日本人、急速に「教養」を失いつつある模様。嘘松、ホルホル漬けの若者は古典からの引用句すら理解できない!!

サムネイル
1 : 2023/01/29(日) 16:10:03.36 ID:WyvJAYXLMNIKU

古典を失った大学―近代性の危機と教養の行方 紀伊國屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757142992

2 : 2023/01/29(日) 16:10:58.72 ID:WyvJAYXLMNIKU
若者「月が綺麗ですね(古典からの引用ができる俺カッケェ)」

こういうのが今の若者の教養レベル
嘘松を情報の基礎としているからもう終わり猫の国

14 : 2023/01/29(日) 16:14:37.40 ID:pJGxNeGq0NIKU
>>2
ちょっと解説して
26 : 2023/01/29(日) 16:24:26.73 ID:WyvJAYXLMNIKU
>>14
夏目漱石が“I love you”を「月が綺麗ですね」と訳した、という出典不明の都市伝説がある(おそらくウソ)

それを真実だと思い込んで、二次創作とか一次創作でドヤ顔で愛の告白の隠喩みたいに使ってるバカどもが多い

3 : 2023/01/29(日) 16:11:00.63 ID:mpr0+YTQ0NIKU
日本の古典なんかいらない
シェークスピアを読め
4 : 2023/01/29(日) 16:11:19.56 ID:WyvJAYXLMNIKU
>>3
漢籍からの引用はジジイ受けがいいからオススメだぞ
7 : 2023/01/29(日) 16:11:57.70 ID:toD05d4L0NIKU
>>4
でももういなくなるじゃん
8 : 2023/01/29(日) 16:12:33.33 ID:WyvJAYXLMNIKU
>>7
まだ“いる”
あと10年くらいまでは通用する手だと思ってるよ
30 : 2023/01/29(日) 16:33:32.47 ID:vtYkt9t50NIKU
>>4
中国人に通じる
5 : 2023/01/29(日) 16:11:40.74 ID:WyvJAYXLMNIKU
論語すら知らないんだぜ?Z世代は
6 : 2023/01/29(日) 16:11:57.04 ID:WyvJAYXLMNIKU
いいのか?
9 : 2023/01/29(日) 16:12:43.50 ID:WoG/M4Et0NIKU
人文科学を軽視したら人はバカになるんだよ
12 : 2023/01/29(日) 16:13:39.09 ID:WyvJAYXLMNIKU
>>9
割と文系的教養って学問レベルの底力を表してると思うwさ
10 : 2023/01/29(日) 16:12:57.08 ID:5GK+ErEC0NIKU
衰退国の国民に教養学んでる暇ねンだわ
11 : 2023/01/29(日) 16:13:02.08 ID:bcpK4wZL0NIKU
教養なんて昔からないだろ
13 : 2023/01/29(日) 16:13:49.88 ID:o9ByzEm40NIKU
我々の世代はついつい伊勢物語の歌が出るよな
15 : 2023/01/29(日) 16:14:55.33 ID:KqSLASBK0NIKU
教養でマウントをとる愚かな猿
16 : 2023/01/29(日) 16:18:46.23 ID:PkpWtGjA0NIKU
文系大学出は世の中に結構な割合でいるんだろう?
ほならね、古典のネタくらいそこそこの割合で通用するってもんじゃない?
17 : 2023/01/29(日) 16:18:51.09 ID:iGcZ1Gr/0NIKU
ケンモメンに百人一首の歌どれだけ憶えてるか調査してみてほしいわ
18 : 2023/01/29(日) 16:19:31.09 ID:sYvOaKiCaNIKU
貧すれば鈍するってだけだろ
19 : 2023/01/29(日) 16:19:54.56 ID:t+73MR6CrNIKU
藤本
あっ。。。
20 : 2023/01/29(日) 16:20:27.82 ID:j3rGIb8h0NIKU
統一協会や創価にとってはボスの言葉が真実なんよね
21 : 2023/01/29(日) 16:20:41.95 ID:xKVXDvozdNIKU
原典を読まなくなってるとは思う
引用の引用みたいになってるから元の文脈とか背景をわからないまま誤用してる気がする
25 : 2023/01/29(日) 16:22:46.97 ID:Lzvknj7/0NIKU
>>21
ガンダムも1stやZを見ずにいきなりUCやハサウェイから見てるらしいな
それで意味がわからくてつまらないとかブーブー言ってるのを見て、日本人はついにアニメを見る知能すらなくなったと悟った
22 : 2023/01/29(日) 16:21:47.36 ID:ipxt2/sYdNIKU
文語の時代ならともかく今の時代はもう必要ないでしょ?
23 : 2023/01/29(日) 16:22:02.31 ID:opdEp74IaNIKU
あと50年もすれば、キンキンキンキンとか、サイアークがやられたとかが古典になるのか
24 : 2023/01/29(日) 16:22:12.60 ID:g6B2eBEF0NIKU
ゲームで"mugged"という言葉が出てきて一体何のこっちゃと思って調べたら
碌でも無い言葉の歴史が出てきた
こんなの現地人のローカルネタだろ
27 : 2023/01/29(日) 16:25:49.80 ID:ZVu9ZvmM0NIKU
月が綺麗ですねを使ってる作品は全部ゴミ
まるでセンスを感じないわこの言い回し
29 : 2023/01/29(日) 16:33:30.87 ID:Jr7YASzu0NIKU
「10代までに読むべき100の書籍」みたいなコピペもめっきり見なくなったな
教養主義は結構だが実学も学べ
金を稼げない学問は国家の害だと旧一万円札の福沢諭吉大先生も仰っている
その上で金を稼ぐのも大事だが道徳も大事だと新一万円札の渋沢栄一大先生が仰っている

どちらか一方ではなく経済も哲学も両方やれと言っている

31 : 2023/01/29(日) 16:35:22.65 ID:Qkbqs5zC0NIKU
あーこれはあるな
この前も呪術廻戦読んでたら双子の片割れが相撲キャラと相撲取って覚醒するシーン見て
「あ~聖書のヤコブと天使の格闘のオマージュね」って即座に思ったんだけど
キッズたちが「意味わかんねww何で急に相撲取って強くなるんだよw」とか騒ぎだして辟易したね
最低限の知識持ってから創作物読めよと思ったね
32 : 2023/01/29(日) 16:35:28.83 ID:AXaQOTTv0NIKU
こんな話アメリカの大学でも聞いたことあるなあ~?と思ったら、ブルームの話が出てき出るねw

古典ってのはその気になればいつでも読めるけど誰も読まない書物、と昔から言われてるねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました