日本人の全員「仕事行くの嫌だなあ・・・」←これで社会回ってるの凄くね?

サムネイル
1 : 2024/12/06(金) 19:32:53.40 ID:GQvjPn8P0
よく破綻しないな
2 : 2024/12/06(金) 19:33:29.07 ID:O+JXYhde0
よく考えてみたらおかしいな
3 : 2024/12/06(金) 19:33:30.23 ID:GQvjPn8P0
毎日スーパーやコンビニは開いてるし
電車やバスは動いてるの凄くね?
4 : 2024/12/06(金) 19:34:16.11 ID:Byo+VVggd
職場着いたら切り替わるからな
5 : 2024/12/06(金) 19:34:26.67 ID:GQvjPn8P0
ワイも毎日仕事行くの死ぬほど嫌やけど
みんな同じ気持ちなのによく頑張るよな
6 : 2024/12/06(金) 19:34:27.97 ID:nzTSkdBU0
>>1
?
ワイは会社行くの大好きだが?
10 : 2024/12/06(金) 19:36:36.91 ID:GQvjPn8P0
>>6
そう言い聞かせないとやっていけないもんな
13 : 2024/12/06(金) 19:37:58.85 ID:th0cprzoH
>>10
いや、普通に仕事楽しい
自分の裁量で動けるポジションだからもあるけど
22 : 2024/12/06(金) 19:41:00.42 ID:GQvjPn8P0
>>13
でも一生遊んで暮らせるお金が手に入ったら仕事なんてしないやろ
少なくともワイは絶対しない
25 : 2024/12/06(金) 19:42:54.51 ID:L5cbCbKk0
>>6
ワイもフルリモートOKやけど週2、3回出社するようにしとる
44 : 2024/12/06(金) 19:56:30.02 ID:4L/0VXzK0
>>25
自慢4ねや
8 : 2024/12/06(金) 19:35:57.39 ID:GQvjPn8P0
ニートとかネタにされるけど
実際ニートなんてほとんどいなくて基本大人は働いてると考えると凄いと思うわ
9 : 2024/12/06(金) 19:36:18.89 ID:O+JXYhde0
多分仕事したくないより世間の目が勝ってるせい
11 : 2024/12/06(金) 19:37:20.59 ID:bG0IthpR0
労働という人間性の否定行為が蔓延してるヘルジャパン
12 : 2024/12/06(金) 19:37:41.66 ID:7IH3dMle0
徐々にダメになってきてるから観察時間足りてないだけでは
21 : 2024/12/06(金) 19:40:07.69 ID:GQvjPn8P0
>>12
ダメになってきてるって言うけど
毎週ゴミ収集は来るしスーパーにあらゆる商品が並んでるやん

全然まだまだ生活できてるの凄いわ

15 : 2024/12/06(金) 19:38:26.92 ID:Dev/xDcp0
他の国は違うとでも言うんか?
16 : 2024/12/06(金) 19:38:28.34 ID:ApImZPIf0
だから滅びた
18 : 2024/12/06(金) 19:39:12.54 ID:wdvnQgQq0
いなくてもいい仕事
19 : 2024/12/06(金) 19:39:58.37 ID:th0cprzoH
人に言われてやるからつまらんのだよ
主体的にやればおk
20 : 2024/12/06(金) 19:40:06.83 ID:N+NNMEQV0
たぶん世界中でおんなじだよ
23 : 2024/12/06(金) 19:41:16.78 ID:8mh7BBXO0
だって働かないとおまんま食えない
33 : 2024/12/06(金) 19:47:29.33 ID:GQvjPn8P0
>>23
結局はこれに行きつくんかね
金がなきゃ生きていけないから気力振り絞ってでも働く
36 : 2024/12/06(金) 19:49:19.56 ID:L5cbCbKk0
>>33
いや働くの楽しいよ
働いてると承認欲求くすぐられる機会ありまくりやから
39 : 2024/12/06(金) 19:52:53.80 ID:GQvjPn8P0
>>36
そう言い聞かせてやっていくしかないよな
わかるで
24 : 2024/12/06(金) 19:41:31.04 ID:+BdaAgt30
ほとんどの人間は生まれながらにして上位群の奴隷
労働がある限り人生は辛いのが当たり前
35 : 2024/12/06(金) 19:49:04.11 ID:GQvjPn8P0
>>24
仕事が辛い辛い言いながら子供作るの意味わからんわ(減ってはいるが)
26 : 2024/12/06(金) 19:43:10.46 ID:wdvnQgQq0
国や時代が違ったら俺たちはピラミッドの石運ばされてたかもしれんぞ
27 : 2024/12/06(金) 19:43:15.53 ID:GQvjPn8P0
発電所の仕事やゴミ収集する人が誰もいなくなったら生活できなくなるやん?
もちろん流通や店の店員さんも

そういう人が全くいなくならないの凄いなって

28 : 2024/12/06(金) 19:43:30.65 ID:5bvBvhdl0
ドラマとかでたまに居る家庭の居場所がないから仕事にのめり込むおじさんをパワハラ禁止したことで完全に居場所なくなったんちゃう
31 : 2024/12/06(金) 19:45:49.56 ID:E8+MksNX0
>>28
そんなドラマOLは茶組んでりゃ良かった時代やろ
29 : 2024/12/06(金) 19:45:02.29 ID:E8+MksNX0
FIRE(クビ)定期
30 : 2024/12/06(金) 19:45:20.56 ID:vdc67sr+0
社会主義で良くね
32 : 2024/12/06(金) 19:45:56.40 ID:GQvjPn8P0
子供の頃学校で勉強も友達付き合いも一切してなかった子っているやん?
多分ああいう子でも結局は働いてるわけやん?

そういう人ってどういうメンタルで仕事してるんかなって

34 : 2024/12/06(金) 19:48:43.78 ID:m9oTr07s0
ソビエトかな?
37 : 2024/12/06(金) 19:50:11.60 ID:WNBD9njNr
はっきり言うと魂の殺人ってレイプじゃなくて労働だよな
40 : 2024/12/06(金) 19:52:56.30 ID:O+JXYhde0
>>37
よく考えたらジリジリ心削られてるよな
38 : 2024/12/06(金) 19:51:43.10 ID:KuNKew8M0
協調性とかいう枷で雁字搦めやから休めば肩身が狭くなるし
41 : 2024/12/06(金) 19:54:32.40 ID:+FdbUMog0
仕事嫌いやけど出社すると元気で休日はぐったりしてる不思議
43 : 2024/12/06(金) 19:56:01.74 ID:L5cbCbKk0
>>41
出社すると楽しいやん雑談相手がいっぱいいて
42 : 2024/12/06(金) 19:54:42.73 ID:/X3YQ9Lf0
生きるために働かないといけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました