- 1 : 2022/08/18(木) 07:54:46.27 ID:WtxgE8A70
-
それぐらいいるよな
- 2 : 2022/08/18(木) 07:55:48.23 ID:hHulCvYC0
-
3人に1人がニートやぞ
- 3 : 2022/08/18(木) 07:55:54.70 ID:MVbLkLVHr
-
意外と多いな
同志が多くて安心やわ😌 - 4 : 2022/08/18(木) 07:59:09.01 ID:Ta2eLOnm0
-
ワイニート19、これからどうしたらええん?やりたいこといっぱいあるし
- 19 : 2022/08/18(木) 08:15:27.41 ID:1+OCE8pdd
-
>>4
お前の今やりたいことなんて数年後には見向きもしなくなってるもんばっかなんやからさっさと働くんやで
早ければ早いほど後の苦労が緩和される - 45 : 2022/08/18(木) 08:33:05.91 ID:j/KcnITe0
-
>>19
これな
むしろ生活の基盤作ってからやればええやろってのが大半なんよな - 5 : 2022/08/18(木) 07:59:48.48 ID:y54TatAA0
-
現実全く見ないけどそんなに多いんか?
- 6 : 2022/08/18(木) 08:01:33.65 ID:WZAj5ABl0
-
ワイみたいにこどおじアルバイトの半ニートが多そうや
- 7 : 2022/08/18(木) 08:01:50.70 ID:ZhSQkjun0
-
有能だけで社会を回せるほど余裕があるからな
- 9 : 2022/08/18(木) 08:07:37.27 ID:Ta2eLOnm0
-
>>7
その結果がジョーカー社会な模様 - 8 : 2022/08/18(木) 08:02:10.98 ID:b+1utcE1p
-
働くことへのハードル高くなってる気がするわ
スキルつかないと全く見向きされないし - 10 : 2022/08/18(木) 08:09:57.44 ID:b+1utcE1p
-
ニートってお金どうしてるんやろ?
- 11 : 2022/08/18(木) 08:11:44.59 ID:4M/gDU6U0
-
やっと時代がワイに追いついてきたか
- 12 : 2022/08/18(木) 08:12:11.48 ID:knSteGiF0
-
ワイもニート
- 13 : 2022/08/18(木) 08:12:51.34 ID:1+OCE8pdd
-
そんないないぞ
ニートは200万、労働人口が6000万だからせいぜい30人に1人
クラスに1人の出来損ないってレベル - 16 : 2022/08/18(木) 08:14:42.69 ID:Ta2eLOnm0
-
>>13
労働人口が6000万 あとの半分謎すぎる - 20 : 2022/08/18(木) 08:15:48.57 ID:fv9roMrld
-
>>16
子供とか老人とかおるやろ… - 25 : 2022/08/18(木) 08:17:51.58 ID:Ta2eLOnm0
-
>>20
子供(少子化で減ってる模様)
老人(若者のお金で遊んでる模様) - 24 : 2022/08/18(木) 08:17:26.87 ID:1+OCE8pdd
-
>>16
謎か?
リタイア組、専業主婦、ガキやで
65歳以上の人口だけで4000万弱おるんやで - 27 : 2022/08/18(木) 08:22:17.67 ID:aBQtzTdbM
-
>>24
働かない癖に偉そうに政治に口出すのは謎だよねって皮肉やろ
マジでジジババ全員4ねばええのにな - 29 : 2022/08/18(木) 08:25:59.68 ID:DSbiu+N7F
-
>>27
ジジババは何十年も働いて納税してきての今やろ
そら昔と今じゃ税負担も貰える年金額も違うが、だからと言ってリタイアしたら不要とか
自分がリタイアした時も考えないと。若いうちは老いたら死ぬとか威勢のいいこと言ってても
いざ自分が65になったらすっぱり4ねないんやから - 37 : 2022/08/18(木) 08:30:44.41 ID:aBQtzTdbM
-
>>29
ワイは仮に年金が1円も貰えなくてもなんとかなるよう人生設計しとるで
そのせいで子供なんてありえんけどな
そんな選択を若者にさせてしまうジジババは全員死ぬべきなんや - 18 : 2022/08/18(木) 08:15:21.78 ID:b+1utcE1p
-
>>13
子供の頃のスクールカーストにおけるポジョンって大人になってからも割と引きずるよな - 14 : 2022/08/18(木) 08:13:19.64 ID:PcHuxhXj0
-
政治家があんなやからそりゃそうなる
みんなで統一教会入って世界に壺売ろうや - 15 : 2022/08/18(木) 08:13:47.75 ID:aBQtzTdbM
-
高齢者という名の実質ニートも山ほどおるで
もう終わりだよこの国 - 17 : 2022/08/18(木) 08:15:08.61 ID:UZPYd74I0
-
ニート軍作れるやん
- 21 : 2022/08/18(木) 08:16:38.27 ID:yNsRIhjC0
-
そんなにも若者いない定期
- 22 : 2022/08/18(木) 08:16:55.71 ID:scZ6kzcb0
-
ワイがニートやってるおかげで19人は働けるんやな
- 23 : 2022/08/18(木) 08:17:25.56 ID:n/Bm/y/U0
-
フリーターとかじゃなくてガチで何もしてないニートってどのくらいおるんや
- 26 : 2022/08/18(木) 08:21:26.55 ID:29QfYlsQ0
-
ワイは上位5%のエリートだったのか
- 28 : 2022/08/18(木) 08:23:22.65 ID:1+OCE8pdd
-
実家が資産家の放蕩息子ならまあ好きに生きればええけど
実家が一般家庭以下でニートやってる奴とか本人もそれを許してる親も全員ガ●ジよな
悲惨な末路しか待ってないのに - 30 : 2022/08/18(木) 08:26:59.01 ID:dU/FUoNl0
-
>>28
耳が痛い
やめてくれェ… - 40 : 2022/08/18(木) 08:31:34.72 ID:1+OCE8pdd
-
>>30
耳が痛いのにそれでも働かないことを選ぶんやから大したもんや
普通なら将来への不安とか親への申し訳無さで働くもんやが - 31 : 2022/08/18(木) 08:27:29.65 ID:EveQijJ20
-
多様性の時代やからな
別にニートがいてもええ - 32 : 2022/08/18(木) 08:27:57.28 ID:6u4ph0ez0
-
夏休み無駄に家で引きこもって過ごしたときがあるけど虚無感半端なかったわ
何年もニートするってどれだけ苦痛なんや… - 33 : 2022/08/18(木) 08:28:07.83 ID:yGACtoUUM
-
20人にひとりがナマポだぞ
- 34 : 2022/08/18(木) 08:28:57.59 ID:dDuK9fq6p
-
ニートって300万人くらいいるんだっけ?
どうして、みんなそうなったんや - 35 : 2022/08/18(木) 08:29:04.60 ID:hHulCvYC0
-
医療保険自己負担なしとか医療保険定額500円とかクソみたいなことしやがってほんま4ねよジジイババアは
後期高齢者の自己負担率10%とかなめてんのか、50%まで引き上げろ
- 44 : 2022/08/18(木) 08:32:57.73 ID:qJDymZgep
-
>>35
医者と雑談しに来てるババアもいるもんな
風邪ひいて病院行った時何時間も待たされたわ - 49 : 2022/08/18(木) 08:34:54.12 ID:F1RgtPZQd
-
>>35
当たり前やん
だって君ら“若者”って選挙行かないやろ?
老人に有利な政策になるに決まっとるやんアホなの? - 36 : 2022/08/18(木) 08:29:51.61 ID:6u4ph0ez0
-
働きたくはないけどニートはしたくないわ
- 38 : 2022/08/18(木) 08:31:10.44 ID:Nj7kdWoh0
-
でもニートの割合は減ってるんよな
1番だめなのはいつも氷河期 - 43 : 2022/08/18(木) 08:32:56.65 ID:Ta2eLOnm0
-
>>38
なんか「氷河期イライラ」ってレスしまくってるやつがいたな - 46 : 2022/08/18(木) 08:33:11.39 ID:Vs1uWxmed
-
>>38
氷河期を生み出した国が悪いやろ
好きでその時代に生まれたわけやないし - 48 : 2022/08/18(木) 08:34:27.08 ID:qJDymZgep
-
>>38
氷河期救わんかったのは政府や
社会不適合者とかいうトラウマ与えまくった結果無敵の人がそこから生まれるようになった - 39 : 2022/08/18(木) 08:31:30.30 ID:pBUOX5vg0
-
ほぼ発達障害とか精神障害じゃない?
- 41 : 2022/08/18(木) 08:31:36.12 ID:BuiAN4/g0
-
わい26にして天涯孤独になるんやが死んでもええか?
- 42 : 2022/08/18(木) 08:32:13.93 ID:2QDqmI0h0
-
ワイみたいなハッタショが普通に生きていける社会ではないからな
弱者を救う余裕はないんや
みんな自分のことで手一杯やから - 47 : 2022/08/18(木) 08:34:22.54 ID:6NoBRr7Xa
-
氷河期おじさんは「可哀想な俺達」の精神まま年だけとった無能おじさんだから叩かれるんだよ
- 50 : 2022/08/18(木) 08:35:46.57 ID:Bzvc5HZUd
-
>>47
なお氷河期世代より今の世代の方が学力が低い模様
日本さん、ついに20人に1人がニートになってしまう

コメント