日本が技術大国に返り咲くのは方法は簡単でさ

1 : 2022/03/05(土) 07:56:32.086 ID:DwOD1r8N0
大学受験の一次試験で

数学の点数を×180%
英語社会の点数を×60%

この補正をかければよろしい

2 : 2022/03/05(土) 07:57:21.036 ID:SzIEveMzd
大学受験の一次試験って共通テストのこと?
6 : 2022/03/05(土) 08:00:27.264 ID:DwOD1r8N0
>>2
センター
芸術系はどうでもいいけど理系も文系も数学力で足切りすんの
3 : 2022/03/05(土) 07:57:52.676 ID:aBRxfdtj0
でもおちんぎんは増えないじゃん
4 : 2022/03/05(土) 07:58:20.390 ID:J7j1/VamM
文系大学は補助金ナシでええやん
9 : 2022/03/05(土) 08:04:52.871 ID:DwOD1r8N0
>>4
学術は必要
ただし数学出来ない奴は切れ
直接は関係ないが、全員競争で数学で足切り
似非数学でもなんでも、大学行くなら最低限数学をおさめなさい
5 : 2022/03/05(土) 08:00:05.037 ID:wGzz+M3X0
英語は大事だよ
7 : 2022/03/05(土) 08:01:39.293 ID:DwOD1r8N0
>>5
大事だよ
論文書く段階になって外国の資料あさるだけで身につく分野に教科としての価値はないけどな
8 : 2022/03/05(土) 08:03:47.891 ID:x1WA30m1a
貧しくなったなぁ
文系目の敵にし始めたら終わりだよ
10 : 2022/03/05(土) 08:05:06.867 ID:T84zLoYZd
>>8
目の敵になんかしてるか?
文系の目にはそう映るんか?
11 : 2022/03/05(土) 08:05:27.797 ID:x1WA30m1a
>>10
俺は農学部卒なんだなぁ
14 : 2022/03/05(土) 08:07:41.141 ID:T84zLoYZd
>>11
農学部卒は日本語不自由なんか
17 : 2022/03/05(土) 08:10:03.711 ID:x1WA30m1a
>>14
信じられないだろうけど法学部も出てるんだなぁ
学士W持ちだぜ
16 : 2022/03/05(土) 08:09:20.036 ID:DwOD1r8N0
>>8
文系の学問は続けるべき
ただし、大学に行きたいなら最低限の数学を身に着けて
数学を前提にランク分けされるべき

ちなみに、
卒論のために資料あさるまで99%の人間が外国の幼児並みの能力しか身につかない英語
学者の権力闘争で答えがコロコロ変わる歴史、時勢に影響されやすい公民分野
これを必死にやっても仕方ないだろ

12 : 2022/03/05(土) 08:06:43.825 ID:74TMmrXV0
何故それで技術大国になると?
20 : 2022/03/05(土) 08:11:45.459 ID:DwOD1r8N0
>>12
大学の進学率は変わらないだろ
だけど、上に行ける人間が、技術の基礎を知るべき
似非数学でも、現場では十分通用する
ガチ数学ができるやつが、引っ張り開拓していき
似非数学が現場を支える
13 : 2022/03/05(土) 08:07:27.304 ID:4zNxmhk10
センター試験はもうないよ
15 : 2022/03/05(土) 08:08:36.616 ID:nlxB1Oig0
>>1の頭が悪いのは分かった
18 : 2022/03/05(土) 08:10:08.222 ID:DyF92cYf0
官僚が育たずに余計に失策しそう
19 : 2022/03/05(土) 08:10:33.349 ID:qLcYGNlK0
それだけで技術大国に返り咲く仕組みを教えてくれ
21 : 2022/03/05(土) 08:12:56.841 ID:UBxckgPX0
いや英語はむしろプラス補正側だろ
この情報化社会で何が悲しくて英語の情報全て切り捨てなきゃいかんねん
22 : 2022/03/05(土) 08:15:11.523 ID:DwOD1r8N0
>>21
英語が選別に使われるのは高校受験でいい
ただ、大学の選別では不要
ランクの高い大学にいくやつは、どんだけ怠けても、卒論の時のわずかな期間頑張れば、簡単に身につく分野だ
23 : 2022/03/05(土) 08:16:06.789 ID:VH1PvWLLM
もう中学のあたりからレール決めるべきよ
高校とか遅い
24 : 2022/03/05(土) 08:17:26.515 ID:6FClsvfW0
なんでもそうだが、それをやる人を増やせば優秀な人間ってのは出てくる
だけどその分競争に負けた落ちこぼれも出てくる
ある分野に人を増やそうとするなら、落ちこぼれも含めて養っていける体制か、落ちこぼれても別の仕事につけるシステムが必要
25 : 2022/03/05(土) 08:20:50.845 ID:DwOD1r8N0
>>24
数学出来ない奴は奨学金借りてFラン行って、コンビニバイトになればいいじゃん
今と何も変わらない、今のコンビニ外人のバイトばかりだから、数学よりも外国語得意な奴の天職じゃん
31 : 2022/03/05(土) 08:28:04.127 ID:6FClsvfW0
>>25
そういう考えではまともな政策とは言えない
国民全員がサッカーをやればサッカーが強い国になるって言っているだけ
32 : 2022/03/05(土) 08:31:16.852 ID:DwOD1r8N0
>>31
全員がサッカーやる必要はない
ただし、基礎能力の段階である程度選別すべき
26 : 2022/03/05(土) 08:21:26.123 ID:1szir0TX0
いろんな能力持った人が活躍できる方が強い
28 : 2022/03/05(土) 08:24:51.240 ID:DwOD1r8N0
>>26
英語や社会が得意な奴は、コンビニや飲食店で活躍しなよ
分野的に外人バイトとコミュ取りやすいだろ
27 : 2022/03/05(土) 08:21:41.419 ID:2/1PjTgxa
数学能力じゃなくてもっと単純に知能テストでいい
なんだったら小学校低学年で受けさせた結果参照でもいい
29 : 2022/03/05(土) 08:25:21.560 ID:T0PmEbTE0
既存の技術はコモディティ化するし、技術革新もごく一部のAIなどを除いて昔ほど起こらない
中国など途上国の追い上げのスピードも早いので、技術だけでこれまで以上に恩恵に預かることは難しい時代じゃないか?
30 : 2022/03/05(土) 08:27:54.817 ID:DwOD1r8N0
>>29
それじゃあコンビニバイト増やす?
大卒バイト雇うコンビニは増えていいけど、それが何になる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました