
- 1 : 2024/02/24(土) 15:16:17.77 ID:Hme/ZAen0
-
「葬式にお坊さんを呼ばない人」が増えている理由
https://diamond.jp/articles/-/332779 - 2 : 2024/02/24(土) 15:16:55.52 ID:H7U5/gMg0
-
たし🦀
- 3 : 2024/02/24(土) 15:17:33.35 ID:oBpuk/SR0
-
お経の動画再生すりゃいいじゃん
- 4 : 2024/02/24(土) 15:17:56.61 ID:lwgk4Fvwd
-
来たきゃ来てもいいけど金要求するなよ
金目当てならくるなハゲども - 6 : 2024/02/24(土) 15:18:36.55 ID:q9T3FiBL0
-
坊主「…」ポクポクポクポク
坊主 ピタッ!!!!
遺族「えっ!?」
坊主「今月金ねンだわ」 - 37 : 2024/02/24(土) 15:26:21.58 ID:0EMqyHvM0
-
>>6
総本山から寄付してもらったら良いのでは - 71 : 2024/02/24(土) 15:33:16.84 ID:6QvHX78C0
-
>>6
じゃあこれでお開きということで - 7 : 2024/02/24(土) 15:19:15.38 ID:4IFbzgYu0
-
じゃあ代わりに誰呼ぶんだよ
- 66 : 2024/02/24(土) 15:32:24.08 ID:w1MTzeIPd
-
>>7
結婚式の司会みたいなのがスライド流したりして
つか焼香や遅刻者の間が持たないような - 8 : 2024/02/24(土) 15:19:30.30 ID:0A4Yiu/i0
-
いらない
直葬が1番楽で早くていいぞ - 9 : 2024/02/24(土) 15:19:56.83 ID:gR0qYjO10
-
霊が迷うぞ
成仏できないぞ - 10 : 2024/02/24(土) 15:20:26.78 ID:IKvl5Ydx0
-
なあホントに死んだら終わりなんか幽霊ているんか見たいう人多いじゃない
- 15 : 2024/02/24(土) 15:21:53.62 ID:gR0qYjO10
-
>>10
肉体は死ぬ(滅びて石みたいになる)けど人間は霊だから
霊は死なない - 23 : 2024/02/24(土) 15:24:26.17 ID:IKvl5Ydx0
-
>>15
どういうことですか人間が霊とは分かりやすくお願いします - 45 : 2024/02/24(土) 15:27:55.86 ID:gR0qYjO10
-
>>23
人間は霊が肉体化した状態なんです
魂の部分が霊とつながっている
だから肉体が滅びても霊は死なないのです
その霊は転生輪廻と言ってまた人間に生まれ変わります - 48 : 2024/02/24(土) 15:29:14.01 ID:DCuxF2TP0
-
>>45
女酒タバコフルコンプしてる坊主の念仏で霊が成仏するわけ無いだろ頭使え😡 - 59 : 2024/02/24(土) 15:30:54.43 ID:gR0qYjO10
-
>>48
問題は死んだ人のことなんです
ちゃんと葬儀をやらないと死んだ人が
自分が死んだことを理解できない場合があるんです - 67 : 2024/02/24(土) 15:32:24.51 ID:DCuxF2TP0
-
>>59
よく考えて?
うちのジジイは肺がんで死んだんだけどそこにヤニカスクソ坊主が来たら死んだ爺さんどう思う?
死んだ人のことちゃんとかんがえてるか君?😂 - 73 : 2024/02/24(土) 15:33:24.94 ID:/pUODp0d0
-
>>59
それって怖がらせとかの類で抵触しそう
信じたくて話を聞きにきてる人に話すのはいいけど
信教の自由があるから、信じたくない人に強要してはいけない - 11 : 2024/02/24(土) 15:20:37.67 ID:/Ltpc8XWr
-
破ぁぁぁぁ
- 12 : 2024/02/24(土) 15:21:06.98 ID:Vq8e6ggZ0
-
普段坊さんとの関係がなくなってる家庭ばかりでしょ?
それなのに葬式になると都合よく呼んで読んでもらってよくわかんねー戒名つけてもらってさ - 13 : 2024/02/24(土) 15:21:12.67 ID:3U6d+eIx0
-
これはちょっと、3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
- 14 : 2024/02/24(土) 15:21:45.05 ID:o/ND5vo9d
-
自民党が日本人から絞り上げすぎた
もはや坊主やNHKに金を払う余裕なし - 16 : 2024/02/24(土) 15:21:53.79 ID:hwzao4e10
-
うちも呼ばなかったわ。火葬まで葬儀屋で預かってもらって、縁のある人はその間にお別れの挨拶。
- 17 : 2024/02/24(土) 15:22:54.21 ID:/VxJddIb0
-
いつまでも死んだ爺さんの霊が
家に居座られても困るじゃん。
はよ寺に連れて行ってくれないと - 18 : 2024/02/24(土) 15:23:14.76 ID:srvYNTC/0
-
仏教徒ならもちろん要るだろうが
仏教徒じゃなかったら要らんね
故人の意思を聞いとくといいよね - 19 : 2024/02/24(土) 15:23:32.51 ID:SLSP1VQu0
-
セルフ読経すれば確かにタダだわね
- 20 : 2024/02/24(土) 15:23:50.95 ID:HAbdANIk0
-
親父が坊主嫌いだったから呼ばずにやった
葬祭場でやればいいよ - 21 : 2024/02/24(土) 15:24:03.12 ID:ID+4ALZX0
-
じゃあ誰が読経するんだよ
- 31 : 2024/02/24(土) 15:25:41.50 ID:SLSP1VQu0
-
>>21
生きてる内に本人にお経読ませて録音しておくとかどうよ - 46 : 2024/02/24(土) 15:28:01.60 ID:IKvl5Ydx0
-
>>31
産まれたと同時に葬式も済ませておけば良いんだよね - 50 : 2024/02/24(土) 15:29:28.24 ID:ID+4ALZX0
-
>>31
修行を経て得度した坊主に読んでもらわないと意味ないだろ… - 22 : 2024/02/24(土) 15:24:22.10 ID:zLJDNeX7M
-
でもみんな仏教なんでしょ?何回忌とかお彼岸とか好きだよね?葬式も黒着てみんなやるし
うちはガチの無宗教だったから親の葬式もないしなんもない
でもお前ら仏教ならちゃんと金払ったほうがいいんじゃね?とは思うけどね
都合のいいとこだけやろうとか虫が良すぎない? - 36 : 2024/02/24(土) 15:26:19.35 ID:IKvl5Ydx0
-
>>22
墓とかどうされてるのですか - 24 : 2024/02/24(土) 15:24:42.86 ID:WbNpbB1+0
-
金取るなら税金払えよ
- 25 : 2024/02/24(土) 15:24:48.61 ID:lR6ZH8B40
-
葬式やらないやつは一族末裔ひどい未来を辿る
ご先祖さまも地獄でさらなる苦しむことになる - 29 : 2024/02/24(土) 15:25:25.19 ID:quhHMtDh0
-
>>25
統一教会の方 - 26 : 2024/02/24(土) 15:25:01.59 ID:w3j5a6Tz0
-
ぶっちゃけクソだせえしキリスト式の方がカッケェな
- 27 : 2024/02/24(土) 15:25:02.45 ID:/VxJddIb0
-
ピコーン!「事故起こさないなら保険っていらねえんじゃ?」
- 28 : 2024/02/24(土) 15:25:15.10 ID:mWg7rXtOa
-
そもそも通夜葬式もいらないんじゃね
あれ坊主と葬儀屋以外誰も得してないだろ
主催側も焼香眺めながら何回もお経聞いて次の日もお経聞いて弔問客もわざわざ金払ってスーツ着て並んでって全員めんどくせえって思ってるだろ - 30 : 2024/02/24(土) 15:25:29.57 ID:henuBML00
-
デジカメになって心霊写真も消えたしな
- 32 : 2024/02/24(土) 15:25:54.89 ID:NqPc6zvl0
-
伝統的カルト
健常者から抜けてるらしい - 33 : 2024/02/24(土) 15:26:11.86 ID:DCuxF2TP0
-
俺がセクロスも酒もやらないのになぜ女酒タバコフルコンプしてる坊主に頭下げにゃならんのよ🥺
俺が読経したほうが余程有り難いだろ - 34 : 2024/02/24(土) 15:26:13.69 ID:GPtlYBoZ0
-
坊主イラネ葬式ヤラネならまだしも
親が死んでも届けを出さずにしらばっくれる
無職おっさんが既にちらほらいるわけで
時代は嫌儲のクソスレの先を行っている😅 - 35 : 2024/02/24(土) 15:26:16.15 ID:/fu5RAb70
-
昔っから思ってたけどいらねーよな
海外ではお経なんて読んでねーぞ
お経なんて自分で読めばいいじゃん - 38 : 2024/02/24(土) 15:26:28.18 ID:gR0qYjO10
-
今 ユーチューブにオーラの泉がいっぱいあるから
それ見てみな
死んだことにより家族が不幸になったりすると霊は
成仏できないんだよ
だからお坊さんがそれを霊や家族に教えて成仏させる - 39 : 2024/02/24(土) 15:26:31.65 ID:offv4+WK0
-
面白い記事だな
要するに、金にがめつい生臭坊主を葬式に呼んでお布施しても、なんの意味もないってことだ
坊主を呼ぶのは、お経を読んでもらうためではないと
聖者に施しをするのが目的だと
で、今の坊主に聖者なんて1人もいないわな - 40 : 2024/02/24(土) 15:26:39.94 ID:/O/hlibd0
-
釈迦も金取るなて言ってるのに
集金装置になった坊主 - 41 : 2024/02/24(土) 15:27:09.35 ID:4I210RZa0
-
神はいないけど幽霊はいると思ってる
- 42 : 2024/02/24(土) 15:27:12.43 ID:hwzao4e10
-
いつもなら親戚がやれって煩かったろうけど、ちょうどコロナの時期でそれを言い訳にできた。
- 43 : 2024/02/24(土) 15:27:14.07 ID:Gobr8500d
-
坊さんも贅沢品になっちまったのか
🐈 - 44 : 2024/02/24(土) 15:27:50.64 ID:DCuxF2TP0
-
つかタバコ吸うクソ坊主は流石に破門して欲しいというか
今時ヤニカスが他人の家に上がりこんでいいと思ってる?🙄 - 47 : 2024/02/24(土) 15:29:07.07 ID:YWz9mh44r
-
坊さんが念仏唱えないと成仏できないならさ
非仏教国は幽霊がすごい数になるよな
土人国とか埋めてお祈りするだけやん - 53 : 2024/02/24(土) 15:29:48.89 ID:gR0qYjO10
-
>>47
宗教は民族によって違いますから
それぞれのパターンがある - 65 : 2024/02/24(土) 15:32:10.83 ID:4IFbzgYu0
-
>>47
キリスト教は復活するから土葬で
成仏って概念ないだろ - 49 : 2024/02/24(土) 15:29:24.11 ID:Au5KSPPw0
-
墓も要らんぞ
霊園に墓地買ったといっても使用権買ってるだけで土地買った訳じゃないとかいう罠 - 51 : 2024/02/24(土) 15:29:32.02 ID:iAMynqAz0
-
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
1000万円になります - 52 : 2024/02/24(土) 15:29:40.64 ID:IRk+/VXO0
-
よい流れ
- 55 : 2024/02/24(土) 15:30:26.74 ID:/pUODp0d0
-
>>52
やっとだよ
仏教徒じゃないならお経も仏壇も要らねえ - 54 : 2024/02/24(土) 15:30:25.89 ID:j2CKuuSSd
-
葬式は簡単のでその後も簡単のでと言うので話は付いてるんだわ、親死んだら自分にはそんな金払う余裕も無いもの
- 56 : 2024/02/24(土) 15:30:27.18 ID:kEgXIpfx0
-
カルト信者がなんかほざいてて草
普通に考えて酒を飲み肉を食いベンツに乗ってキャバクラに行くクソ坊主の何が有難いんだよ - 57 : 2024/02/24(土) 15:30:27.92 ID:hwzao4e10
-
葬式は死んだ人のためじゃなくて、生きてる人のためにすることなんだよ。だから生きてる人が必要ないと考えるなら葬式しなくていい。
- 63 : 2024/02/24(土) 15:31:56.27 ID:/pUODp0d0
-
>>57
一応、故人の望みくらいはその通りにやってやれよとは思う
うちの父は無神論だったのに、母親が思考停止で戒名つけて仏壇買ってたわ
無神論なのに可哀想にと思ったが、母が満足そうだったからそれでもいいのかね - 60 : 2024/02/24(土) 15:30:57.35 ID:kEzOsXz7d
-
そもそも生きてる人間の為の心のケアのための葬式やらでにそこ利用して金儲けしてるのが坊主だろ
そんな人間が勝手に決めた決まり事をするしないで神様が優劣つけるわけねーよハハッ - 61 : 2024/02/24(土) 15:31:02.62 ID:wRCm+oZWH
-
欧米でも無宗教化が進んでて伝統的な土葬よりも便利な火葬を選択する人が増えているらしい
- 62 : 2024/02/24(土) 15:31:14.80 ID:1HXDKeWh0
-
婆さんの葬式に120kgくらいありそうなありえんくらいデブの坊さん来たわ
チェンジ言い渡したいレベル - 68 : 2024/02/24(土) 15:32:35.53 ID:lwavZaAK0
-
創価学会かな?
- 69 : 2024/02/24(土) 15:32:59.03 ID:CPWP1fIM0
-
もう平成以降ははなから仏教要素で呼んでないしょ
世間体とか - 70 : 2024/02/24(土) 15:33:15.02 ID:so5PNa4k0
-
葬式以外でも坊主は要らねえ
今の40代から下の世代でも付き合い維持してこう、ってやついるのかな - 72 : 2024/02/24(土) 15:33:24.52 ID:wafLtyI+0
-
お布施とかいう暗黙の了解なんなの?
あれ坊主の小遣いなんだろ?
なんなのこの文化 - 74 : 2024/02/24(土) 15:33:36.04 ID:1ZZEV7vKa
-
やってる感が出ないじゃないですか
葬式自体何の意味もないイベントだけど
コメント