日本人って人間関係疎遠だよね

1 : 2022/02/28(月) 15:12:24.359 ID:EE2TA+2Q0
職場なんて上辺もいいところ
友達も大人になったらあてにならないただの他人だし
親戚関係なんて率先して付き合いを避けまくる
親兄弟もそこまで繋がりが深いわけでもない
未婚率どんどん上がってる上に夫婦も30パーセント以上が離婚

すべてにおいて円満な奴なんてもしかしてほとんどいないんじゃないの?

2 : 2022/02/28(月) 15:12:49.340 ID:Gv3ncoc9a
(´・ω・`)ハッテン場に行けば深く繋がれる
3 : 2022/02/28(月) 15:13:05.543 ID:zRk//1sCr
もしかして:希薄
7 : 2022/02/28(月) 15:13:52.159 ID:EE2TA+2Q0
>>3
ごめん
正直に言わせてくれ
若干の違和感はあったんだ…
4 : 2022/02/28(月) 15:13:11.365 ID:7btZcAtVM
ヒキニート特有の考察の仕方
5 : 2022/02/28(月) 15:13:14.690 ID:hVvJkFbp0
お前はそうなのかもな
6 : 2022/02/28(月) 15:13:49.300 ID:S3HJnjRo0
一緒にBBQしようぜ
8 : 2022/02/28(月) 15:14:04.646 ID:+ANftRJu0
そんな時代でも全てを兼ね備えたハッピーセットな奴もいるのが事実
9 : 2022/02/28(月) 15:14:28.015 ID:/A3LNNzG0
ほぼ世界一迄登り詰めたからな
守りは個々に成りがち
10 : 2022/02/28(月) 15:15:55.581 ID:GC26fo2Ua
電車に乗って皆んなスマホに顔を落としてるのを見れば大体分かる
11 : 2022/02/28(月) 15:17:43.927 ID:EE2TA+2Q0
あー赤の他人なんて失礼だから目さえ合わせるなって感じだよね
同じ空間にいてお互い意識してる状態なのに一言もしゃべらねえの
ちょっと異常じゃね?
12 : 2022/02/28(月) 15:18:34.458 ID:7btZcAtVM
ママに毎朝あいさつしないような人間が何言ってもねえ
13 : 2022/02/28(月) 15:19:39.309 ID:QUjXIgbN0
未婚や離婚言い出すと
パーティ文化のお国のほうが高かったりするから
あまり参考にならないと思う
15 : 2022/02/28(月) 15:20:52.546 ID:EE2TA+2Q0
>>13
そもそもそのパーティー文化自体が
人間関係を構築するためのものじゃん
14 : 2022/02/28(月) 15:19:50.829 ID:NEK6lTURd
異常だと思うんなら自分から声かけてみたら?
16 : 2022/02/28(月) 15:21:55.331 ID:EE2TA+2Q0
>>14
俺はやってるよ
なんでお前ら俺の話だと思い込むの?
27 : 2022/02/28(月) 15:26:20.453 ID:NEK6lTURd
>>16
別にお前がそう思うんなら自分からまずしてみたらと思っただけ
結局会話が少ない方がうまく言ってる家庭もあれば会話が多くて失敗してる家庭もあるから
相性がでかいんじゃねコロナ禍で親戚や家族関係が集まりにくい家庭もありそうだけどだからと言って疎遠と言う訳でもないと思うが
17 : 2022/02/28(月) 15:22:28.946 ID:QUjXIgbN0
仕事にしてもすぐやめるほうが世界的に普通だし
上司が気分で一方的に辞めさせることだってあるから
長い付き合いじゃないよな
18 : 2022/02/28(月) 15:22:34.932 ID:90Ca9Sc80
でも5chやSNSやる程度には人間関係飢えてんだよなあ
19 : 2022/02/28(月) 15:23:00.747 ID:XG4hamswa
それをいうなら希薄
20 : 2022/02/28(月) 15:23:37.978 ID:EE2TA+2Q0
>>19
それはもう謝っただろうが!
31 : 2022/02/28(月) 15:28:03.496 ID:XG4hamswa
>>20
ごめん( ´•ω•` )ちゃんとみてなかった…
21 : 2022/02/28(月) 15:23:49.806 ID:QUjXIgbN0
親密でずっと円満な国ってないんじゃね?
途上国の集団生活みたいなのが完成系ってなら
日本は60年以上前に捨ててる
22 : 2022/02/28(月) 15:25:01.132 ID:EE2TA+2Q0
>>21
それって果たして進歩なの?
23 : 2022/02/28(月) 15:25:06.434 ID:gwkmOter0
どこかで覚えた受け答えと愛想笑いで雰囲気作りしてる奴ばっかだからな
相手の本音や本性なんて分かるわけもなく
24 : 2022/02/28(月) 15:25:08.140 ID:Glkxng+60
個人主義を下手に取り入れた結果とはよく言われてるけども
25 : 2022/02/28(月) 15:26:05.860 ID:1VaV9GTr0
みんなネット上でコミュニケーション取ってるしよくね
辛いのは幸せそうな家庭と自分を比較するから
みんながこうならそんなに辛くはない
あとみんなが孤立してる状態が普通になったらそれをケアするサービスも出てくるよ
もう出てるかもしれんけど
26 : 2022/02/28(月) 15:26:10.395 ID:DH3bALCx0
希薄のほうがしっくりくるだけで、疎遠でも間違いではないかと
28 : 2022/02/28(月) 15:26:32.048 ID:EE2TA+2Q0
言っちゃ悪いけど自分以外に対してめちゃくちゃ冷酷だよね
30 : 2022/02/28(月) 15:27:37.118 ID:QUjXIgbN0
>>28
家族完全に捨てきってるやつこそあまりいないし

その言っちゃ悪いって自分の回りの人間がサンプルでありソースか?
日本人じゃなくて自分はって話だから見直したほうがいいと思う

34 : 2022/02/28(月) 15:29:31.890 ID:EE2TA+2Q0
>>30
有名なソースだけど

イギリスのチャリティー団体Charities Aid Foundation(CAF)が、人助け、寄付、ボランティアの
3項目についての評価を各国別にまとめて発表する世界寄付指数(World Giving Index)。
その2018年の調査では日本は144カ国中、128位だった。項目別でみると、

●Helping a stranger(他人を助けたか)が142位!!(つまり下から3番目)
●Donating money(寄付をしたか)が99位
●Volunteering time(ボランティアをしたか)が56位

恐ろしいぐらいに他人に無関心で、冷淡な国民ということになる。

36 : 2022/02/28(月) 15:31:14.206 ID:DH3bALCx0
>>34
残酷な発表だなww
晒し上げじゃんか
29 : 2022/02/28(月) 15:26:52.541 ID:7btZcAtVM
人間関係希薄じゃないやつがこんなところで同意求める図、ねえ…
32 : 2022/02/28(月) 15:28:09.858 ID:EE2TA+2Q0
>>29
むしろここって一番そういうやつが集まってる場所じゃん
33 : 2022/02/28(月) 15:28:49.609 ID:E4rca4RE0
都会の方ってみんなそう
アメリカもNY行ったらホームレスが歩いてたって誰も気にしてなかった
田舎の方は行ったことないけどジロジロ見られるんじゃね
35 : 2022/02/28(月) 15:29:57.278 ID:QUjXIgbN0
>>33
人助けランキングみたいなのどれだけ作っても
ホームレスに関心持たず放置している国だらけだしな
39 : 2022/02/28(月) 15:32:33.361 ID:QUjXIgbN0
寄付にしても宗教的、義務的な寄付を寄付と呼ぶのはなあ

ホームルームで全員から集金するような風習のある宗教家もいるようだが
そういうのがいればみんな寄付したって答えないとさらに搾取される話なんだよな

そのうえで賽銭やふるさと納税などは寄付に入らないの

40 : 2022/02/28(月) 15:33:13.394 ID:NEK6lTURd
自分の周りがそうってだけだと思うけど?
俺は昔外出先で過呼吸が出て倒れた時に介抱してもらった事もあるしいざというときに助けてくれる人はいるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました