- 1 : 2022/04/05(火) 08:44:10.807 ID:bYP0bMLAp
-
2日目にしてもう限界…ちなみに保育園なんだけど、実は自分は子供苦手なんじゃないかと思えてきた……今日だけ休んで明日から頑張る…頑張る…
- 2 : 2022/04/05(火) 08:45:07.460 ID:VCtbQTDF0
-
いきなり休むなあほ
- 3 : 2022/04/05(火) 08:45:07.528 ID:XO5Mg5Zxd
-
がんばえ~
- 4 : 2022/04/05(火) 08:45:13.559 ID:DpubFFjv0
-
つらいよ
楽にならない。ずっとつらい。 - 5 : 2022/04/05(火) 08:45:23.907 ID:xpC+hKlbr
-
今日仕事があって休んだのならもうお終いですね
- 6 : 2022/04/05(火) 08:45:29.385 ID:xaHwRrK8M
-
ロリコン
ピアノ上手いの? - 18 : 2022/04/05(火) 08:49:05.978 ID:bYP0bMLAp
-
>>6
ピアノは学校で習った - 7 : 2022/04/05(火) 08:46:20.066 ID:f/HbE6wu0
-
みんな働いてるから頑張ろう
って言うのはなんか変かもしれんけどみんなそうやって生きてるからなれれば多分>>1も大丈夫だろ - 8 : 2022/04/05(火) 08:46:46.255 ID:XQtTLg9na
-
初めから辛くない仕事なんかない
だから俺はニート - 9 : 2022/04/05(火) 08:46:58.248 ID:gcGVkm7+0
-
三日目くらいから慣れてくる
- 10 : 2022/04/05(火) 08:47:29.136 ID:c1m0pDKya
-
保育園に新卒なんてあるのか
- 11 : 2022/04/05(火) 08:47:42.743 ID:tTHmiCym0
-
新卒のうちは毎日の勉強より辛くないだろ
- 12 : 2022/04/05(火) 08:47:54.776 ID:w4JFUvy70
-
最初の数年はお荷物なんだよなぁ
- 13 : 2022/04/05(火) 08:48:09.778 ID:/ZxPd66Za
-
責任ある仕事させられる方がつれぇわ
- 14 : 2022/04/05(火) 08:48:29.673 ID:bYP0bMLAp
-
勉強の方が楽だよー、もうパニックなりすぎて無理……
- 15 : 2022/04/05(火) 08:48:37.171 ID:Op402fapd
-
始めなんてまだ大して仕事してないだろ
ほとんど教えてもらうだけだろ - 16 : 2022/04/05(火) 08:48:57.603 ID:/nbR6sxYM
-
通勤が虚無すぎる
- 17 : 2022/04/05(火) 08:49:05.000 ID:DpubFFjv0
-
業務自体は楽にならないけど
長くやってると周りから必要とされてくる
そうなるとやや楽 - 19 : 2022/04/05(火) 08:49:29.151 ID:bYP0bMLAp
-
みんな優しいなー(´;ω;`)
- 20 : 2022/04/05(火) 08:50:45.140 ID:w4JFUvy70
-
新卒で仕事してると思い込んでるのが可愛い
- 24 : 2022/04/05(火) 08:52:23.984 ID:bYP0bMLAp
-
>>20
仕事とゆーか、雑用とゆーか、あれしてこれして雑務しながら子供達に囲まれパニック メンタル折れる 今日休む 休みを後悔する イマココ - 21 : 2022/04/05(火) 08:50:48.945 ID:bYP0bMLAp
-
あー、あたし仕事休んでなにやってんだろ……って休んだら休んだで思ってる
- 22 : 2022/04/05(火) 08:51:03.358 ID:jK5wrMwX0
-
せんせーうんこあげるー
- 26 : 2022/04/05(火) 08:52:51.572 ID:bYP0bMLAp
-
>>22
いらないー!!! - 23 : 2022/04/05(火) 08:51:07.915 ID:TTnr9N4Ca
-
責任感なさすぎ、失礼すぎるから今すぐやめろ
- 32 : 2022/04/05(火) 08:54:46.392 ID:bYP0bMLAp
-
>>23
いやほんとそれ、まじクズカス - 25 : 2022/04/05(火) 08:52:30.847 ID:jAyr1m3G0
-
いきなり休んだのか
酷いな発達障害じゃないのか?
- 28 : 2022/04/05(火) 08:53:29.857 ID:bYP0bMLAp
-
>>25
そうかもしれない……多人数からワーワー言われてパニックなった - 38 : 2022/04/05(火) 08:57:08.835 ID:jAyr1m3G0
-
>>28
不注意型ADHDか自閉症スペクトラムかな?仕事中にパニックになるのは自閉症スペクトラムだけどな
- 27 : 2022/04/05(火) 08:52:55.475 ID:mZKZtq+M0
-
生きる価値なし
- 31 : 2022/04/05(火) 08:54:09.438 ID:bYP0bMLAp
-
>>27
だよね、価値ない - 29 : 2022/04/05(火) 08:53:44.976 ID:jK5wrMwX0
-
どしたん話聞こか?⚠
- 30 : 2022/04/05(火) 08:54:05.150 ID:8FXP9inP0
-
ニートになろう
- 33 : 2022/04/05(火) 08:54:51.729 ID:z/5JupIo0
-
マジで頭悪そう
- 34 : 2022/04/05(火) 08:55:26.663 ID:bYP0bMLAp
-
>>33
頭悪いです……バカ女です、すみません - 35 : 2022/04/05(火) 08:56:03.801 ID:mZKZtq+M0
-
>>34
女!?
頑張れ! - 37 : 2022/04/05(火) 08:57:01.604 ID:bYP0bMLAp
-
>>35
なんとか明日は仕事行く - 39 : 2022/04/05(火) 08:57:43.454 ID:jAyr1m3G0
-
>>37
すごい視線浴びせられると思うわ
人の命を預かる仕事でそういうことするとすぐ干されるよ - 42 : 2022/04/05(火) 08:58:42.068 ID:bYP0bMLAp
-
>>39
それが怖くて震えてる - 43 : 2022/04/05(火) 08:59:08.113 ID:jAyr1m3G0
-
>>42
アダ名は当欠さんだなw - 40 : 2022/04/05(火) 08:57:45.250 ID:mZKZtq+M0
-
>>37
偉い - 36 : 2022/04/05(火) 08:56:33.761 ID:jK5wrMwX0
-
たまにはおっぱいうpしたほうがいいよ
- 41 : 2022/04/05(火) 08:58:06.206 ID:bYP0bMLAp
-
>>36
なんの、価値があるんだ - 48 : 2022/04/05(火) 09:01:17.695 ID:jAyr1m3G0
-
>>41
いじめてすまんかったお前さん、もしかして頭の中を言語化するの苦手なんじゃないか?
それで困ったことないか? - 49 : 2022/04/05(火) 09:01:43.900 ID:bYP0bMLAp
-
>>48
あるかもしれない…… - 53 : 2022/04/05(火) 09:02:46.703 ID:jAyr1m3G0
-
>>49
かもしれないか物事を深く考えるの苦手なんだもんな
そういう答えになるか - 44 : 2022/04/05(火) 08:59:55.145 ID:w9Gc8ulr0
-
勉強好きならIT業界転職したら
今フルリモートで楽だわ - 45 : 2022/04/05(火) 09:00:20.374 ID:jK5wrMwX0
-
保母やめたら風俗いく人多いらしいね
- 47 : 2022/04/05(火) 09:01:17.551 ID:bYP0bMLAp
-
>>45
処女の陰キャのブスでも働けますか?? - 46 : 2022/04/05(火) 09:00:40.568 ID:Tf9lWoKq0
-
新卒でやる仕事じゃないだろ
- 50 : 2022/04/05(火) 09:01:47.236 ID:MIdeqbxs0
-
何でも病気扱いしてんじゃねーよ
人間誰でも未知な世界で未知な事が起きるとパニックになる
未知じゃなくなれば全て解決する
だから全てを知るゴッドマザーになれ - 57 : 2022/04/05(火) 09:04:20.500 ID:bYP0bMLAp
-
>>50
めっちゃいい人だ - 58 : 2022/04/05(火) 09:05:46.979 ID:jAyr1m3G0
-
>>57
それでお前さんの病気が見過ごされてたらどうする?
確信もなく聞こえのいいことを言う人間は本当に良い人かね? - 51 : 2022/04/05(火) 09:02:20.628 ID:xOZX8ium0
-
ワイももう1日休んでるわw
今日頑張って明日も休む予定 - 55 : 2022/04/05(火) 09:03:49.483 ID:bYP0bMLAp
-
>>51
明日は行く! - 52 : 2022/04/05(火) 09:02:29.465 ID:c8DVEbtw0
-
男で保育士とかw
- 54 : 2022/04/05(火) 09:03:22.210 ID:bYP0bMLAp
-
すみません、ちんちんついてないです……ごめんなさい……
- 56 : 2022/04/05(火) 09:03:54.719 ID:jAyr1m3G0
-
>>54
余計なこと言わんでいい - 59 : 2022/04/05(火) 09:06:02.794 ID:pTggjEtlr
-
子供と仲良くなれば楽しそう
新卒だけどこんな仕事って辛いのか

コメント