- 1 : 2021/11/21(日) 21:33:40.24 ID:k1eAc/4bp
-
ほんま衰退しすぎやろ
この国のライバルはいつから韓国になったんや? - 2 : 2021/11/21(日) 21:34:25.38 ID:v4Ago1d1M
-
何が勝ってるんやろうな
- 8 : 2021/11/21(日) 21:35:05.55 ID:k1eAc/4bp
-
>>2
最近はほんまにわからんわ
ガチで勝ってる所が思いつかんレベルや - 3 : 2021/11/21(日) 21:34:28.77 ID:k1eAc/4bp
-
てか完成品やエンタメではもはや負けてるよな
- 9 : 2021/11/21(日) 21:35:26.77 ID:P36cUCeP0
-
>>3
映画のボロ負け具合は何とかしてほしい
漫画の存在が映画においては足引っ張ってる - 4 : 2021/11/21(日) 21:34:30.47 ID:kgaw4IZv0
-
マスコミ「ライバル韓国!」
これいつから言い出したの?
- 5 : 2021/11/21(日) 21:34:30.49 ID:StepviPSr
-
なってないが
- 6 : 2021/11/21(日) 21:34:44.49 ID:P36cUCeP0
-
そんな話してるやつはだいたい日本に貢献してないしな
- 7 : 2021/11/21(日) 21:34:53.00 ID:r0uY0HQGr
-
よく知らんけどメシと見た目とダンスと歌は負けてるよな
終わりじゃね? - 11 : 2021/11/21(日) 21:35:43.12 ID:k1eAc/4bp
-
>>7
電化製品でも負けてるで - 12 : 2021/11/21(日) 21:36:45.56 ID:snCtt+yx0
-
>>11
それは無い - 17 : 2021/11/21(日) 21:37:45.97 ID:k1eAc/4bp
-
>>12
普通にあるで
サムスンに勝てる家電メーカーがないのが一番の証拠や - 24 : 2021/11/21(日) 21:38:57.56 ID:snCtt+yx0
-
>>17
いや品質なら日本製のが高いやろ
売り上げが全てでは無いと思うし - 36 : 2021/11/21(日) 21:40:21.01 ID:k1eAc/4bp
-
>>24
世界ではサムスンは高品質のイメージや
日本製はもはや存在感ないで - 29 : 2021/11/21(日) 21:39:50.52 ID:snCtt+yx0
-
>>17
ていうか韓国は国策としてサムスンに一極集中させてるだけで、業界全体の売り上げならまだ日本のほうが上やろ? - 40 : 2021/11/21(日) 21:40:53.82 ID:lJqr3XXx0
-
>>29
日本の家電業界はほとんど外国に売却したからそもそもほぼないぞ - 15 : 2021/11/21(日) 21:37:22.16 ID:r0uY0HQGr
-
>>11
たしかにスマホもクソゴミしかないなヤバくね
ギリ大手の漫画とかか?わからんけど - 37 : 2021/11/21(日) 21:40:23.88 ID:P36cUCeP0
-
>>15
漫画も時間の問題だろうな - 16 : 2021/11/21(日) 21:37:22.35 ID:snCtt+yx0
-
>>7
少なくとも飯は勝ってるやろ - 32 : 2021/11/21(日) 21:40:00.78 ID:r0uY0HQGr
-
>>16
寿司と鍋?てか漫画負けてるとかマジかよ
ワンピースとかドラゴンボールが他の国でも天下取ってるのかと思ってた - 10 : 2021/11/21(日) 21:35:35.86 ID:r0uY0HQGr
-
さすがに日本語の旨さなら勝ってるか
- 13 : 2021/11/21(日) 21:36:53.44 ID:k1eAc/4bp
-
スマホでもテレビでもエンタメでも半導体でも負けてる現状はほんまに直視した方がいい
- 18 : 2021/11/21(日) 21:37:54.49 ID:siPCeQbzM
-
労働力の安さは最近は日本が勝ってるから
- 19 : 2021/11/21(日) 21:38:03.72 ID:snCtt+yx0
-
ていうか総合力では日本の圧勝やろ
- 25 : 2021/11/21(日) 21:39:14.82 ID:k1eAc/4bp
-
>>19
人口差考えたら勝って当たり前やで
比較対象になってる時点で負けてるって話や - 38 : 2021/11/21(日) 21:40:53.18 ID:snCtt+yx0
-
>>25
それでお前はどうするの?
日本のために何が出来るか考えろよ - 20 : 2021/11/21(日) 21:38:30.28 ID:2da3sRwzd
-
漫画でさえ世界ランキングでは韓国が取ったんやろ?
しかもなろう系であっちも相当叩かれてるって言われてたけど何でやろか
- 21 : 2021/11/21(日) 21:38:30.87 ID:Ys+KtKFG0
-
ライバルがアメリカだった時の時代また来て…
- 22 : 2021/11/21(日) 21:38:34.26 ID:IrEkreH+0
-
どうせネトウヨは色々と条件を付けたり
数字をすり替えてみたり「韓国には勝ってる」という
スタンスを持ち続けるんだろう。
だったらそれを前提にもっと日本を良くする方策を考えてほしいものだ - 23 : 2021/11/21(日) 21:38:51.13 ID:pSXA/jmva
-
ワイ学生の頃は何1つ負けてなかったんや
留学生が来てもどうぞ真似してくれって感じだった - 26 : 2021/11/21(日) 21:39:22.84 ID:/nhoGiBZ0
-
反論したら負けというネトウヨにとってかなり厳しいスレ展開
- 27 : 2021/11/21(日) 21:39:26.11 ID:3RmREnRzd
-
そもそも勝ったところでアメリカという最大の敵にフルボッコやしな
勝負にすらならん - 28 : 2021/11/21(日) 21:39:40.11 ID:lJqr3XXx0
-
なんならドイツフランスにも勝ってるやろ
- 31 : 2021/11/21(日) 21:39:57.06 ID:mSYL/QUBd
-
マスコミが言ってるだけやろ
欧米やロシアは日本にたかるやん - 33 : 2021/11/21(日) 21:40:04.04 ID:pSXA/jmva
-
ジャパン・アズ・ナンバーワンはどうなったんや
- 34 : 2021/11/21(日) 21:40:06.69 ID:siPCeQbzM
-
一世代か二世代あとは韓国に出稼ぎに行けば日本で働くより稼げるようになるかもな
- 35 : 2021/11/21(日) 21:40:19.16 ID:oEKL02Y60
-
よく、中国のGDPは人口が多いからだ!って言うが
じゃあ一人あたりのGDPだと日本って他の国と比べて今どうなの? - 39 : 2021/11/21(日) 21:40:53.41 ID:YTcMsNDpd
-
てかギリギリ相手になりそうな国が韓国しかおらんのがヤバいんやで
- 41 : 2021/11/21(日) 21:41:02.64 ID:EkjP8sM80
-
30年前の書店「アメリカ崩壊!」
15年前「中国崩壊!」
現在「韓国崩壊!」15年後にはどうなってるんやろな
日本人「韓国には勝ってる!勝ってるんだ!」←これwwwwwww

コメント