日本には味噌とか醤油とかあるじゃん?

サムネイル
1 : 2023/12/12(火) 13:16:06.061 ID:P//k4gMN01212
他の国には固有の味付けベースになるものあるの?香辛料とかなの?
4 : 2023/12/12(火) 13:16:55.954 ID:dqcGYu9K01212
スーパーの調味料売り場行って見てこい
7 : 2023/12/12(火) 13:17:51.384 ID:P//k4gMN01212
>>4
うるさいな君
8 : 2023/12/12(火) 13:18:28.559 ID:sNR8XNlL01212
ほとんどは塩が基本だけどアジアはいろんな調味料開発してるな
10 : 2023/12/12(火) 13:19:45.698 ID:P//k4gMN01212
>>8
やっぱりそうなのか…アジアにあるのは中華の影響?
13 : 2023/12/12(火) 13:21:45.220 ID:sNR8XNlL01212
>>10
中国は醤油も醬もいろいろあるけどやっぱ基本は塩って感じがする
スープとか基本塩味だし味噌汁のようなものは見ない
11 : 2023/12/12(火) 13:19:52.848 ID:zUjHvsOg01212
油とか酢とか
醤油、ミソは大豆だけどソラマメとか

香辛料ふくめたその辺の種類

16 : 2023/12/12(火) 13:23:51.250 ID:P//k4gMN01212
>>11
酢があるか、バターとかそうだね
>>13
日本の料理て基本、醤油なり味噌で完結しちゃうのは珍しい食文化なのかね
15 : 2023/12/12(火) 13:22:49.157 ID:5je3pIRz01212
猿の脳ミソ
20 : 2023/12/12(火) 13:30:08.912 ID:9gJ/VKtnr1212
他国は味付けは塩コショウ砂糖
プラスで香辛料で風味をだす
日本には香辛料文化がないから似たような味になってしまう
21 : 2023/12/12(火) 13:30:54.806 ID:si+g04TVr1212
外人「日本の料理は全体的に塩効き過ぎ」
22 : 2023/12/12(火) 13:32:00.438 ID:9gJ/VKtnr1212
香辛料文化の国は、中華なんかもそうだけど
辛さや旨味の種類がいくつもある
24 : 2023/12/12(火) 13:32:53.958 ID:OGOof+5Aa1212
和食に塩味が強くなったのは間違いなく気候のせいだろうな
25 : 2023/12/12(火) 13:33:30.689 ID:9gJ/VKtnr1212
日本人は香辛料の効果わからないみたいだよね
だから外国料理食べて味気ないとか刺激が足りないとか言う
27 : 2023/12/12(火) 13:35:16.340 ID:K4RaJt6S01212
塩が手に入りやすかったから食料の保存法が基本塩漬けで
そこから派生した調味料だから当然塩味が強くなるわな
28 : 2023/12/12(火) 13:35:34.550 ID:wiK/fuCK01212
俺「イギリスあたりは砂糖使い過ぎ」
29 : 2023/12/12(火) 13:35:59.342 ID:fzr65Yfq01212
ビネガーとかかなり種類あるしな
海外は塩も岩塩とかだし
30 : 2023/12/12(火) 13:36:04.480 ID:sNR8XNlL01212
日本人は塩分もだがやたらと甘ったるい味付けを好む
外国料理食って旨味が足りないとかいう場合って単に甘味が少ないだけの場合が多い
31 : 2023/12/12(火) 13:37:21.429 ID:P//k4gMN01212
結局は日本のようなベースになる味付け調味料てのは他国にはないのね?
てかそもそもベースになる調味料て考えが日本固有なんだな?
32 : 2023/12/12(火) 13:38:14.110 ID:fzr65Yfq01212
海外と言うかアメリカとかイタリアの甘味って日本人が食べると歯がもげるくらい甘いからな
むしろ日本人は砂糖を使わない国

コメント

タイトルとURLをコピーしました