日本、特に解雇しにくい国ではなかった

1 : 2022/11/21(月) 12:49:31.91 ID:hUC/gfCta


連日、米国IT大手の人員整理のニュースが大きく取り上げられていますが、このような話題が出るたびに「日本は解雇しにくい国」ということが議論されます。では世界の中で、日本はどれほど解雇しにくい国なのでしょうか。OECDの資料から紐解いていきます。

ツイッター社、アマゾン、メタ……米IT大手による大量解雇のニュースが連日賑わいをみせていますが、このような報道があるたびに、「大量解雇なんて、日本ではムリ」「日本も大胆な人事ができるようにならないと、世界で戦えない」などといった声があがります。

一方で「日本では解雇が難しいというのは幻想」という声も。どういうことなのでしょうか。OECDによる解雇規制の強さを指標化した「雇用保護指標」のランキングでは、42ヵ国中トップは「チェコ」。「トルコ」「オランダ」「ポルトガル」「イタリア」と続きます。これらの国は世界でも解雇しづらい国だといえるでしょう。

一方雇用保護指標の低い、解雇しやすい国はというと、トップは「コスタリカ」。「ウルグアイ」「アメリカ」「スイス」「カナダ」と続きます。

日本はどれほど順位は上なのか……とみていくと、42ヵ国中28位。世間的なイメージとは異なり、日本は世界でも「解雇しやすい国」に分類されるといっていいでしょう。

世界と比較すると、日本は解雇に関する法律のしがらみは弱く、解雇しやすい環境にあるといえますが、ではなぜ「日本は解雇規制が厳しい」というイメージが一般化しているのでしょうか。

日本では労働契約法第16条で、解雇に関するルールをあらかじめ明示しています。

    (中略)

欧米で大量かつ一斉解雇が話題になっても、それほど社会に混乱を与えないのは、そもそも専門性の高い人材なので、ほかの企業で働いたらいい、となるから。ジョブ型雇用が日本でも一般的になれば、自然と米国並みに「解雇しやすい国」になる下地はすでにあるといえます。

解雇しやすさランキング
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

世界主要国「解雇しやすさ」ランキング…ベスト30
https://gentosha-go.com/articles/-/47264

世界主要国「解雇しやすさ」ランキング…解雇しにくい国でお馴染みの日本、驚愕の順位
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52812aaf681f4bebf373bc7bb6e5e0b3981020b

3 : 2022/11/21(月) 12:50:18.19 ID:RgNRsiPy0
嫌がらせで追い込むんだよな
4 : 2022/11/21(月) 12:50:28.31 ID:9GQjmwTGp
じゃあ経営者が自分の判断で寄生虫飼ってるってこと?
それじゃあ日本の経営者ただのバカじゃん
6 : 2022/11/21(月) 12:50:38.79 ID:V69v79eb0
じゃあなんで日本は非正規を増やしたがるの?
7 : 2022/11/21(月) 12:50:50.62 ID:F9z3rY14d
解雇しやすい国にしたくてたまらない連中がいるからな
8 : 2022/11/21(月) 12:51:10.83 ID:0RjyRoBJM
ジョブ型になればノウハウは後輩に共有しなくなるよな
次の企業に持ち込まないと…
9 : 2022/11/21(月) 12:51:21.53 ID:0mnuXSCQ0
雇用規制を変えれば日本復活とか頭悪すぎでしょ
なんでそんなのに騙されるかな
人材がいないのが最大の問題なのに
11 : 2022/11/21(月) 12:51:34.99 ID:DbkmMJPpM
解雇規制なんて1990年頃の話だよ
解雇しにくければリストラなんて流行らんわ
第一、この国はもう使い捨て派遣ばかりだろ
12 : 2022/11/21(月) 12:52:02.30 ID:9GQjmwTGp
>>11
解雇できないから派遣会社が増えてるよな
13 : 2022/11/21(月) 12:53:07.43 ID:T0oNKlcB0
でも仕事しない社内ニートの首きれないんだろ
14 : 2022/11/21(月) 12:53:19.49 ID:suFwetFXM
辞めさせたい奴を僻地に転勤
断ったら懲戒解雇できる
28 : 2022/11/21(月) 12:57:45.10 ID:FpNEcl9D0
>>14
そんなことわざわざするのかよほんと日本人って性格悪いな
15 : 2022/11/21(月) 12:53:31.12 ID:BwMcum6ia
アングロ系よりは厳しいけど、他の経済成長してる国よりは特に解雇が難しいわけではない
16 : 2022/11/21(月) 12:53:55.68 ID:XPDUnzUc0
簡単に解雇する会社はブラック
17 : 2022/11/21(月) 12:54:14.48 ID:O8ttV5yf0
>>1
これデマだよ
OECDから正社員の解雇規制が強すぎることについて是正勧告受けてる
非正規込みの順位でしょこれ
18 : 2022/11/21(月) 12:54:34.48 ID:scuHp6a10
法的な厳しさではそうなのかもしれないが
上位の国ではそもそも解雇しようとすることがないだけなのでは?
19 : 2022/11/21(月) 12:54:45.44 ID:mOJ3F2Rz0
じゃあ別にもうちょい緩和しても何の問題もないな。
失業保険もあるし
20 : 2022/11/21(月) 12:54:57.75 ID:GTyWIMgFM
わかるよ無料で解雇したいんだよな
退職金割増して更に月給何ヶ月か積み上げれば円満に解雇出来るけどやりたくないんだよな
25 : 2022/11/21(月) 12:56:52.11 ID:mOJ3F2Rz0
>>20
解雇されるやつなんか無能ばかりなんだから、そら盗人に追い銭みたいで嫌だわな
21 : 2022/11/21(月) 12:55:44.39 ID:i9wyNC9x0
30日分の解雇予告手当を支払えばすぐに解雇できるんじゃなかったっけ?
22 : 2022/11/21(月) 12:56:31.68 ID:nse1LxOI0
>>21
それをケチってる
40 : 2022/11/21(月) 13:04:21.87 ID:z7/uvV350
>>21
払いたくないんだろ
23 : 2022/11/21(月) 12:56:34.81 ID:PyUXg0MAr
日本では組合は企業の互助会で跳ねっ返りを抑えるような役割だしまともに機能してない
日本人はおめーの仕事ねーからって雰囲気だすと空気読んで辞めてくれるから
いつまでも居座ったり裁判起こしたりする方が少ない
24 : 2022/11/21(月) 12:56:48.28 ID:+Aa9CPw60
どうせそんなところだろうと思ってた
26 : 2022/11/21(月) 12:57:36.81 ID:0mnuXSCQ0
成長していればレイオフされてもすぐ再雇用されるしな
結局そこだと思うね
29 : 2022/11/21(月) 12:58:09.69 ID:iJC39mo8M
金出せば解雇できるんだよ
30 : 2022/11/21(月) 12:58:38.06 ID:DO/OlLu3a
どの会社も仕事出来ない人に対する風当たり厳しいのかな
31 : 2022/11/21(月) 12:59:17.75 ID:AzSjjM5Va
解雇4要件の考え方が変わってきてるのはガチ
解雇4要件も知らないやつはこのスレに書き込む要件満たしてない
32 : 2022/11/21(月) 12:59:41.43 ID:1PBANgogd
希望退職の大規模リストラは普通にやってるよな
33 : 2022/11/21(月) 12:59:58.53 ID:FKmD5+OA0
非正規は解雇しやすいってだけ
34 : 2022/11/21(月) 13:00:20.47 ID:zIksJWs30
日本は国会議員が多すぎる!
→人口あたりでイギリスドイツフランスの1/3

これと同じだな 笑

35 : 2022/11/21(月) 13:00:25.05 ID:25CDy7MM0
他人を評価するためのまともな基準を作ってない(作る能力がない)から解雇の理由をつけられない
37 : 2022/11/21(月) 13:02:33.42 ID:1PBANgogd
アメリカの大学は専攻分野の専門家を目指すけど
日本の大学は学歴と大卒の肩書取るだけで何もないやつができあがる
そんなばかりで合理的な社会などできるわけがない
38 : 2022/11/21(月) 13:02:59.84 ID:DbkmMJPpM
若い人の考えではこの国では安易に解雇できないと信じたいんだろうけど
普通に解雇されるからな
お荷物に見えるおっさんもお前が知らない所で仕事してるんだよ
むしろそのそういう社内の動きを把握できていないような無能で無関心な自分がやばいと思え
39 : 2022/11/21(月) 13:04:16.60 ID:5DVNk1JKa
>>38
仕事ってのは本来見えないものだからな
ごく一部の成果物しかみてないアホが多すぎ
41 : 2022/11/21(月) 13:04:27.62 ID:GgXjZu9Ra
竹中平蔵に騙されんなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました