新興国を含む全世界の株式1万銘柄以上に超分散、ゆうちょ銀行が「全世界超分散株式ファンド」取り扱い開始

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 05:53:39.17 ID:dz3VaugU0

日興アセットマネジメントは5月17日、日本や新興国を含む世界1万超の銘柄に幅広く分散投資する「全世界超分散株式ファンド」を新規に設定し、運用を開始した。当初設定は自己資金で行い、5月20日からゆうちょ銀行で取り扱いが始まった。
同ファンドは新NISAの成長投資枠の対象ファンドになっている。
新NISAのスタート以来、新興国を含む全世界の株式インデックス「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス」に連動するインデックスファンドを使った積立投資が人気を集めているが、
この全世界株式(オール・カントリー)の構成銘柄は約2900銘柄だが、新ファンドは約1万3000銘柄に分散投資し、かつ、独自の観点に基づいた評価の高い銘柄は組み入れ比率を高く持つことで中長期的にインデックスを上回る運用成果をめざす。
新NISAを使った運用の選択肢の1つとして注目したい。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/e4c62f3a4f84c77f0623fb42f4ea8f870191e2b6

2 : 2024/05/23(木) 05:53:55.99 ID:dz3VaugU0
超オルカン
3 : 2024/05/23(木) 05:54:09.51 ID:dz3VaugU0
分散しまくり
4 : 2024/05/23(木) 05:54:22.32 ID:dz3VaugU0
これぞ本物
5 : 2024/05/23(木) 05:55:44.74 ID:gDNQbRL00
中華比率どのくらい?
中華組み込んでる時点で終わっとるからな
6 : 2024/05/23(木) 05:55:45.82 ID:gKJy8esM0
リーマンショックの原因て変な詰め合わせ商品だったよね?
7 : 2024/05/23(木) 05:56:07.36 ID:ISSy8N8W0
超分散ならちょっとずつだけど必ずプラスになりそう
8 : 2024/05/23(木) 05:56:12.29 ID:gKJy8esM0
サブプライムか。
17 : 2024/05/23(木) 05:59:23.84 ID:LwcaFgsk0
>>8
こんな発想で商品組んだ結果なんだろうな
9 : 2024/05/23(木) 05:57:08.90 ID:Qko1ixQo0
リターンしょぼそう
10 : 2024/05/23(木) 05:57:12.55 ID:Or9ylGTT0
信託報酬がね
11 : 2024/05/23(木) 05:57:43.08 ID:m3blyCV10
でも結局6割は米国株なんでしょ?
オルガンでええやん
12 : 2024/05/23(木) 05:57:57.55 ID:WdfwVLNJ0
信託報酬1%かよ4ね
13 : 2024/05/23(木) 05:58:25.96 ID:L1+nFUjd0
うーん
30年前にやれ
14 : 2024/05/23(木) 05:58:31.19 ID:cp6EhZVB0
同ファンドの信託報酬率は投資対象となる投資信託証券の信託報酬率を合わせた実質的な負担で年0.99633%程度(税込み)となる。

🥺

31 : 2024/05/23(木) 06:09:39.96 ID:mpGpvjCu0
>>14
高杉わろた
15 : 2024/05/23(木) 05:58:34.58 ID:EAh0qmuO0
意味のない分散だよ
16 : 2024/05/23(木) 05:59:05.44 ID:3sfMuxEa0
> 独自の観点に基づいた評価の高い銘柄は組み入れ比率を高く持つことで中長期的にインデックスを上回る運用成果をめざす。

こういうのいらないんで

20 : 2024/05/23(木) 06:00:09.26 ID:ISSy8N8W0
>>16
は?
23 : 2024/05/23(木) 06:02:44.54 ID:svVJ1cTb0
>>16
なーにが超分散だ
18 : 2024/05/23(木) 05:59:30.30 ID:c7kvsxvFd
分散し過ぎてリターン少なそう
そもそも手数料高すぎだろ
19 : 2024/05/23(木) 05:59:57.99 ID:oXSAatXU0
オルカンでいいじゃん
21 : 2024/05/23(木) 06:01:12.78 ID:56axQyPy0
10円投資で1300円
22 : 2024/05/23(木) 06:01:30.13 ID:sTL0V0bd0
コストの差(新ファンドの年0.99633%とオルカンの年0.05775%)

はい

35 : 2024/05/23(木) 06:12:07.24 ID:Xv5uZLGZ0
>>22
むしろオルカンが安すぎる
24 : 2024/05/23(木) 06:03:13.11 ID:L/gK+4Uu0
インデックスを越える目標ってのは
分散投資でやることじゃないわ
25 : 2024/05/23(木) 06:03:20.92 ID:EcWEIvx/0
今の時代に信託報酬ほぼ1%って、なにこれアクティブファンドなの?
26 : 2024/05/23(木) 06:03:35.06 ID:h3iJZKPz0
結局手数料なんだよねw
27 : 2024/05/23(木) 06:04:19.14 ID:41XU2Z2V0
運用コストの差(新ファンドの年0.99633%とオルカンの年0.05775%)を比較して評価することになりそうだが、現実的には銀行の窓口でも購入できる商品とオンライン販売専用ファンドは同じ土俵には乗らない。

ワロタ
長期・分散・低コストがインデックス投資のキモなのにこりゃないわ

28 : 2024/05/23(木) 06:07:41.52 ID:1OZlwaaM0
ほとんどがゴミなものを平均してなんの意味が…
29 : 2024/05/23(木) 06:07:42.49 ID:bdu/OnPH0
ジャップ抜きで
30 : 2024/05/23(木) 06:08:32.50 ID:hbOtaPQV0
お金バラマキキタ―――(゚∀゚)―――― !!
32 : 2024/05/23(木) 06:10:45.37 ID:Eph9J7be0
FTSE全世界指数で9000社だからそれより分散は効いている。でも信託報酬が高すぎだから普通にオルカンを買ったほうがいい

> 約1万3000銘柄に分散投資し、かつ、独自の観点に基づいた評価の高い銘柄は組み入れ比率を高く持つ

> 信託報酬率を合わせた実質的な負担で年0.99633%程度(税込み)となる。

33 : 2024/05/23(木) 06:10:48.50 ID:hbOtaPQV0
ゆうちょ、投資信託の本質に気付く

「自分で組成してジジババに売り付けて中抜きする金儲けの手段w」

これが投資信託の定義

34 : 2024/05/23(木) 06:11:29.77 ID:hq+hmVPy0
ゆうちょが絡んてるなら碌なことにならんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました