- 1 : 2024/10/14(月) 09:30:19.00 ID:EAjeun4+0
- 2 : 2024/10/14(月) 09:30:40.48 ID:EAjeun4+0
- 18 : 2024/10/14(月) 09:43:57.83 ID:91QY1AZh0
-
>>2
全部読むとネトウヨか。
でもあまり反感は持てない。戦前の軍部を悪だと言ってるからだな。
これも天皇制の弊害なんだよ - 3 : 2024/10/14(月) 09:31:42.37 ID:yhUeUcZ20
-
目先の小銭を取って滅ぶ国(´・ω・`)
- 13 : 2024/10/14(月) 09:37:52.59 ID:VyiDhrv40
-
>>3
朝三暮四の猿そのもの - 4 : 2024/10/14(月) 09:32:34.67 ID:q70LBhp90
-
団塊様が1番大切だよね
- 5 : 2024/10/14(月) 09:32:44.44 ID:rvs6qzo10
-
ジャップ5000万削減ノルマ
- 6 : 2024/10/14(月) 09:33:07.32 ID:7E+ISh/W0
-
逆に この世代を完全に見捨てれば 日本復活はあり得る
社会保障も年金も全部カット - 9 : 2024/10/14(月) 09:35:33.38 ID:QKjh9epIH
-
>>6
無理じゃない、そんなことしたら全て縮小して世界からも置いていかれるだろう - 11 : 2024/10/14(月) 09:37:34.74 ID:oMQBEvay0
-
>>6
この世代以降の子孫を再生産しなかった世帯の切捨てでいいんじゃないかな?氷河期だけでなく、氷河期以降全て再生産出来ない場合の福祉を制限するの。
- 12 : 2024/10/14(月) 09:37:44.78 ID:5Sff1O/40
-
>>6
こういう事言うやついるけど
実際にその世代だけが切り捨てられるわけじゃないからな
その後の世代全部それ以下になるだけなのに - 20 : 2024/10/14(月) 09:47:18.99 ID:k0Watm1/0
-
>>6
れいわ知能 - 7 : 2024/10/14(月) 09:34:01.08 ID:FRSHmWKP0
-
(´・ω・`)あらゆるコンテンツがこの世代相手にいかに搾り取るかに注力してたからね
(´・ω・`)しかたないね - 8 : 2024/10/14(月) 09:35:21.12 ID:CDPdoptJ0
-
もう終わったんだよ
日本でも回り見わたしゃ外国人だらけだろ?
昭和は全くと言っていい程見なかったぞ - 10 : 2024/10/14(月) 09:36:51.44 ID:91QY1AZh0
-
>>1
スレタイ同意って書こうと思ったらパクリだったのかよ
責任の所在がないよな。天皇に責任とってもらおう
天皇制があるからジャップは自立せずに政治に対して一人一人が無責任
共和制へ - 14 : 2024/10/14(月) 09:38:44.65 ID:8NAurQZK0
-
少子高齢化に希望を見てどうすんだよ
希望を見るなら対策だろ - 15 : 2024/10/14(月) 09:41:06.44 ID:48IgiNrl0
-
ゆとりもZ世代も結婚にたいして前向きじゃないし
「氷河期」がなくても今とたいして状況変わらないと思う - 17 : 2024/10/14(月) 09:43:02.81 ID:+JGefjQL0
-
氷河期世代だけじゃなくて今の50代が既に子供産んでないんだよなあ
- 19 : 2024/10/14(月) 09:44:58.42 ID:QEdZvFSCM
-
>>1
これな
さらにミンス政権で仕事激減 - 21 : 2024/10/14(月) 09:47:44.98 ID:nPeDpN100
-
少子高齢化に関しては氷河期うんぬんはあんま関係無い気がするけどな
結局は情報化社会とそれに伴う便利さからくる「しなくてもいい」っていう情報の蔓延だもん
もう老後が孤独っていう脅し文句しかできない訳だし
それも結婚して家族いても老後は孤独だろっていわれりゃそれまでだし - 23 : 2024/10/14(月) 09:48:49.30 ID:+JGefjQL0
-
なお無職非正規率も未婚率も氷河期世代男の方が下の世代の男よりも高いという事実
- 24 : 2024/10/14(月) 09:49:06.74 ID:+JGefjQL0
-
高いじゃねえ低いだ
- 25 : 2024/10/14(月) 09:49:49.73 ID:BTUjArSh0
-
そんな仮定の話は無意味
過去しか見ない世代は切り捨てて前向いていこうぜ - 32 : 2024/10/14(月) 09:55:03.99 ID:Mj8585640
-
>>25
お前の世代も生成AI、宇宙、ロボットの時代になったら切り捨てられるぜ - 26 : 2024/10/14(月) 09:50:50.81 ID:yhUeUcZ20
-
これははっきり申し上げて、ほぼ再起不能なのであります(´・ω・`)
- 28 : 2024/10/14(月) 09:51:34.62 ID:xQiSvcyc0
-
もう産める年じゃなくなったんだから完全に見捨てた方がいいぞ
- 29 : 2024/10/14(月) 09:52:40.45 ID:vrma3n8f0
-
2000年問題に目処がたった頃、1998年あたりから団塊の世代のベテラン労働者が60歳で大量に定年退職すると現場が危ないという2010年問題が話題になるようなった。
真っ当な方法は次世代型をどうにかして育てて世代交代なんだけれど、
日本の企業は定年の延長、定年退職してもまだ元気な老人の再雇用と団塊の世代に頼りつづけたので、2010年問題を10年間ぐらい引き延ばしたけれどそこで老人労働者が現場から抜けたらノウハウ残らなく
- 31 : 2024/10/14(月) 09:53:43.23 ID:SUq1Xwrs0
-
少子高齢化の解消のためには、氷河期世代よりもちょっと手前の
第二次ベビーブーマーをターゲットに金を入れるべきだったのだよね - 33 : 2024/10/14(月) 09:56:59.04 ID:35dNkSKL0
-
公務員の就職すら絞ったんだから
国策だったんじゃないの - 37 : 2024/10/14(月) 09:58:59.16 ID:lR0jfsYD0
-
>>33
これはリーマンショック後の民主政権もやってたけどチャンチャラおかしい
そのせいで今ちょうど仕事覚えて主力になる30代が少なくて弊害出てるのが官庁で
今更採用数増やしてるけど公務員なんて当時と違って人気ないから官僚になる大学のレベルも下がってる - 34 : 2024/10/14(月) 09:57:19.18 ID:lR0jfsYD0
-
2003年くらいから景気回復はしてたんだよな
そこで企業は利益が増えていたにも関わらず
労働者の賃金をあげずあろうことか非正規に頼った
これが間違い - 35 : 2024/10/14(月) 09:58:14.06 ID:vrma3n8f0
-
高齢化社会も1980年頃からの課題だし、
社会問題を正面から解決しようとしないで誤魔化し誤魔化し先延ばしする政治の結果 - 40 : 2024/10/14(月) 09:59:50.53 ID:4phoEQx20
-
うちの会社も毎年100人ほど新人とってるけど当時は一桁採用だったからな
可哀そうだわ
コメント