日本、もう土鍋も作れない EVシフトで原料ペタライト鉱山を中国が買収「もう出荷しない」

サムネイル
1 : 2023/09/21(木) 12:09:55.60 ID:pegJDgAF0

 鉱物は「ペタライト」と呼ばれる鉱石。焼き物の原料に加えると、耐熱性に優れ、急激な加熱や直火(じかび)にも強い製品に仕上がる。三重県の地場産業「四日市萬古焼(ばんこやき)」は1959年、全国に先駆けてペタライトを配合した陶土を開発した。台所にガスが普及した高度成長期と重なり、土鍋の国内シェアの8割を占めるまでに成長した。

 ペタライトは国内で調達できないため、アフリカ南部のジンバブエから輸入してきた。陶土やうわぐすりといった窯業以外の需要は少なく、価格は安定し、萬古焼をはじめ佐賀県の有田焼など全国の焼き物の産地を長年支えてきた。

 その均衡が昨年、大きく崩れた。レアメタル(希少金属)の採掘や精錬を手がける中国企業が、世界有数のリチウム埋蔵量を誇るジンバブエの鉱山を買収し、日本向けの輸出がストップしたのだった。

 輸入販売を手がける国内の代理店によると、鉱山側から今後、中国向けしか出荷しない方針を告げられたという。萬古陶磁器工業協同組合理事長を務める「銀峯陶器」(四日市市)の熊本哲弥社長は「国内外にある在庫をかき集めて、年内の生産が精いっぱい」と頭を抱える。

https://mainichi.jp/articles/20230915/k00/00m/020/392000c

2 : 2023/09/21(木) 12:11:21.79 ID:kTHjDfXt0
リベラル「うおおおおおおお!日本敗北!」
3 : 2023/09/21(木) 12:11:53.03 ID:ggCS+mLjM
むかしは百均にも売ってたのに
今もあるのかな
10 : 2023/09/21(木) 12:17:20.16 ID:iYjWAiwa0
>>3
500円商品になってるよ
5 : 2023/09/21(木) 12:12:33.42 ID:gbUY2lbO0
なんでも中国に買い負けてんな
円安貧困ジャパン
6 : 2023/09/21(木) 12:12:38.31 ID:sYq7GzKma
よし
7 : 2023/09/21(木) 12:12:59.29 ID:37ZEkrxi0
民間がやることだから日本政府にはどうしようもないねえ
51 : 2023/09/21(木) 12:42:04.06 ID:ThVFulOt0
>>7
逆、明確なビジョンが政府に無いから民間が動けない
8 : 2023/09/21(木) 12:13:30.52 ID:J8KY1XVZ0
土鍋なんていらんだろ
9 : 2023/09/21(木) 12:14:30.14 ID:n1WKk6k20
また買い負けてるのか
11 : 2023/09/21(木) 12:18:01.55 ID:ZbBJ+dUJ0
日本を叩くぞ叩くぞ
衰退ポルノ最高
13 : 2023/09/21(木) 12:18:39.76 ID:WorG68mN0
便器も作れなくなるのか
14 : 2023/09/21(木) 12:19:02.60 ID:ZWPrLHsRr
資本主義に即してるししかたないね
まあ他の鉱山どっか出てくるだろ
15 : 2023/09/21(木) 12:20:12.97 ID:XTA37Br50
戦争やる前から、また敗北じゃん
どうすんだよ ネトウヨ
16 : 2023/09/21(木) 12:20:30.78 ID:IjzXZ+jn0
自民党「認められない」
17 : 2023/09/21(木) 12:20:58.17 ID:dxEs/eN40
いつも買い負けてんな🥺
18 : 2023/09/21(木) 12:21:36.62 ID:dMyYHGZu0
国内で掘れよ
外国の鉱山は大型機械で掘って効率化しているぞ
19 : 2023/09/21(木) 12:21:41.90 ID:GSi/d3zHd
読み方を書かないと大変な勘違いをされかねないからな
20 : 2023/09/21(木) 12:23:51.69 ID:GHzfY/n70
安く買い叩いてたんやろな
23 : 2023/09/21(木) 12:26:06.44 ID:gbUY2lbO0
>>20
そのくせなんとか焼とか言うて売る時は高値つけとるもんな
因果応報
21 : 2023/09/21(木) 12:24:16.42 ID:vQP73/uQ0
ネトウヨは日本は貧しくなってもいい
清貧に生きるべき
とか言うけど経済で負けるって事は最低限度の生産活動すら行えなくなるなるんだよな
22 : 2023/09/21(木) 12:24:59.00 ID:ZrNt5Llj0
ガスも電気も賄えなくなって薪、炭に回帰するからペタライト練りこんだ土鍋なんて不要
24 : 2023/09/21(木) 12:26:50.87 ID:PPc9nUB3M
え?今まで自国内で原材料賄えないモノを伝統製品と偽って売ってたの!?
25 : 2023/09/21(木) 12:27:13.03 ID:OWTALLh/M
なっ自民党がやることは国民を56すこと
26 : 2023/09/21(木) 12:27:30.49 ID:CEn0BXx/0
中国様に土下座して10倍の値段で売ってもらえよ
27 : 2023/09/21(木) 12:28:24.23 ID:wqsuewI/0
日本で多量に取れるのはヨウ素、石灰、硫黄、石炭ぐらいだけど、標本程度ならは多種類がとれて、ペタライトもまったくないわけではないんだよね
僅かな量なうえに鉱脈があるのが福岡市だから開発されないと思うけど
29 : 2023/09/21(木) 12:29:06.11 ID:ivL4R37ld
代替物質のコーデュライトは合成できるから問題ない
31 : 2023/09/21(木) 12:29:12.62 ID:l+h+GRuS0
もう中国は計画的に世界中の炭鉱を押さえてるみたいだね。昨日BS1で見た。
32 : 2023/09/21(木) 12:29:27.43 ID:cCemmqaqM
中国製の土鍋買えばいいだけだろ、俺らに何の関係あるんだよ
33 : 2023/09/21(木) 12:30:04.01 ID:l+h+GRuS0
あ、炭鉱じゃなくて鉱山か。炭じゃないな。
34 : 2023/09/21(木) 12:30:15.53 ID:IoOT3QWe0
薬の使い方が違う
35 : 2023/09/21(木) 12:31:04.40 ID:+r3n6GRL0
とにかく
それが今のところない
もちろん
でも翌年の決算や先行きがダメそうならセーフだったと思う
36 : 2023/09/21(木) 12:32:53.32 ID:AI5aJ9WJ0
ずっとだぞ
観光バスの妨害して儲けれるかは知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの言い回し出来るんじゃ
37 : 2023/09/21(木) 12:33:01.31 ID:9L78Q+480
あげようとしてる元ヤクザ
ガーシーが依頼したこと後悔してるのもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
相次ぐ事故がほとんど去っていった
39 : 2023/09/21(木) 12:34:05.56 ID:WLI+f0QN0
見るからね。
2000人以上あるんかな
41 : 2023/09/21(木) 12:34:48.07 ID:nnBEseBKr
祖母が世話してたからギャップきついて
プチ車中泊して
42 : 2023/09/21(木) 12:36:11.52 ID:PnOsXkgV0
空港巡りとかなさそうで嫌だな
44 : 2023/09/21(木) 12:37:29.17 ID:/Aqv5eUA0
活動して何回引っ越しても気づかれなそうだな
45 : 2023/09/21(木) 12:37:54.06 ID:vTUTnGrX0
そういうの間違えると
脂肪は減らんらしい
46 : 2023/09/21(木) 12:38:37.27 ID:CDLaBzjM0
ビバンで見たは
47 : 2023/09/21(木) 12:39:00.76 ID:prmHzCIh0
耐えたの
どうするって?
詐欺師みたいなので炭水化物制限して
48 : 2023/09/21(木) 12:39:13.90 ID:pKDr9gV0M
土鍋ってコスパ悪いし
49 : 2023/09/21(木) 12:39:19.08 ID:xWEPdKZkM
1959年までの土鍋はなんだったの?
50 : 2023/09/21(木) 12:39:53.39 ID:3Da25yoJ0
土鍋を買い占めろ!転売じゃ!
52 : 2023/09/21(木) 12:42:06.20 ID:R8Mptlu+d
土なんてその辺のこねて焼いとけ
53 : 2023/09/21(木) 12:44:20.94 ID:TrJpUh7qd
>>1
中国さんあたしたちお友達でしょう?
54 : 2023/09/21(木) 12:46:20.69 ID:kp2c2VP1M
まずは自助
嫌なら辞めろ
自己責任
55 : 2023/09/21(木) 12:48:37.18 ID:2FiogNhF0
まあその鉱物を使えなくなったとしたら、1959年前の品質に戻る、わけじゃなくて
もっともっと落ちるんだろう・・・
56 : 2023/09/21(木) 12:50:38.75 ID:CeuRlc7M0
マジかよ
GINPO三島…
57 : 2023/09/21(木) 12:55:50.84 ID:k04Muv8EM
土鍋が無いなら雪平鍋があるじゃない
58 : 2023/09/21(木) 12:56:27.85 ID:TuGE6pMv0
適正価格で買われただけだろ
59 : 2023/09/21(木) 12:57:37.13 ID:0p+f+OzG0
こりゃ増税が必要だな
60 : 2023/09/21(木) 12:58:32.31 ID:ajk+x7Uh0
昔はダイソーに土鍋売ってたのに…
61 : 2023/09/21(木) 12:59:25.00 ID:y0Cx5L0w0
直火OKの機能を付与するのがペタライトってことなんか
黒ジョカとかドビンとかもいかんのかな
62 : 2023/09/21(木) 13:00:38.21 ID:wSDY3+Qh0
汚染水放出の影響はかなり大きいようだ
63 : 2023/09/21(木) 13:01:24.99 ID:rVmpaYuR0
わざわざ土で作った鍋なんかより車の方が嬉しいんだから当たり前だろ
64 : 2023/09/21(木) 13:02:39.25 ID:+pjzUx3n0
今どき土鍋使ってるなんて縄文時代かよ
ホーロー鍋の方が遥かに扱いやすい
65 : 2023/09/21(木) 13:02:42.95 ID:y0Cx5L0w0
>四日市萬古焼では陶土に40~50%混ぜる
よくわからない
ジンバブエの土を40~50%混ぜたらジンバブエ焼じゃん
66 : 2023/09/21(木) 13:04:07.37 ID:34HmqfJS0
今のうちに土鍋買っとけばいいのかな
ちょうど蓋が割れたとこなんだわ
67 : 2023/09/21(木) 13:04:09.81 ID:Y3fikpZG0
アフリカなんだから裏金握らせて盗掘しろよ
68 : 2023/09/21(木) 13:04:36.13 ID:+pjzUx3n0
家庭用なら和平フレイズのセラミック加工アルミ鍋使えよ

土人じゃあるまいし

69 : 2023/09/21(木) 13:04:51.76 ID:jbOWF09Z0
萬さん
70 : 2023/09/21(木) 13:05:19.21 ID:y0Cx5L0w0
逆に土鍋をリサイクルしたらリチウムがとれるのだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました