょ
車や電車から海が見えたくらいの話なんだし
新幹線や遠くから富士山見えても富士山には行ってないのと同じこと - 125 : 2022/07/16(土) 11:04:57.86 ID:TNnBTBYR0
-
>>93
海岸に行ったらってことじゃないか? - 94 : 2022/07/16(土) 11:00:07.33 ID:BTrAlBi20
-
コロナまん延防止で閉鎖されてるとこあるからな
- 95 : 2022/07/16(土) 11:00:15.34 ID:TNnBTBYR0
-
多分危険なレベルで焼けるようになったからだろう
火傷になる - 96 : 2022/07/16(土) 11:00:19.27 ID:Wiyw3Zoy0
-
海開きの時とかやたらガラ悪いゴミみたいな連中が無駄に群れてるし
アレだけ人いたら海もさらに汚くなってるだろ
海開きしてない時の海岸はのんびり散歩してる人とかいて良い雰囲気だけど
夏はほんと近づきたくない - 98 : 2022/07/16(土) 11:00:26.76 ID:W7gku5Vv0
-
海はキモイ虫多すぎだろ
まぁ山にも超巨大ナメクジとかいるけどさ
あとネズミ捕獲シートに引っ付いたネズミの死骸を貪り食ってたシデムシとかいう虫には引いた - 107 : 2022/07/16(土) 11:02:20.34 ID:c3OGEeeMp
-
>>98
嫌儲の方がアベガーとかキモい人間がいる - 99 : 2022/07/16(土) 11:00:38.57 ID:865xMNC10
-
海とか昭和の娯楽だろ
- 100 : 2022/07/16(土) 11:00:47.82 ID:oijVhXPF0
-
海とかいつ津波来るかわからんし危険だしな
- 101 : 2022/07/16(土) 11:01:17.00 ID:0frsFYOy0
-
海が嫌なんじゃなくて海にいる人が嫌なんじゃない
- 102 : 2022/07/16(土) 11:01:18.29 ID:gc5LEyPa0
-
海辺歩くくらいなら潮風とかいいけど水着とか海には入らんよ
- 103 : 2022/07/16(土) 11:01:30.14 ID:Ne+eMPko0
-
まあ危険度は山なんかより遥かに高いだろ
溺れたら簡単に死ぬし - 104 : 2022/07/16(土) 11:01:35.44 ID:rySHRUbH0
-
逆に6000万人は海に行ってるのか
- 116 : 2022/07/16(土) 11:03:06.89 ID:TNnBTBYR0
-
>>104
まぁ海に近いのが何度も行ってるってオチじゃないとしたら多いな - 106 : 2022/07/16(土) 11:02:02.07 ID:bBGJWSyn0
-
埼玉に若いのが移住してるからじゃね?
- 108 : 2022/07/16(土) 11:02:32.40 ID:q0wZYHxrM
-
汚いし砂まみれになるし
面倒だし怖いし
泳ぎたくはない綺麗な海で釣りはする
- 109 : 2022/07/16(土) 11:02:33.07 ID:AR0R8h/O0
-
海だけじゃなくて山も行かない件
- 110 : 2022/07/16(土) 11:02:36.55 ID:eisPM1mR0
-
海とくにビーチに行くと100%反社がいるからイメージ最悪
- 111 : 2022/07/16(土) 11:02:41.75 ID:6jLcFXGU0
-
こんな事言うのものなんだか
一緒に海に行く人間が居ない
- 112 : 2022/07/16(土) 11:02:45.15 ID:/gDi6QI+0
-
リゾート地の海ならあー綺麗だねって感じだけど大体のビーチ汚いからな
- 113 : 2022/07/16(土) 11:02:54.74 ID:YN88ePNH0
-
日本の海って汚くね?
海外のリゾート地の海とは全然違う - 128 : 2022/07/16(土) 11:05:45.69 ID:oijVhXPF0
-
>>113
濁ってるし臭いし全然楽しくないよな
石垣島とかなら行きたい - 117 : 2022/07/16(土) 11:03:08.44 ID:tspE32CH0
-
海物語は打つよ
- 118 : 2022/07/16(土) 11:03:28.02 ID:RrZHl6Vz0
-
船に乗るのも安心できない国だからな
- 119 : 2022/07/16(土) 11:03:45.06 ID:DSDrxTha0
-
釣り行きたいけど遠いねん
- 120 : 2022/07/16(土) 11:03:45.92 ID:oQh9wiHe0
-
そりゃコロナ自粛で減るわな
当たり前の事を騒ぐな - 121 : 2022/07/16(土) 11:04:06.72 ID:c3OGEeeMp
-
>>120
やめたれw - 122 : 2022/07/16(土) 11:04:18.90 ID:5cHNsjsr0
-
意外といるんだなこれが
- 123 : 2022/07/16(土) 11:04:38.15 ID:BfrQm+Dc0
-
必要がない
- 124 : 2022/07/16(土) 11:04:57.61 ID:c3OGEeeMp
-
コロナで海の家がないからやん
- 126 : 2022/07/16(土) 11:05:24.71 ID:c453jDf+a
-
沖縄最高じゃん。コロナマックスでも行ったるわ
- 127 : 2022/07/16(土) 11:05:40.38 ID:i2pX3pkw0
-
海への親しみ(競艇)ってことですかね?😅
日本人の半数が1年間1度も海へ行かず 海への親しみ低下か

コメント