日本ってなんで一夫多妻制認められてないの?

1 : 2022/01/16(日) 21:35:03.997 ID:v1Zi3jtw0
モテる男の遺伝子をどんどん残せばいいじゃない
2 : 2022/01/16(日) 21:35:27.831 ID:66O7a5B+0
イスラム教じゃないし
5 : 2022/01/16(日) 21:37:38.694 ID:v1Zi3jtw0
>>2
いいじゃん
3 : 2022/01/16(日) 21:36:27.474 ID:ZtAlAu2a0
結婚して離婚するを繰り返せばいいじゃん
7 : 2022/01/16(日) 21:37:50.707 ID:v1Zi3jtw0
>>3
そんなの倫理的にあれだろ
4 : 2022/01/16(日) 21:36:48.577 ID:ub5ffko/0
女が一妻多夫制にしろというだけたぞ
8 : 2022/01/16(日) 21:38:15.838 ID:v1Zi3jtw0
>>4
女の手間やばいだろ
産むのは女だぞ
13 : 2022/01/16(日) 21:40:14.878 ID:ZtAlAu2a0
>>8
でも旦那の給料は人数分管理できるだぞ
18 : 2022/01/16(日) 21:45:16.386 ID:v1Zi3jtw0
>>13
あーでも確かに金は良さそうだな
まぁ産むのは辛いだろうけど
6 : 2022/01/16(日) 21:37:46.030 ID:Zt8Nw2u/0
一夫多妻が認められても第一夫人が他の夫人の存在を許さなかったら進まないし
ガチで色んな妻に子供残したいやつなら勝手に四国の金持ちみたいに内縁の妻たくさん囲うから無駄だからじゃね?
あと一夫多妻だけじゃなくて一妻多夫も許可しないと差別ってなりそう
10 : 2022/01/16(日) 21:38:43.322 ID:v1Zi3jtw0
>>6
まぁ何しても差別になるのは問題だな
9 : 2022/01/16(日) 21:38:19.220 ID:6ocJfZ8j0
フェミが大爆発する
11 : 2022/01/16(日) 21:38:58.195 ID:v1Zi3jtw0
>>9
うっぜぇなフェミ連中4ねよ
12 : 2022/01/16(日) 21:39:29.384 ID:Zt8Nw2u/0
一妻多夫は少ない子供にたくさんの夫の資金が注ぎ込まれて教育の質には良い影響がある
みたいな話は聞いたことある
でも夫側は嫌よね
17 : 2022/01/16(日) 21:44:55.846 ID:v1Zi3jtw0
>>12
まぁ妻からしたら自分は量産だしな
14 : 2022/01/16(日) 21:41:29.809 ID:FKPZojjx0
日本は一応人権主義の国なので
男女の権利格差はよろしくないとされてるから
19 : 2022/01/16(日) 21:45:31.078 ID:v1Zi3jtw0
>>14
これで格差なのか大変だな
15 : 2022/01/16(日) 21:42:40.479 ID:66O7a5B+0
事実婚なら可能だからそれで我慢しろ
20 : 2022/01/16(日) 21:45:42.509 ID:v1Zi3jtw0
>>15
それでいいのかな
16 : 2022/01/16(日) 21:42:59.321 ID:B30v9HS9a
>>1
妾という制度ご存知なくて?
21 : 2022/01/16(日) 21:45:48.454 ID:66O7a5B+0
>>16
大昔に廃止されたけど?
23 : 2022/01/16(日) 21:46:10.915 ID:v1Zi3jtw0
>>16
正式な方がいいじゃん
22 : 2022/01/16(日) 21:46:09.008 ID:rvN9LRca0
養える男がどんどん子供作ったほうが健全だと思う
男女差別だってんなら一妻多夫も認めればいい
24 : 2022/01/16(日) 21:46:33.437 ID:v1Zi3jtw0
>>22
たしかに
26 : 2022/01/16(日) 21:48:06.229 ID:FKPZojjx0
>>22
そういうのも多夫多妻制という
でも一夫多妻と同様、相続等の権利問題でもややこしくなる
25 : 2022/01/16(日) 21:47:41.220 ID:gd/vlQ+/d
少子高齢化の対策か…
少子化の方は難しいから高齢化をどうにかしようぜ
39 : 2022/01/16(日) 21:59:58.389 ID:v1Zi3jtw0
>>25
いやそっちの対策も難しいから
27 : 2022/01/16(日) 21:48:20.248 ID:Sm6cKOCw0
男がバタバタ死ぬような社会になったら認められるんじゃね
必要に迫られないとそういう制度は成立しないよ
地球人口の男女比も一緒に調べてみろ、そういうことだぞ
37 : 2022/01/16(日) 21:59:17.401 ID:pjCibW+G0
>>27
イスラムの一夫多妻も本来は寡婦救済が目的だしな
40 : 2022/01/16(日) 22:00:21.251 ID:v1Zi3jtw0
>>27
まじかこの制度がないとあれだ思うんだが
28 : 2022/01/16(日) 21:48:31.646 ID:xI7VFKfP0
そもそも結婚っていうのが堅苦しいわ
ちょっといいなって思ったら勝手にやって勝手に産んで勝手に育てて
嫌になったら別れればいいんじゃね
いまどきどこそこで何百万の結婚式やってどこそこに旅行してってめんどくせーだけ
その関係者が儲けるためのビジネスなのにみんなそれやって当たり前みたいなの
もう時代として古い
33 : 2022/01/16(日) 21:52:03.569 ID:Sm6cKOCw0
>>28
わかるわかる
1960年代のヒッピー世代もそういう浅い考えでフリーセックスフリードラッグが合言葉だったもんな
古いなぁ君
35 : 2022/01/16(日) 21:53:49.957 ID:xI7VFKfP0
>>33
いやいやなんでもござれじゃ親が不安だろう
そこまでじゃないにしろ、もっと自由でいいと思うよ
マジで息苦しいわ
41 : 2022/01/16(日) 22:01:01.373 ID:v1Zi3jtw0
>>28
結婚しないでいいってことか?まぁ正式じゃなくてもいいかもな
30 : 2022/01/16(日) 21:51:39.940 ID:mDJKDNiz0
ZOZOTOWN前澤は女二人居て
家庭も2つ持ってると公言してる
42 : 2022/01/16(日) 22:01:12.346 ID:v1Zi3jtw0
>>30
やべぇな
31 : 2022/01/16(日) 21:51:48.477 ID:FKPZojjx0
そもそも仮に年収2000万円あったとして
じゃあ世帯収入1000万円の家庭ふたつ持とうかとなるのか疑問
普通は2000万円の家庭一つでいいよってなると思う
それに年収2000万円の人間が日本に何人いるんだって感じ
43 : 2022/01/16(日) 22:01:37.996 ID:v1Zi3jtw0
>>31
確かに収入が大変か
32 : 2022/01/16(日) 21:51:48.815 ID:Zt8Nw2u/0
一妻多夫の場合、養うべき妻が一人ですむから旦那の数が多いほど浮いた金を他のことに使えて良さそうだな
低収入男性のほうが何人もの妻を養える高収入男性より圧倒的に多いんだから一妻多夫のほうが優先されるべきなのかもしれない
44 : 2022/01/16(日) 22:02:10.490 ID:v1Zi3jtw0
>>32
経済か遺伝どっちを優先するか
34 : 2022/01/16(日) 21:53:29.292 ID:jkiEV9OQa
制度としては認められてないけど別にやっても構わんぞ
45 : 2022/01/16(日) 22:02:23.275 ID:v1Zi3jtw0
>>34
じゃあ制度としても良くね
47 : 2022/01/16(日) 22:03:07.391 ID:jkiEV9OQa
>>45
なんかメリットあるの?
扶養くらいじゃない?
38 : 2022/01/16(日) 21:59:52.507 ID:FKPZojjx0
結婚式に息苦しさを感じるなら、やらなければいいだけだよ
46 : 2022/01/16(日) 22:02:37.859 ID:v1Zi3jtw0
>>38
でもやりたい
48 : 2022/01/16(日) 22:04:24.278 ID:HQSANCOr0
法律にも穴はあるんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました