- 1 : 2023/11/27(月) 00:04:25.76 ID:33zs3dVA0
- 2 : 2023/11/27(月) 00:04:55.77 ID:33zs3dVA0
-
韓国だけ女のしかも儀礼時の時の髪型しかないんか…
- 3 : 2023/11/27(月) 00:05:10.64 ID:o5+fft3W0
-
ださ
- 4 : 2023/11/27(月) 00:07:05.64 ID:33zs3dVA0
-
万年属国は哀れよな
オリジナリティーのある髪型一つ無いんやから - 6 : 2023/11/27(月) 00:08:49.36 ID:QSQ2SypK0
-
>>4
辮髪は満州人文化
つまり征服王朝の文化やぞ - 5 : 2023/11/27(月) 00:07:52.93 ID:QSQ2SypK0
-
モンゴルが一番土人度高いな
辮髪はおしゃれやし
ちょんまげは実用性高いから機能美がある - 7 : 2023/11/27(月) 00:08:55.04 ID:33zs3dVA0
- 8 : 2023/11/27(月) 00:09:05.25 ID:u5roUoz4d
-
ラーメンマンてモンゴル人だったのか
- 9 : 2023/11/27(月) 00:09:53.83 ID:luCugGpN0
-
兜で蒸れる云々言うとるけどどこも統一されてからは無用の髪型よな
- 13 : 2023/11/27(月) 00:12:58.10 ID:QSQ2SypK0
-
>>9
兜で蒸れるのを防ぐんやなくて
月代に毛があるとあご紐緩んだときに兜が回転して目隠しになるねん
月代を剃るのは兜の滑り止めや - 10 : 2023/11/27(月) 00:10:39.29 ID:HnP06V7+0
-
ハゲが権力握ると臣民までハゲの髪型させられるから大変やな
- 17 : 2023/11/27(月) 00:13:56.16 ID:Q8U8RwV5a
-
>>10
この説かなり真実味ある - 11 : 2023/11/27(月) 00:11:47.38 ID:57rF/+MZ0
-
よく考えたらちょんまげに行き着くの怖いな
終わりだよこの国 - 12 : 2023/11/27(月) 00:12:51.33 ID:6foJf7gg0
-
中国で辮髪が流行ってたのってほんの一部の時代なのに代名詞みたいに言われちゃってて可哀想
- 15 : 2023/11/27(月) 00:13:26.85 ID:QSQ2SypK0
-
>>12
チャイナドレスも満州文化 - 22 : 2023/11/27(月) 00:15:52.08 ID:XJ+0OoC40
-
>>15
正確には満州の文化と西洋のドレスの満洋折衷やな - 21 : 2023/11/27(月) 00:15:11.40 ID:luCugGpN0
-
>>12
戦犯リー・リンチェイ
あの髪型で格好いいのが凄いけどよく考えたら普通の髪型はいまいちやった - 16 : 2023/11/27(月) 00:13:51.58 ID:54CyTRyrC
-
ちょんまげとか考案したやつガ●ジやろ
あんなんどう髪型こねくり回したらたどり着くねん
ケアもクソダルいし - 25 : 2023/11/27(月) 00:16:14.91 ID:XJ+0OoC40
-
>>16
兜被る時にあれやってないと蒸れて禿げるんや - 18 : 2023/11/27(月) 00:14:31.75 ID:ApVmalUp0
-
ちょんまげって時代劇とかでもう浸透しきったから全く違和感ないけど結構奇天烈な髪型よな
- 19 : 2023/11/27(月) 00:14:49.76 ID:sB27G7/Y0
-
ワイがハゲとんのは先祖が何百年もてっぺん剃り続けたせいで遺伝したんやな
- 20 : 2023/11/27(月) 00:14:58.59 ID:yOq3m1mu0
-
ちょんまげを最初に考えたやつ天才やと思うわ
- 23 : 2023/11/27(月) 00:16:01.12 ID:54CyTRyrC
-
山川菊栄は著書『武家の女性』で母方の祖父に当たる青山延寿が維新前には髷結いにとても苦労していたが、維新後、毎日の髷結いから解放されたエピソードを取り上げている[1]。
やっぱだるかったんやなちょんまげ結うの
月代も剃らなあかんし - 24 : 2023/11/27(月) 00:16:09.32 ID:Q8U8RwV5a
-
この時代髪洗う文化あったんやっけ?
ちょんまげ下ろしてる時正直かなりキモいだろうな - 26 : 2023/11/27(月) 00:16:23.41 ID:lpGYDU1p0
-
ハゲは髪の毛に嫉妬するからなあ
そら剃らせるよ - 27 : 2023/11/27(月) 00:16:36.59 ID:33zs3dVA0
-
日本は中国の烏帽子文化取り入れて
偉い奴は基本的に帽子被るようになったんやただ今の帽子と違って通気性も何も考えた物やないから鬼のように蒸れた
だからかぶる部分の髪を剃ったんや
- 30 : 2023/11/27(月) 00:17:20.11 ID:9g3OdRL60
-
>>27
坊主ではいかんのか? - 28 : 2023/11/27(月) 00:16:39.44 ID:AMQg23G40
-
ちょんまげは髷の一種だからこの場合髷だけでええで
- 29 : 2023/11/27(月) 00:17:06.80 ID:BtjwSJww0
-
他のも兜のためなんか?
- 31 : 2023/11/27(月) 00:17:40.86 ID:33zs3dVA0
-
町人達は何で剃ってたんやろうな
武士は兜って理由があったとして - 32 : 2023/11/27(月) 00:17:45.88 ID:pEAe177pM
-
繕ちお紹轄ぞ信ま栓酪個弓敗脱四れ
- 33 : 2023/11/27(月) 00:17:46.25 ID:bBPeRoVrd
-
漠万勲剤ひ純絞あ
- 34 : 2023/11/27(月) 00:17:46.26 ID:sGcqGS/U0
-
治膨描磨帰ユ
- 35 : 2023/11/27(月) 00:17:47.08 ID:R920+IC5M
-
藻島マねみ被倍織松厄ほ呉
- 36 : 2023/11/27(月) 00:17:47.19 ID:wa0PEAspM
-
チ誇秒距隠びラ冒官
- 47 : 2023/11/27(月) 00:17:52.82 ID:9NapdxxF0
-
テ春界敢酷
- 48 : 2023/11/27(月) 00:17:54.05 ID:X2vHM98BM
-
巧奨縛冠が斎郵好泊素女
- 49 : 2023/11/27(月) 00:17:54.12 ID:vf2grUhKM
-
褐沢較糾食済笑たノ竜理岐
- 51 : 2023/11/27(月) 00:17:54.43 ID:bG+32l5kd
-
蒸永埋倍メ招科え獣聞乗凝鼻構矛アや
- 52 : 2023/11/27(月) 00:17:55.11 ID:aT7KYmyt0
-
汽訴キ謁飯銘うぜ年紋ぼへ照
- 61 : 2023/11/27(月) 00:17:57.41 ID:oRIPpVV2M
-
奉宮断貴お涼淑ミ授露光
コメント