日本人「オリンピックで皆が扇子持ってて嬉しい」←扇子って日本発祥なの?

サムネイル
1 : 2024/08/12(月) 10:10:38.69 ID:xoBbnqNC0
パリ五輪閉会式で各国選手たちの手に扇子 ネット驚き「大会側からのプレゼント?」「日本人として嬉しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0d10f84143de51362b5c55eb953cb2e0bef131
2 : 2024/08/12(月) 10:11:14.54 ID:JQefaJv50
韓国やろ
3 : 2024/08/12(月) 10:11:42.67 ID:HZR6Gxxu0
中国や
4 : 2024/08/12(月) 10:12:55.98 ID:11RBffWp0
中国やろな
5 : 2024/08/12(月) 10:13:29.40 ID:ic6TEDZ40
世界一の文化だから
6 : 2024/08/12(月) 10:13:46.02 ID:4eVJdIXi0
また日本人が起源主張してるのか?
19 : 2024/08/12(月) 10:19:47.74 ID:Sms0J7c50
>>6

結局同族やね
7 : 2024/08/12(月) 10:14:04.52 ID:sd884roY0
壁画に描かれてるぞ
8 : 2024/08/12(月) 10:14:56.87 ID:eDiG5sCV0
いや昔の西洋絵画の女も持ってるだろ
9 : 2024/08/12(月) 10:15:36.04 ID:7cMjlLLb0
Wikipediaが日本発祥だと言ってる
10 : 2024/08/12(月) 10:15:36.38 ID:nBJD66S50
旭日旗を連想させる
11 : 2024/08/12(月) 10:15:50.17 ID:lGfbWw+U0
日本が起源だ!!!!嫌カス!!!!!!!!
12 : 2024/08/12(月) 10:16:48.08 ID:g+gkp1O/0
中国のやろ
13 : 2024/08/12(月) 10:17:35.73 ID:mI07MhKi0
中国って今の中国?
14 : 2024/08/12(月) 10:17:40.10 ID:+1v9AX8d0
答え まだわかってない

一方、折り畳み式の扇の起源やどこで最初に発明されたかについて、日本説、高麗説、中国説など長い間議論されてきた[6]。

15 : 2024/08/12(月) 10:18:18.42 ID:+1v9AX8d0
まあ日本文化と中国文化は兄弟みたいなもんやし
一部のネトウヨ以外は誇らしい気持ちは変わらんやろ
16 : 2024/08/12(月) 10:18:24.80 ID:mI07MhKi0
むしろ中国発祥はどこソースなの?
23 : 2024/08/12(月) 10:20:26.81 ID:rbnEdtMA0
>>16
羽扇っていうのが古くからあるからじゃない?
17 : 2024/08/12(月) 10:19:11.07 ID:QJbZBpep0
じゃあ諸葛亮がビーム撃つやつはなんやねん
18 : 2024/08/12(月) 10:19:46.03 ID:rbnEdtMA0
中国やろ
20 : 2024/08/12(月) 10:19:52.18 ID:ZtuLvCXU0
諸葛亮のイメージかな
21 : 2024/08/12(月) 10:19:58.81 ID:oXa6tF3c0
インド定期
22 : 2024/08/12(月) 10:20:04.16 ID:2qDvypOA0
似たようなもんは世界共通じゃね?
24 : 2024/08/12(月) 10:20:27.48 ID:jSFwSxLP0
三国志見たら使ってるもんな
25 : 2024/08/12(月) 10:20:51.71 ID:eDiG5sCV0
日本史でいうと那須与一の頃にはもうあったよな
26 : 2024/08/12(月) 10:20:52.30 ID:g+gkp1O/0
調べたら中国のうちわが日本に来て宮中で扇子になって中国に輸出されて唐扇として日本に逆輸入されて一般に広まったとか出てきたわ
27 : 2024/08/12(月) 10:21:19.67 ID:FezlKeXd0
羽扇と扇子は違うで
28 : 2024/08/12(月) 10:21:26.25 ID:c9S4Jq+K0
日本だと言われてるけど違うぞ
アイスコーヒーも日本発じゃないぞ
29 : 2024/08/12(月) 10:22:03.35 ID:c9S4Jq+K0
「扇」という漢字は本来軽い扉のことを意味し、そこから転じてうちわ(団扇)のことをいうようになった。うちわは紀元前の中国で用いられたという記録がある。また古代エジプトの壁画にも、王の脇に巨大な羽根うちわを掲げた従者が侍っている図があり[4]、日本では利田遺跡(佐賀県)において、うちわの柄が出土した例がある[5]。このようにうちわは文明発祥時から存在する。団扇(うちわ)は中国文明において発明されたと考えられており、隋唐時代に東アジアの各地に伝えられた[6]。日本において「扇」を記載した文献に『万葉集』や『続日本紀』があるが、これらの「扇」は中国式の団扇のことと推定されている
33 : 2024/08/12(月) 10:23:44.62 ID:7cMjlLLb0
>>29
じゃあ、間をとってエジプト発祥でいいよ
30 : 2024/08/12(月) 10:22:27.11 ID:4YCVfP6H0
>日本の選手が持っていた扇子にはイタリア語で「甘い生活」という言葉を意味する「La Dolce Vita」と書かれていた。

>wikipedia
>作品概要
1950年代後半のローマの豪奢で退廃的な上流階級(有閑階級)の生態、その場限りの乱痴気騒ぎやアバンチュール、社会を生きる上で指針やモラルを失った現代人の不毛な生き方を、マルチェロ・マストロヤンニ演じる主人公の退廃的な生活を通じて描く。

31 : 2024/08/12(月) 10:22:31.89 ID:g+gkp1O/0
宮中の作法を書き込んでカンニングペーパーみたいに使ってたみたいな話は面白いな
32 : 2024/08/12(月) 10:22:39.18 ID:ZEToYbfZ0
文化の収奪やめろ
34 : 2024/08/12(月) 10:24:22.04 ID:FezlKeXd0
>>32
当たり前だけど200年とか300年経過したものはその国の文化で起源なんて関係ないんやで
それ言いだしたらアメリカやヨーロッパの文化がほぼ消えるからな
35 : 2024/08/12(月) 10:25:17.09 ID:11RBffWp0
メダル数が多い方でええよ
36 : 2024/08/12(月) 10:25:58.83 ID:Z4NcbYop0
>>1
起源を主張するのってネトウヨと韓国人はよく似ているよね
37 : 2024/08/12(月) 10:26:01.93 ID:mI07MhKi0
刃物は昔からどこにでもあったが日本刀は韓国発祥っていうことだろ
仰ぎもの全部の発祥ならアフリカの人類初期にもうあるやろ
39 : 2024/08/12(月) 10:26:44.41 ID:FezlKeXd0
>>37
釣れますか?
38 : 2024/08/12(月) 10:26:39.93 ID:1+esO2Aj0
今の所確認されてる最古の扇子は日本のもんや
扇自体は四大文明のどれかやろけど畳むシステムを開発したんは日本かも知れん
40 : 2024/08/12(月) 10:27:27.29 ID:97VnVoVg0
常識だろ
知らなかったの?
41 : 2024/08/12(月) 10:27:37.60 ID:+1v9AX8d0
起源にこだわるのは韓国人と日本人だけやからな
42 : 2024/08/12(月) 10:28:33.25 ID:Kj8bwtuB0
うちわが日本と中国を往来して訳解んなくなってる感じだな
折りたためるのは日本みたい
43 : 2024/08/12(月) 10:28:39.51 ID:mtwr95yU0
まあこれは多分わーくにやろ
兄さんは多分ない
44 : 2024/08/12(月) 10:28:41.60 ID:+6nPgEoH0
ヨーロッパの貴族で流行ったらしい
45 : 2024/08/12(月) 10:28:51.48 ID:mI07MhKi0
起源に興味を持つのは別に悪いことでもなんでもないよ
嘘は嘘だと知っていないと恥ずかしい
46 : 2024/08/12(月) 10:29:22.72 ID:7cMjlLLb0
中国は意外と起源主張しない
47 : 2024/08/12(月) 10:30:05.81 ID:U450BUbQ0
恥ずかしいよ
48 : 2024/08/12(月) 10:30:10.91 ID:iM8wjdFyd
中国やな
49 : 2024/08/12(月) 10:30:14.65 ID:hPZuBPF70
日本にあるものは全部中国やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました