日本って休日多すぎじゃね~か🥹

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 21:42:04.57 ID:Ww9DXBi+0
3 : 2025/02/22(土) 21:44:18.94 ID:wuDZIL5D0
もっと働け
4 : 2025/02/22(土) 21:45:13.49 ID:K2pk4/IC0
少ねーよ馬鹿者
5 : 2025/02/22(土) 21:45:13.78 ID:9P5UvJ210
年休20とあわせたら140日休める
これ多いんかな
6 : 2025/02/22(土) 21:45:56.76 ID:pKIy4Kq50
海外は一ヶ月休み
7 : 2025/02/22(土) 21:47:44.21 ID:cs5MgcaE0
そうしないと誰も休まなくなるから
8 : 2025/02/22(土) 21:47:51.91 ID:FtTzEe380
実際グエンに言われたことある
9 : 2025/02/22(土) 21:48:00.34 ID:EEGgqdCs0
くっそ多いよ
海外にジャップは働き過ぎってイチャモン付けられて
バブルの頃に無理やり増やした
10 : 2025/02/22(土) 21:48:45.88 ID:ARx4lWQX0
実際問題忙しさはメンタルを簡単にむしばむからな
11 : 2025/02/22(土) 21:48:55.76 ID:CkF70RDj0
なんで勤労感謝の日にサラリーマンと公務員が休んでるんだよ
12 : 2025/02/22(土) 21:50:03.49 ID:7HgjYZWk0
別に休日だって休みじゃないんだけど
13 : 2025/02/22(土) 21:50:54.09 ID:Bk2I1Ul/0
強制的に休日にしないと休みを取れない
14 : 2025/02/22(土) 21:51:33.88 ID:CkF70RDj0
祝日も、マーチ以上が上位10%っていう誤った思想の下に成り立ってる制度なわけだろ
正社員だけが恩恵がある制度だから拡大する一方になってる
逆に負担増については、マイナンバーやインボイスなどのように自営業だけが狙い撃ちにされている
15 : 2025/02/22(土) 21:52:26.12 ID:38qpj6dL0
公務員はこれから週休3日やで😁
16 : 2025/02/22(土) 21:53:46.18 ID:ILodmBpw0
祝日減らしたらgd7なんぼ上がる?
17 : 2025/02/22(土) 21:54:20.81 ID:CkF70RDj0
国民の祝日は、建国記念の日と天皇誕生日と原爆投下の日の3つに減らすべき
18 : 2025/02/22(土) 21:55:16.23 ID:CkF70RDj0
原爆投下の日は服喪日だな、祝う訳じゃない
20 : 2025/02/22(土) 21:58:55.14 ID:6NG+jdsp0
そう考えると
コレから正社員はやっぱり狭き門になっていくのかな?
21 : 2025/02/22(土) 22:01:30.49 ID:vDJ8ml8H0
連休あってもやることねーのよな
22 : 2025/02/22(土) 22:01:37.91 ID:oNh4brpn0
長時間労働を見せかけで減らすために祝日を増やしていった結果
23 : 2025/02/22(土) 22:02:19.25 ID:zXUKCvUZ0
休日が多くて文句を言ってるのは
休めてない人たちって本当でしょうか?
24 : 2025/02/22(土) 22:05:21.29 ID:CkF70RDj0
生島ヒロシは、おはよう一直線でたびたび祝日多すぎって言ってたんだよね
もちろん森永卓郎のコーナーを作って毎週のように財務省批判もしゃべらせてた
それを打ち切ったTBSが反権力でリベラルだって?w
25 : 2025/02/22(土) 22:08:54.77 ID:O/3Gv9ww0
ブラック企業から解放されて法整備も進んでゆとり労働みたいなの増えてから気付いた
ガムシャラに死ぬほどに働く事にも意義ってあったんだなと、今がぬるま湯過ぎて生きている心地がしないのは洗脳されてるから?
26 : 2025/02/22(土) 22:29:00.63 ID:Rz51Sqhw0
祝日も仕事だが?
三連休なんか始まってねえし
27 : 2025/02/22(土) 22:51:47.67 ID:HMkLNVzP0
弊社は完全週休二日制だから祝日のある週は土曜は平日になるか祝日が平日になる
正社員でもそういうことがあるんだよ
公務員は絶対に休む
公務員こそ完全週休二日制にすべき
28 : 2025/02/22(土) 22:52:26.95 ID:qAXolECG0
年度末前に祝日多いのやめて
29 : 2025/02/22(土) 22:54:53.63 ID:QtGK6E+K0
サービス業はもちろん、ネット通販などの小売も祝日ないのザラだからな
30 : 2025/02/22(土) 22:57:46.48 ID:7U9J5xo60
日数上は3日に1日以上休んでるはずなのに全然そんな体感がない
31 : 2025/02/22(土) 23:07:40.60 ID:2jWJbarN0
気がついたら世界屈指の祭日数だもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました