
- 1 : 2024/04/26(金) 07:52:26.36 ID:nLoje58uM
-
課長以上の役職者、4割が「今の日本経済に競争力はない」と回答‐デロイト調査 | TECH+
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240425-2934439/掲載日 2024/04/25 15:01
著者:山本善之介 - 2 : 2024/04/26(金) 07:52:52.01 ID:qu0BRVi70
-
ありがとう統一自民党日銀。
- 3 : 2024/04/26(金) 07:53:49.00 ID:cgRb0xsR0
-
むしろ6割は競争力あるとおもってるのか
- 7 : 2024/04/26(金) 07:54:24.48 ID:ZZoJUFHO0
-
>>3
ソース読めよ - 4 : 2024/04/26(金) 07:53:57.46 ID:wQKGsGQgM
-
で、従業員の給料を減らして競争力をと考える
- 5 : 2024/04/26(金) 07:54:03.84 ID:LEqtbMexd
-
必敗の経済
- 6 : 2024/04/26(金) 07:54:03.92 ID:fVtHa/GC0
-
円安による価格競争力すら無いのなら
終わりだよ猫の国 - 8 : 2024/04/26(金) 07:56:44.33 ID:ccrwe/D70
-
考えなしの銭ゲバに最高権力者やらせた結果だろ
- 9 : 2024/04/26(金) 07:56:48.76 ID:p5YeWm3T0
-
なにか喋る前にジサツすればいいのにコイツラw
- 10 : 2024/04/26(金) 08:01:18.64 ID:nf5cYu1R0
-
お前らのせいじゃん
- 23 : 2024/04/26(金) 08:19:51.05 ID:OT0V3Qg80
-
>>10
でづね - 11 : 2024/04/26(金) 08:02:46.21 ID:cvWwUWXHM
-
でも日本には中抜きがあるから
- 12 : 2024/04/26(金) 08:03:19.39 ID:J+YA6s6i0
-
安倍晋三のせいだ
- 13 : 2024/04/26(金) 08:03:30.79 ID:sXLlFg9/d
-
自民党とお友達になるための献金競争ならあるぞ
- 14 : 2024/04/26(金) 08:05:46.63 ID:1lZziQYL0
-
6割の池沼
- 15 : 2024/04/26(金) 08:06:10.24 ID:xUs/K74+r
-
虚勢もいるだろうから戦えてるのは二割ってところか
オワコン - 16 : 2024/04/26(金) 08:10:30.42 ID:cWBEX8XL0
-
お前が言うな
- 17 : 2024/04/26(金) 08:11:35.75 ID:ghUV6sqe0
-
日本は途上国並みだから給与下げないと駄目だな
実力と見合ってない - 18 : 2024/04/26(金) 08:13:52.31 ID:RcCFruvXM
-
役員報酬10年以上前より倍くらいになってんのにねえ
- 19 : 2024/04/26(金) 08:14:12.31 ID:wJJkmrQ7a
-
会社役員が自民選び続けた結果やしな
- 20 : 2024/04/26(金) 08:14:38.72 ID:thhkYQtG0
-
バブル崩壊とリーマンショックで日本は税金を基に給料にする企業しか残ってないよな。
不動産飲食衣服以外は - 21 : 2024/04/26(金) 08:15:37.79 ID:TF98auNR0
-
最大産業の自動車は普通に国際競争力あるからな
- 22 : 2024/04/26(金) 08:15:39.29 ID:Uo+LlCw70
-
グリコの生産を停止させてるデロイトが何だって?
- 24 : 2024/04/26(金) 08:30:11.38 ID:vZNn3vfwd
-
日本の役員は無能だからな
- 26 : 2024/04/26(金) 08:38:06.71 ID:q/tBtWBG0
-
2023年6月30日時点の上場企業3,899社において、2022年度に1億円以上の役員報酬を開示した上場企業は474社(994人)。前年度より社数は40社増、人数は66人増で、社数・人数ともに過去最多を更新した。
- 29 : 2024/04/26(金) 08:39:34.35 ID:7e19Jt870
-
こっちのほうが重要というか
ただトレンド気にしてるおっさん像しか浮かんでこねーわ>日本の経済成長にとって重要度が高い技術は何かを尋ねたところ、AIが最多だった。 2023年以降、生成AIが注目を浴び、日本でも官民挙げて有効活用するための取り組みが進んでおり、今回の調査結果からもビジネス・パーソンの関心の高さが窺えると同社は指摘する。なお、2位は次世代エネルギー・環境エネルギー、3位は最先端半導体だった。
- 30 : 2024/04/26(金) 08:41:04.54 ID:AV4IXOw90
-
つい最近グリコでシステム障害やらかしたデロイトの調査?
- 31 : 2024/04/26(金) 08:41:08.29 ID:/c2rm5290
-
脱税犯罪者集団に税金に集る そして増税と脱税
競争力も国力も落ちるのは当然 - 32 : 2024/04/26(金) 08:43:40.81 ID:761+qRZ60
-
未曾有の円安だから競争力ないとおかしいんだよなあ🤔
- 33 : 2024/04/26(金) 08:46:32.37 ID:fIF3ajO50
-
人材育成に投資しない、研究開発もろくにやらない
そりゃ競争力落ちるよ
コメント