日本がジリ貧感出始めたのって2005年からだよな

1 : 2022/06/28(火) 03:36:53.85 ID:kAapjHVd0
2004年まではかろうじて90年代の面影があった
2 : 2022/06/28(火) 03:37:53.92 ID:zidhRy0wd
原発事故で終わった
13 : 2022/06/28(火) 03:47:47.83 ID:kAapjHVd0
>>2
>>8
ああ 2010〜2014はさらに細かく3つの期間に分けれる気がするわ
2010
2011〜2012
2013〜2014
14 : 2022/06/28(火) 03:48:59.45 ID:kAapjHVd0
>>13
訂正2010〜2015前半
2013〜2015前半
3 : 2022/06/28(火) 03:38:42.45 ID:tN6NA9G/0
モーニング娘。もその年を境に人気が急下降したんや
5 : 2022/06/28(火) 03:40:47.71 ID:9HmE6Jpca
>>3
2001年の新垣加入の時点で人気ガタ落ちしてたぞ
6 : 2022/06/28(火) 03:41:24.57 ID:tN6NA9G/0
>>5
それもあるけど決定的なのは辻加護卒業や
11 : 2022/06/28(火) 03:45:41.77 ID:9HmE6Jpca
>>6
後藤抜けた時点で一般人はもう観てないんじゃないか?
15 : 2022/06/28(火) 03:48:59.57 ID:tN6NA9G/0
>>11
世間は後藤よりなっちやったんちゃうか?
2004-2005で主要メンバーがごっそり卒業したからなぁ
4 : 2022/06/28(火) 03:39:41.59 ID:kAapjHVd0
平成初期 1990〜2004
平成後期 2005〜2019

こんなイメージや

8 : 2022/06/28(火) 03:43:32.26 ID:kAapjHVd0
>>4
もっと細かく時代を分けるとこんなイメージや
〜1989 バブル
1990〜1994
1995〜1999
2000〜2004
2005〜2009
2010〜2015前半
2015後半〜2017
2018〜2022
9 : 2022/06/28(火) 03:44:31.05 ID:sOMDXsNz0
>>8
モー娘。でも時代背景細かく分けて
10 : 2022/06/28(火) 03:45:08.40 ID:kAapjHVd0
>>8
もしかしたら2018〜2022の間にももうひと区切りあるかもしれん
19 : 2022/06/28(火) 03:54:24.56 ID:9HmE6Jpca
>>8
民主党政権と安倍政権のとこははっきりわけたほうがええな
27 : 2022/06/28(火) 03:59:17.32 ID:kAapjHVd0
>>8
〜1989 バブル
1990〜1994 バブル崩壊+不景気
1995〜1999 ルッキズムの価値観が世間に浸透し始める
2000〜2004 この頃から漫画、アニメ、AVなど世の中の消費の質が変わりはじめた
2005〜2009 ルッキズムが完全に浸透した時期
2010〜2015年前半 スマホが普及し、テレビに変わってネットが世間的にも浸透し始めた時期
2015後半〜2017 一般的な感覚におけるインターネットの最盛期
2018〜2022 ネット熱に陰りが見え始める。サブスクの台頭?
7 : 2022/06/28(火) 03:42:55.67 ID:sOMDXsNz0
(で、結局何の話してんだ?)
16 : 2022/06/28(火) 03:51:38.02 ID:kAapjHVd0
>>7
世の中のターニングポイントについてや
12 : 2022/06/28(火) 03:47:14.35 ID:c3oyFQvd0
公務員も旨味は20年前までや
17 : 2022/06/28(火) 03:51:38.32 ID:H2QPdMQC0
ワイ持論やが、やぱり一貫している少子高齢化がネックやと思う
というのも、世論ってなんとなく声がでかい方に向かっていくやん
やから単純に高齢者層が多いってことは、世論が老人に引っ張られて時代に逆行してまうんやと思うんや
やからスマホ登場初期の勢いもちょっと弱くなかったから
最初に是が非でも少子化とめるべきやったと思わん?
21 : 2022/06/28(火) 03:55:07.04 ID:9HmE6Jpca
>>17
国策で出生抑制したんやで
中国よりはマイルドだったけど
24 : 2022/06/28(火) 03:57:12.82 ID:H2QPdMQC0
>>21
そこから繋がってるやろな
最悪のタイミングで今世紀最大級の情報革命が起こったから、なんとも不運としか言えないんよなあ
28 : 2022/06/28(火) 04:00:03.79 ID:9HmE6Jpca
>>24
あと労働環境のせいやな
男女共同参画が致命傷やった
31 : 2022/06/28(火) 04:02:33.01 ID:H2QPdMQC0
>>28
言うほどか?
有能な女も山ほど発掘されたで
後男女平等は世界的なトレンドでもあったから追随せざるを得なかったやな
ただ労働環境が終わってたのは同意や
34 : 2022/06/28(火) 04:04:29.87 ID:9HmE6Jpca
>>31
確かに有能はおるよな
けど転勤のある日本では共働きじゃ子育ては不可能や
20 : 2022/06/28(火) 03:54:48.03 ID:tN6NA9G/0
佐藤はヲタ人気だけで世間の人は誰も知らんやろ
22 : 2022/06/28(火) 03:55:47.55 ID:9HmE6Jpca
>>20
そのヲタにすら見放されるのが佐藤卒なんや
今の娘。悲惨すぎるぞ
26 : 2022/06/28(火) 03:58:14.35 ID:tN6NA9G/0
>>22
ハロで唯一興味ないのが娘。やわ
モブのバックダンサーとブスとババアしかおらん
地獄すぎる
29 : 2022/06/28(火) 04:00:32.00 ID:9HmE6Jpca
>>26
今の人気1位加賀2位譜久村って時点でヤバすぎるw
33 : 2022/06/28(火) 04:03:53.13 ID:tN6NA9G/0
>>29
ちぃの卒業シングルの再生数がつばきに軽く追い越されてて
完全終了を悟ったわ
譜久村よりも生田はババアやし歌もダンスもやる気ないのに
後輩だけには偉そうにしてあいつは早く排除せなあかんて
23 : 2022/06/28(火) 03:56:59.31 ID:Wtkkgrws0
消費税5%と8%のタイミングで完全に終わった感じやな
25 : 2022/06/28(火) 03:57:45.29 ID:H2QPdMQC0
>>23
消費税が上がったくらいで騒ぎすぎる国民が終わってるって見方もあるやで
30 : 2022/06/28(火) 04:01:03.10 ID:Wtkkgrws0
>>25
見方もなにも増税で如実に国内消費減ったんやからそういうことや
景気良くなりかけてるな~ってタイミングで増税して不景気ってのを何回もやってるんや
32 : 2022/06/28(火) 04:03:50.27 ID:H2QPdMQC0
>>30
緊縮狙ってるから普通のムーブなんやろが、そもそも緊縮自体やめろって意見なら分かる
35 : 2022/06/28(火) 04:05:00.28 ID:/JLyCfER0
決定的なのが小泉竹中の派遣法からやな
国策で搾取中抜きのビジネスが始まった

コメント

タイトルとURLをコピーしました