- 1 : 2021/05/10(月) 19:22:31.62 ID:FBk8hMLZ0
-
東京体育館の脇を通り過ぎると、木のルーバーが印象的な新国立競技場が見えてきます。
遠目からだと中々にみえる新国立競技場なのですが、近づくと印象が一変します。まずは新国立競技場の象徴ともいえる木でつくられたルーバーなのですが、近づいて見上げてみると吊り天井に使われる吊り材に木を打ち付けただけという、とても安易な施工であることがわかります。
たしかにコストは安く施工できるだろうけど、いくらなんでも日本を代表することになる建築物でこのおさまりはいかがなものかと。。
新国立競技場の設計者である隈研吾はいろんな建築物で木のルーバーを多用していますが、ここまで酷いものはないと思うので、おそらく設計者の意図ではないでしょう。外部コンコースも構造部分や設備のダクト等がすべてむき出しになっていて、かなりコストカットをしていることが見るからにわかります。
さて、新国立競技場でもっとも話題となっていたのが、屋根を支える木の梁ですが、…ある意味想像以上でした。
はっきり言って木の要素ほぼないです。鉄骨に木を貼り付けただけですから当然なのですが、どうみてもこれは鉄骨です。…これ、意匠的に何の意味もないでしょ。無駄にお金かかっただけ。
屋根の下で影になってるから、薄暗くしかみえないし、木なんてあっという間に褪せるから、数年後にはさらにみすぼらしくなるし。
鉄骨感がまったくなくて、しかも透明な素材で出来た屋根なら、木の梁が日光に照らされて意匠的には生えたのでしょうが、これではあまりにも…。
これを2020年の7月に始まるオリンピックで全世界に晒すのかと思うと、日本人として気が滅入ります。吊り材に木を打ち付けただけ
天井のダクトむき出し、通路が狭すぎて渋滞
鉄骨に木を巻いただけの梁
応援の一体感を削ぐ階層構造とゲート
- 2 : 2021/05/10(月) 19:23:01.79 ID:B75YxMz2a
-
不破哲三の津久井豪邸の方が高級感
- 3 : 2021/05/10(月) 19:23:03.80 ID:E3JGFeux0
-
日本の中抜きの象徴
- 4 : 2021/05/10(月) 19:23:07.48 ID:ub6ozPuS0
-
>>1
この巨大さでNHKの新社屋の半値なんだから仕方ない - 5 : 2021/05/10(月) 19:23:36.87 ID:tHpkpAom0
-
陸上にも使えないサッカーにも不向きって今後何に使うのこれ?
- 6 : 2021/05/10(月) 19:24:04.28 ID:rvajUr1n0
-
何をやらせても駄目な国
- 7 : 2021/05/10(月) 19:24:08.99 ID:8dZsdkUd0
-
ジャップは何やってもダメだな
- 8 : 2021/05/10(月) 19:25:14.64 ID:E3JGFeux0
-
若者過労死のおまけ付き
- 9 : 2021/05/10(月) 19:25:49.40 ID:tHpkpAom0
-
最初のザハデザインのやつに比べるとカスに見えるわ
- 10 : 2021/05/10(月) 19:26:06.99 ID:jbxqlTqr0
-
この木材、どんな加工したか知らんが、すぐ劣化して変色するんじゃねーの?
- 11 : 2021/05/10(月) 19:26:10.53 ID:CaRpxsDc0
-
マジでゴミクズすぎる…設計したやつ建てたやつ全員公開処刑もの
- 12 : 2021/05/10(月) 19:26:22.67 ID:9pTkG4v3d
-
サイスタよりクオリティが低い
- 13 : 2021/05/10(月) 19:26:36.79 ID:LIPb0Ync0
-
侘び寂び、ものの哀れだろ…(適当)
- 15 : 2021/05/10(月) 19:27:45.25 ID:YpN7BN1xM
-
せめて提案イメージ通り出来てたらマシだったんだけどな
出来上がってきたのはまごうことなきゴミ - 16 : 2021/05/10(月) 19:27:58.31 ID:vnGfqeWyd
-
隈研吾の代表作
- 17 : 2021/05/10(月) 19:28:07.64 ID:QkhpVoK50
-
カビそうだな
樹脂コーテイングでもあるのか - 18 : 2021/05/10(月) 19:28:22.65 ID:OC+MFyG70
-
これデザイナーが電通なんだよな
- 19 : 2021/05/10(月) 19:28:29.24 ID:1JIXbTC30
-
ゴジラ用の便器だろ?w
- 20 : 2021/05/10(月) 19:28:45.85 ID:otF9snNv0
-
世界一高価な便器で誇らしい
トイレ先進国
- 21 : 2021/05/10(月) 19:29:03.53 ID:LIPb0Ync0
-
木を使えば日本文化という風潮はいつから始まったんだ?
- 22 : 2021/05/10(月) 19:29:50.35 ID:YQ++lWLv0
-
隈研吾ってのも… 安倍友やったんかい?
- 23 : 2021/05/10(月) 19:29:54.00 ID:qAJaG9ceM
-
で、どんだけ中抜きしたの?
- 28 : 2021/05/10(月) 19:31:31.16 ID:QI4padEXp
-
>>23
中抜きした金で日本青年館を取り越してJOCビルに建て替えてる - 24 : 2021/05/10(月) 19:30:06.72 ID:N+ObDfKW0
-
古墳だから意匠は最低限で良い
- 25 : 2021/05/10(月) 19:30:14.36 ID:DMlDngMKM
-
やっぱりザハ案でよかったよな
- 26 : 2021/05/10(月) 19:30:26.57 ID:QI4padEXp
-
森喜朗記念中抜き古墳
- 27 : 2021/05/10(月) 19:31:03.88 ID:esbpDfJx0
-
デザイナーに騙された案件の見本
- 29 : 2021/05/10(月) 19:32:46.45 ID:u12MbvdX0
-
ゴール裏ど真ん中にマラソンゲートって発想はないよなw
どう考えても素人デザイン - 30 : 2021/05/10(月) 19:33:55.66 ID:HJV/MQnJM
-
さっき空撮映像流れてたけどスゲーぞ
観客いないのに観客いるみたいに見えるんだ
スゲーぞ日本の技術力! - 31 : 2021/05/10(月) 19:34:02.13 ID:bpJGH9s80
-
席間めっちゃ狭かったわ
- 33 : 2021/05/10(月) 19:35:05.54 ID:2plpo+9O0
-
いやーなにこれ
恥ずかしいね - 34 : 2021/05/10(月) 19:35:17.33 ID:rR6reBnx0
-
8割中抜きでまあ実質300億でお釣り来るレベル
- 35 : 2021/05/10(月) 19:36:03.61 ID:d3bStfRi0
-
マジで今の日本にはこれが限界
- 36 : 2021/05/10(月) 19:36:10.10 ID:9VNJpe4xM
-
中抜きのし過ぎで残り滓のようなミジメなものになったな。
- 38 : 2021/05/10(月) 19:36:50.96 ID:e9TCqVknM
-
ザハも浮かばれないな
ザハが設計した空港とかと比べないでね - 43 : 2021/05/10(月) 19:37:57.68 ID:+ALjj5u80
-
>>38
ザハ案なんて元から作れる技術無いから仕方ないぞ - 45 : 2021/05/10(月) 19:39:08.68 ID:e9TCqVknM
-
>>43
日本の施工技術は中国以下なんか? - 46 : 2021/05/10(月) 19:39:31.13 ID:qjr5+4UU0
-
>>45
その通り - 47 : 2021/05/10(月) 19:41:06.35 ID:xZuWtiIz0
-
>>45,46
技術が無いんじゃねーよ
金と工期が足らんのよ
突貫工事ってコスパ最低なんよ
深夜までガンガン働かせたら普通に2倍3倍掛かるんだよ - 39 : 2021/05/10(月) 19:37:09.73 ID:0e6HoGBk0
-
職人がいない上に突貫だったから人件費めっちゃかかってそう
- 41 : 2021/05/10(月) 19:37:33.54 ID:ywYh/tDK0
-
コンサートにも使えないポンコツを
年25億円、半世紀は維持しなきゃいけないんだぜ - 44 : 2021/05/10(月) 19:38:49.53 ID:4Rg+Gs8i0
-
恥ずかしすぎる
- 48 : 2021/05/10(月) 19:42:02.31 ID:wfxMokei0
-
材料にかける金ぐらいなら中抜きするんだが?w
コメント