- 1 : 2024/05/27(月) 14:38:42.34 ID:n/OBxf+V0
-
Japan Parade New York
https://ny.jpf.go.jp/event/japan-parade/ - 2 : 2024/05/27(月) 14:39:25.92 ID:n/OBxf+V0
- 3 : 2024/05/27(月) 14:39:33.16 ID:uZOb36bT0
-
4ドルが600円ってバグか?
- 4 : 2024/05/27(月) 14:39:57.77 ID:QlcXD3IV0
-
もっと高くしろ
- 21 : 2024/05/27(月) 14:47:16.81 ID:8BOlCuJH0
-
>>4
仕事は? - 5 : 2024/05/27(月) 14:40:38.07 ID:cNfaEHz+0
-
4ドルじゃん
- 6 : 2024/05/27(月) 14:41:22.00 ID:YfKJmu6I0
-
それで買う奴がいるなら適正価格なんじゃね
- 7 : 2024/05/27(月) 14:41:32.44 ID:BkuFS/bH0
-
これを食ってから日本のコンビニのやつを食うと
日本の評価が上がる戦略的な値段設定だ - 11 : 2024/05/27(月) 14:42:46.83 ID:oG2WIMWt0
-
>>7
あいつらがセブンイレブン大好きな理由が分かったわ - 8 : 2024/05/27(月) 14:42:22.64 ID:DyjLFMHa0
-
金銭価格バグっているやつには高値で売ってもええわ
- 9 : 2024/05/27(月) 14:42:26.09 ID:i/Uap+jG0
-
まぁいいじゃんそういうの
- 10 : 2024/05/27(月) 14:42:40.45 ID:34UkZmjmH
-
ラーメン3000円なんでしょ
- 13 : 2024/05/27(月) 14:43:36.67 ID:klb7qTrw0
-
インフレで正解がない状態なんじゃないの
- 14 : 2024/05/27(月) 14:44:05.32 ID:/htQedKw0
-
小さいな
- 15 : 2024/05/27(月) 14:44:15.18 ID:yJKQ3BHU0
-
4ドルって400円くらいだろ?
- 39 : 2024/05/27(月) 14:57:07.03 ID:VP+xnL6a0
-
>>15
おじいちゃん何十年ニュース見てないの? - 16 : 2024/05/27(月) 14:44:52.67 ID:YZQSqaMG0
-
自己を犠牲にしてでも相手をおもてなす日本人の心を忘れちまったようだな
- 17 : 2024/05/27(月) 14:45:12.76 ID:xc78F7zx0
-
アメリカは一人あたりGDPが日本の倍だから適正価格だろ
- 18 : 2024/05/27(月) 14:45:17.09 ID:4FpTEeOw0
-
向うの4ドルなら格安じゃねぇか
素材だって日本と一緒だと思ってるんか? - 20 : 2024/05/27(月) 14:46:47.71 ID:iz9kzCgQ0
-
>>18
素材はたいして違わんだろ - 19 : 2024/05/27(月) 14:45:24.33 ID:6Dsa9gkF0
-
たっか
悪質なボッタクリだな - 22 : 2024/05/27(月) 14:47:30.93 ID:rSJJL1uF0
-
ジブリパークのもののけの里にある五平餅が1本1200円(体験込み)なんだがそんなに変か?
- 32 : 2024/05/27(月) 14:53:12.62 ID:67emYcjLa
-
>>22
体験こみならまだ分かるが… - 23 : 2024/05/27(月) 14:48:23.86 ID:/fC+WrPW0
-
大洗だと60円ぐらいで売ってるよな美味しそうなの
- 24 : 2024/05/27(月) 14:49:14.05 ID:VquJABp00
-
みたらしは安上がりで簡単だから儲かるだろ
上新粉としょうゆ砂糖片栗粉くらいで出来る - 25 : 2024/05/27(月) 14:49:38.47 ID:348Cv0tB0
-
いかに日本が後進国なのかが分かるスレですね
- 26 : 2024/05/27(月) 14:49:50.66 ID:7JzlQOgl0
-
3年後くらいの日本もそうなる
- 27 : 2024/05/27(月) 14:49:56.19 ID:nc7o5kqC0
-
ロンドンではこれが970円
みっち @pachachankun 5月22日
ロンドンのラーメン屋さんにて。きゅうりにゴマ、七味、塩をかけたやつが約970円(税抜)でびっくりして泣いちゃった。3.6万いいね
- 28 : 2024/05/27(月) 14:50:23.12 ID:cflBIUYW0
-
Oh!DanGo(おだんご)
という昭和のおっさんみたいなフレーズ
- 29 : 2024/05/27(月) 14:50:29.60 ID:2k8OoHyH0
-
日本が貧しいだけ定期
- 33 : 2024/05/27(月) 14:53:30.57 ID:fDYFDJym0
-
外人にみたらしの味は通用するんかね
- 34 : 2024/05/27(月) 14:54:32.38 ID:/cBNrb4h0
-
団子なんか200年前から同じものがあるのに4ドルもするのは1ドルの価値が薄まってるだけでは?
更に円の価値はそれ以上に薄まってる - 35 : 2024/05/27(月) 14:55:12.84 ID:oYHHavtX0
-
一方群馬では団子に見せかけた焼き小麦粉を1個200円で売ってる
- 36 : 2024/05/27(月) 14:55:14.08 ID:klb7qTrw0
-
欧米人の腸内細菌も醤油で支配していけ
- 37 : 2024/05/27(月) 14:55:26.36 ID:45cv1skT0
-
言うほど高いか?
アメリカの物価、それもNYって日本の3倍やで
日本で団子が1本120円くらいだと考えると妥当 - 38 : 2024/05/27(月) 14:56:20.28 ID:bXeN+3BOM
-
NYの家賃・光熱費・食材費で逆算したらこうなるんだろ
- 40 : 2024/05/27(月) 14:58:17.38 ID:gzpNN1tf0
-
ぐぐったらニューヨークってチップ込みでラーメン3000円じゃん
そうなってくると団子一串600円でも全く驚かない - 41 : 2024/05/27(月) 14:58:57.53 ID:qd2kxxiR0
-
収入がスケールしてればOK
アメリカ人もこれは高いわと思うのか - 42 : 2024/05/27(月) 14:59:23.14 ID:klb7qTrw0
-
多少ぼっても家賃でもってかれるんだろな
- 43 : 2024/05/27(月) 14:59:44.18 ID:BSTy89+/d
-
団子なんか美味ないやろ?ワイがアメリカに土産で持ってったので1番評判が良かったのがアーニャ飴や
- 44 : 2024/05/27(月) 14:59:54.25 ID:3oXgKfsZ0
-
イベント価格なら日本だってぼったくるだろ
- 45 : 2024/05/27(月) 15:00:14.69 ID:xITC54bx0
-
せめてデカいとか納得させる団子にしろよ
100円3本のと変わらん
日本人さん、NYで団子ひと串4ドル(約600円)で販売してしまう

コメント