日本 「交流100Vです」 世界「交流220Vです」

サムネイル
1 : 2023/03/03(金) 01:42:27.68 ID:/1dGkK5S0
なんで日本だけ低いん
2 : 2023/03/03(金) 01:43:01.76 ID:xM9sttqq0
実測だと?
3 : 2023/03/03(金) 01:43:18.60 ID:P+8Hm3dp0
これと同じ電圧なの北朝鮮だけらしいな
5 : 2023/03/03(金) 01:43:53.10 ID:1H/o7ZzN0
>>3
日本の技師拉致したんかな
8 : 2023/03/03(金) 01:45:17.01 ID:S4sXRsCVa
>>5
単純に戦前からあった日本の発電所そのまま使ってたからじゃね?
4 : 2023/03/03(金) 01:43:36.55 ID:S4sXRsCVa
日本と同じは北朝鮮だけなんだよな
韓国とアメリカは110Vなのにw
6 : 2023/03/03(金) 01:44:14.72 ID:8pvhdpsBr
安全だからな
7 : 2023/03/03(金) 01:44:23.30 ID:7wp0Y1Io0
安全やろ
220Vなんて感電したら普通に死ぬわ
12 : 2023/03/03(金) 01:47:05.99 ID:AcuTcajZa
>>7
静電気「4000ボルトです」
16 : 2023/03/03(金) 01:48:12.22 ID:gCbBbBUb0
>>7
100でも死ぬ定期
21 : 2023/03/03(金) 01:49:46.79 ID:7wp0Y1Io0
>>16
それはそう
でも危険度は違う
9 : 2023/03/03(金) 01:46:20.23 ID:YrrjrH4LM
世界では廃れたの?
14 : 2023/03/03(金) 01:47:14.11 ID:S4sXRsCVa
>>9
110V採用国もそれなりにあるぞ
10 : 2023/03/03(金) 01:46:45.73 ID:fNhXCsCP0
世界初の直流国家になろうや
海中送電なら交流よりメリットはあるから…
15 : 2023/03/03(金) 01:47:54.27 ID:S4sXRsCVa
>>10
鉄道の架線みる限り大容量なとこでないと利点薄いような
17 : 2023/03/03(金) 01:48:20.86 ID:C3JdlPj30
>>10
日本でも距離が長い場所では直流送電してるところもあったはず
22 : 2023/03/03(金) 01:49:50.95 ID:Y7VcWF6R0
>>17
津軽海峡とか紀伊水道とかは直流送電やな
18 : 2023/03/03(金) 01:48:27.18 ID:8pvhdpsBr
>>10
どうやってモーター動かすんだよ
20 : 2023/03/03(金) 01:49:38.40 ID:S4sXRsCVa
>>18
モーターって本来直流前提やろ
26 : 2023/03/03(金) 01:51:43.63 ID:8pvhdpsBr
>>20
んなわけ無いやろ
モーターなんてほとんど三相交流やろ
29 : 2023/03/03(金) 01:52:48.96 ID:zxPaOGM00
>>26
モーターの基礎原理は直流やで
32 : 2023/03/03(金) 01:53:48.11 ID:szl/2G850
>>29
3相を整流するんだっけ
36 : 2023/03/03(金) 01:54:15.97 ID:8pvhdpsBr
>>29
はい?
誘導電動機も直流と?
40 : 2023/03/03(金) 01:54:57.59 ID:zxPaOGM00
>>36
何でいきなり誘導機持ち出すんや?
基礎原理やぞ
34 : 2023/03/03(金) 01:54:03.85 ID:S4sXRsCVa
>>26
学校で電池で動かすようなおもちゃ作らされたやろ?
あれモロに直流やったろ
11 : 2023/03/03(金) 01:47:04.13 ID:3VJyozwx0
世界って国があると思ってそう
13 : 2023/03/03(金) 01:47:13.17 ID:j/xJLspc0
マイニングのとき200vのほうが効率良くて電気代安いということを学んだ
19 : 2023/03/03(金) 01:49:16.42 ID:9uERMnve0
110Vも100Vも誤差の範囲やぞ
だから関西やとアメリカの家電はそのまま使える
23 : 2023/03/03(金) 01:50:12.19 ID:S4sXRsCVa
>>19
60Hzでさえない東日本ほんまクソすぎる
25 : 2023/03/03(金) 01:51:37.17 ID:cRzJIOJK0
>>23
50←キリがいい
60←中途半端
28 : 2023/03/03(金) 01:52:34.93 ID:9uERMnve0
>>25
現状日本やとキリがいい以上のメリットがマジでないぞ
31 : 2023/03/03(金) 01:53:46.62 ID:rOb4ANai0
>>23
一昔前のヘボいドラレコだとLED信号がシンクロして消える西日本ンゴ
38 : 2023/03/03(金) 01:54:24.27 ID:S4sXRsCVa
>>31
そういう問題点もあったんか
75 : 2023/03/03(金) 02:01:55.10 ID:d5HGVF510
>>31
よく知らんのやがドラレコの録画に西日本東日本関係あるんか?
自動車は自分で発電するわけやん
77 : 2023/03/03(金) 02:03:46.28 ID:3VJyozwx0
>>75
発光するLED→1秒に60回点滅
録画するドラレコ→フレーム単位(1秒60回)で保存する

なのでドラレコを連続画像と考えるとLEDはずっと消えてるんやないかな

78 : 2023/03/03(金) 02:04:00.02 ID:qYBQ7fwX0
>>75
LEDが点滅する回数がドラレコが一秒間にシャッター切る回数と同じか2倍だからやろ
24 : 2023/03/03(金) 01:51:05.50 ID:KKvXAs4r0
交流じゃないとインピーダンスがなんとかかんたら
27 : 2023/03/03(金) 01:52:04.92 ID:zxPaOGM00
電圧は問題じゃないぞ
電流で死ぬんやからな
37 : 2023/03/03(金) 01:54:21.16 ID:3VJyozwx0
>>27
でも電源がショボくてすぐ電圧降下しない限り基本はオームの法則やろ
49 : 2023/03/03(金) 01:56:08.59 ID:zxPaOGM00
>>37
オームの法則は否定してないで
高電圧の方がリスキーなのは事実やけど直接の死因になるのは電流って言いたかっただけや
54 : 2023/03/03(金) 01:56:54.93 ID:3VJyozwx0
>>49
せやな
30 : 2023/03/03(金) 01:53:22.26 ID:8pvhdpsBr
そもそも直流なんか遮断も変圧もしにくいから使い物にならんやろ
33 : 2023/03/03(金) 01:54:01.71 ID:KLgT+mbYp
ほんま日本貧乏くさい
35 : 2023/03/03(金) 01:54:04.78 ID:0PsHRzv/M
直流にしたらACDCいらんやんと思ったけどよく考えたら変圧しなきゃいけないし結局DCDC必要だった
39 : 2023/03/03(金) 01:54:31.00 ID:vLkkw5+Ja
このスレテスラ多すぎやろ
41 : 2023/03/03(金) 01:54:58.85 ID:3VJyozwx0
このスレエジソンがレスバしてるやん
52 : 2023/03/03(金) 01:56:33.48 ID:fNhXCsCP0
>>41

確かにエジソンとウエスチングハウス
43 : 2023/03/03(金) 01:55:07.86 ID:Jed0RCeGa
ワイぐらいなると50万V受電や
44 : 2023/03/03(金) 01:55:08.31 ID:1Y8BsAN90
実際直流と交流ってどっちがええの?
48 : 2023/03/03(金) 01:55:57.74 ID:3VJyozwx0
>>44
エジソン「交流は危ない!人を殺せる!」
55 : 2023/03/03(金) 01:57:23.42 ID:yd41AZ0M0
>>44
どっちがいいというかどっちにもメリットあるから使い分けるもんや
57 : 2023/03/03(金) 01:58:03.76 ID:3VJyozwx0
>>55
身の回りの電化製品もなんやかんやどっかで変換してるしな
45 : 2023/03/03(金) 01:55:23.97 ID:cRzJIOJK0
そろそろ日本も車は右車線にしないか?
50 : 2023/03/03(金) 01:56:11.38 ID:yRVdaBqT0
>>45
わざわざ右から左にした沖縄県民が今度は元に戻すのかよって激怒しそう
51 : 2023/03/03(金) 01:56:23.52 ID:S4sXRsCVa
>>45
それはイギリスに言ってくれ
53 : 2023/03/03(金) 01:56:52.19 ID:r19X6mjC0
>>45
インドもオーストラリアも左やのに変える必要あるか?
56 : 2023/03/03(金) 01:57:56.17 ID:JdjHHLSb0
>>45
右ハンドルなら左車線のほうがいいからしゃーないね
46 : 2023/03/03(金) 01:55:28.49 ID:qYBQ7fwX0
でも最大値はだいたい141Vだから…
59 : 2023/03/03(金) 01:58:25.09 ID:vLkkw5+Ja
スピードメーターも世界標準のマイルにしようね
64 : 2023/03/03(金) 01:58:52.01 ID:4WmHAKQb0
>>59
滅べゴミ
65 : 2023/03/03(金) 01:59:00.31 ID:S4sXRsCVa
>>59
アメリカだけのガラパゴス規格w
60 : 2023/03/03(金) 01:58:33.29 ID:pWC3TuU40
このスレのやつら猫感電死させてそう
61 : 2023/03/03(金) 01:58:35.18 ID:Jed0RCeGa
マジレスすると感電の主たる要因は検電放電設置怠る人のミスや
電圧電流時間に囚われるな
62 : 2023/03/03(金) 01:58:36.62 ID:iAVVtUtU0
エジソン民出現してて草
63 : 2023/03/03(金) 01:58:42.41 ID:Nr8LayH00
直流送電は関西と関東の電気を変換する境目で使われてるんだろ?
68 : 2023/03/03(金) 02:00:18.97 ID:Y7VcWF6R0
>>63
周波数変換所はいったん直流にしてから接続してるな
71 : 2023/03/03(金) 02:01:25.09 ID:3VJyozwx0
>>68
交流って電圧変えるのは楽やけど直接周波数変えるの大変そうやしな
66 : 2023/03/03(金) 01:59:17.36 ID:szl/2G850
大学電電卒業したのになんもわかんなくて草
74 : 2023/03/03(金) 02:01:51.36 ID:YIpBR6a0d
>>66
ワイも草
67 : 2023/03/03(金) 02:00:16.59 ID:pDz4E8V30
車のナンバープレートも世界基準の細長いやつにしてくれよ
日本のナンバーダッサイわ
69 : 2023/03/03(金) 02:01:05.07 ID:rOb4ANai0
>>67
部品共通化で細長用にバンパーが凹んでるのもダサい
73 : 2023/03/03(金) 02:01:48.09 ID:r19X6mjC0
>>67
むしろ細長いのがヨーロッパローカルやろ
70 : 2023/03/03(金) 02:01:16.67 ID:IUdBIrfga
コンセントの形は㊁が1番だよな
72 : 2023/03/03(金) 02:01:32.68 ID:fB1+2Irr0
大きな設備やとその後の影響があるよな
同じ国鉄で直流電化と交流電化混在なんて舐めとるよなあ
76 : 2023/03/03(金) 02:01:57.43 ID:PKqanXef0
アメリカ特有の降順並びマジできもい

コメント

タイトルとURLをコピーしました