日本ガイシ

サムネイル
1 : 2023/07/25(火) 23:05:32.21

日本ガイシ、海水淡水化システムの脱炭素化実証にNAS電池提供
https://www.kankyo-business.jp/news/57d30d1f-5ad3-41a5-bd1b-71dea62f6338

24 : 2023/07/25(火) 23:10:40.94 ID:yMdexojm0
NGKか別会社の特殊陶業がスパークプラグのブランドとして使てる
25 : 2023/07/25(火) 23:15:06.85 ID:cL5m5JUrM
アンテナを張る時は必ずタマゴガイシを使うんだよ( ´ん`)y-~~
基本だからな
32 : 2023/07/25(火) 23:31:46.59 ID:PfcMEAPb0
>>25
うちの敷地じゃ3.5MHz張れない
26 : 2023/07/25(火) 23:15:14.30 ID:X4QTLkLVa
ガチで記事がカタカナになってるw
一瞬ガ●ジに見えるわ
27 : 2023/07/25(火) 23:16:52.48 ID:ZbsKUzkm0
NAS電池って火災の恐れあるからいつになっても実用化しなそうだよな
28 : 2023/07/25(火) 23:20:15.04 ID:fdOHNUXTM
ガ●ジ禁止
29 : 2023/07/25(火) 23:21:04.68 ID:OqIeulu20
まぁでも知り合いが日本ガイシ知らんと「あー、もの知らず」ってなるわwww
30 : 2023/07/25(火) 23:24:19.49 ID:faX7ikAP0
でも碍子て書かれたらジャップは読めんだろ
31 : 2023/07/25(火) 23:26:50.90 ID:3ahgMUpC0
日本ガイシホール
33 : 2023/07/25(火) 23:41:21.50 ID:ov5hlYg5M
名古屋人なら大概知ってる
34 : 2023/07/25(火) 23:42:56.72 ID:1zjnfhDJM
日本ルツボ(株)
35 : 2023/07/25(火) 23:56:08.55 ID:CfCwM7BA0
日本人総ガ●ジ説

コメント

タイトルとURLをコピーしました