- 1 : 2025/01/26(日) 19:09:22.53 ID:ReKO1UI00
-
ケンモメンと真逆の見解を披露
https://itest.5ch.net/ - 2 : 2025/01/26(日) 19:09:43.65 ID:ReKO1UI00
-
天才の分析
- 3 : 2025/01/26(日) 19:09:48.57 ID:ReKO1UI00
-
どーすんのこれ…
- 4 : 2025/01/26(日) 19:10:42.05 ID:sQhtnGiW0
-
まじかー
- 5 : 2025/01/26(日) 19:11:30.66 ID:xNy/U9rV0
-
跳ね上がった関税を負担するのは米国消費者なんだけどその辺は大丈夫なんですかね?
- 6 : 2025/01/26(日) 19:13:44.63 ID:NbNs8avC0
-
ジャップは死ぬ
- 7 : 2025/01/26(日) 19:15:21.55 ID:Axakdhkk0
-
すべてが希望的観測やな
- 8 : 2025/01/26(日) 19:15:57.39 ID:Dvpq2JW10
-
中国に工場多数持っててそこに部品輸出してる日本企業や経済も死ぬんでは
- 9 : 2025/01/26(日) 19:16:28.67 ID:3PXWHcd40
-
ほんとこの界隈胡散臭いわ
- 10 : 2025/01/26(日) 19:16:39.85 ID:yzMw/WuW0
-
これがニューメディア
- 11 : 2025/01/26(日) 19:17:43.84 ID:Axakdhkk0
-
まあでもポピュリストは民衆を苦しめたら失脚する他ないから
庶民への物凄い支出をすると思う - 12 : 2025/01/26(日) 19:19:14.76 ID:KwgJt0MtM
-
こいつワシがバランスシート作ったって自画自賛してるけど
一方的に金刷れる国家がバランスシート作る意味ないよね
国と会社の違いも知らなさそう - 16 : 2025/01/26(日) 19:21:56.87 ID:Axakdhkk0
-
>>12
バランスシートはどこの国でも作ってるぞ
日本でもそれを根拠に(貸方は無視してw)
国の借金が多いから増税するんやぞーって財務省マスゴミとお前らが年中喚いてるやろ - 13 : 2025/01/26(日) 19:19:40.38 ID:z3GjhEtJd
-
えっーと…日本がそのはるか前に死ぬんだが(´;ω;`)
- 14 : 2025/01/26(日) 19:21:44.81 ID:cbGom46y0
-
関税で中国死ぬのはわかったけど日本にも関税吹っかけてきてないっけ?
- 15 : 2025/01/26(日) 19:21:54.84 ID:qa5J3IeE0
-
一回目のときはどうだったんだ?
- 17 : 2025/01/26(日) 19:22:02.34 ID:UwjhOxIx0
-
関税で死ぬのはアメリカの貧困層定期
- 20 : 2025/01/26(日) 19:29:57.00 ID:Axakdhkk0
-
>>17
所得税は累進課税やから下げても金持ちに有利なだけやな
(民民がここに目つけたのは民衆に寄り添う振りして富裕層に気を使うためやないかと思うたり)
労災とか医療保険を拡充して庶民が暮らしやすい制度づくりするのがファシズムなんやけど
アメリカはそういうのをナチスやソ連の手法として否定してきたけど
どうやってそういう道へ進むのか - 18 : 2025/01/26(日) 19:24:08.66 ID:UsaIPSHT0
-
バカが期待することを言ってその通り再生延びるんだから面白いよな
- 19 : 2025/01/26(日) 19:24:22.35 ID:y+h8tMnd0
-
笑える
- 21 : 2025/01/26(日) 19:30:21.19 ID:BMU1N9Yz0
-
願望やんけ
- 22 : 2025/01/26(日) 19:33:28.68 ID:KvQDfV3z0
-
どう考えても中国が死ぬ頃にはにほんはしんでるよねあ
- 23 : 2025/01/26(日) 19:35:21.54 ID:5DOWlG7o0
-
アメリカ行く予定だった中国製品が日本に流れて日本企業がしぬ
- 25 : 2025/01/26(日) 19:39:25.99 ID:y+h8tMnd0
-
>>23
ええやん
アメリカ向けにはずっと前から日本より安くて高性能なのを回してるし - 26 : 2025/01/26(日) 19:39:55.16 ID:Axakdhkk0
-
>>23
ダンピングしてきたら日本も対中関税かけたらええやん
元々中国は日本の小売業者もなかなか続かんで撤退に追い込まれるぐらい中国国内企業優遇がきついし
魅力のある市場といえるか微妙や - 24 : 2025/01/26(日) 19:37:17.72 ID:y+h8tMnd0
-
こいつのどこが学者なんだよ
清和会の電波受信するだけなら小卒でもできるぞ - 27 : 2025/01/26(日) 19:40:19.18 ID:9gbj7BVk0
-
前回の対中関税、第三国経由の迂回貿易されてアメリカの完敗&後にトランプが頭下げて正常化だった事実教えてあげたら、この爺さんリアルで声あげてブロックしそうだな
- 28 : 2025/01/26(日) 19:42:28.73 ID:PM+YvPle0
-
アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる
- 29 : 2025/01/26(日) 19:43:12.10 ID:xnaqfrSD0
-
与太学者が与太話してるのはそう言うもんで仕方のないことなんだけど、これを100万単位の数で信じてるやつがいるのが問題
- 30 : 2025/01/26(日) 19:44:07.62 ID:ITGymCUA0
-
なぜかテスラは中華投資爆増
- 31 : 2025/01/26(日) 19:45:59.09 ID:0J8J+MRu0
-
ロシア制裁の時何を言っていたかによるだろそら
- 32 : 2025/01/26(日) 19:47:59.46 ID:3MLZknd90
-
サムネで誰かわかる
日本の頭脳「トランプの対中関税でアメリカ経済は強くなり、中国は死ぬ。トランプさんはすごく頭が良い」

コメント