
- 1 : 2023/03/27(月) 18:12:26.95 ID:TwSazMJp0
-
良い話ですから前に進めてください
文化庁が京都移転 きょう業務開始 宗教法人を所轄する宗務課は旧統一教会問題区切りまで東京居残り
https://news.yahoo.co.jp/articles/225fbe09d6326f7fb913cc695eec58bf59109f75 - 2 : 2023/03/27(月) 18:13:06.27 ID:jAIgMt/v0
-
天皇も京都に戻れよ
- 3 : 2023/03/27(月) 18:13:31.01 ID:fAwV0q4K0
-
道州制立ち消えになったじゃん
- 4 : 2023/03/27(月) 18:15:04.15 ID:q/YYeKbWa
-
まんべんなくいってくれ
- 5 : 2023/03/27(月) 18:15:23.46 ID:dqKKgHae0
-
日本はコネと忖度の社会だから実際に顔を合わせられないと辛いよな
- 6 : 2023/03/27(月) 18:17:10.70 ID:Cc1JyAp30
-
財務省大阪城移転は二十年前から
そうすればいいと思ってるよ最高裁福岡移転もいいよね
- 7 : 2023/03/27(月) 18:17:22.11 ID:zk3aFePur
-
消費者庁は無駄な税金使ってオフィス分散させただけで終わっちゃったね
- 8 : 2023/03/27(月) 18:20:21.85 ID:yDYgdcvw0
-
山形にもなんかちょーだい
- 9 : 2023/03/27(月) 18:22:32.39 ID:bIpM4xdc0
-
ふわっとしたのだけ地方移転
- 10 : 2023/03/27(月) 18:22:42.17 ID:fvrxOz+ia
-
農水省は札幌で
- 11 : 2023/03/27(月) 18:23:01.91 ID:BFf4XpUqa
-
格的に文化庁>他の特権になってる気がする
頭の悪い権力から逃れて高尚なもんいじってればいい楽園じゃないのか
- 12 : 2023/03/27(月) 18:24:52.60 ID:8+pFylnH0
-
フクイチの隣で良いんでないか?
- 13 : 2023/03/27(月) 18:25:35.10 ID:tckrtQHta
-
こんな国の根幹に関わるニュースでも全国ニュースでスルーするキー局
いかにこいつらが地域性と感情だけで番組作ってるかが分かる - 14 : 2023/03/27(月) 18:27:32.93 ID:HlDtxA7v0
-
今日の京都新聞のお祭り感が凄い
- 17 : 2023/03/27(月) 18:31:34.15 ID:BFf4XpUqa
-
>>14
そのうちアベノ文化省に統制されそう - 15 : 2023/03/27(月) 18:29:27.18 ID:JRjJP7xJ0
-
少子化対策にもなるのだから、地方へ分散させろよ
- 16 : 2023/03/27(月) 18:30:35.64 ID:n2MXiCQPM
-
こんな末端省庁の移転意味ねーだろ
- 18 : 2023/03/27(月) 18:37:28.14 ID:BFf4XpUqa
-
>>16
宗務課のほか「国語」の公的な定義や「日本文化」も握ってて
ウヨカルト的にホットスポットやぞ掘ったら小西文書みたいな神社関連の汚染とか色々でてきそう
- 19 : 2023/03/27(月) 18:39:48.70 ID:IeLlyETz0
-
>>16
末端の小さい省庁なら移動する人数が知れてるけど余ってる建物の利用が出来るけど大きいところだと省庁の建物から建てないと職員が働く場所ないから莫大な金掛かるぞ - 20 : 2023/03/27(月) 18:41:31.50 ID:WfnOnLnv0
-
京都の神社仏閣が喜んでる
- 21 : 2023/03/27(月) 18:41:42.63 ID:Fp0W/DIeM
-
天下り先から銀座接待してもらえなくなるやん
- 24 : 2023/03/27(月) 18:54:44.15 ID:hdeIpf8E0
-
>>21
祇園に行きますぇ - 22 : 2023/03/27(月) 18:50:03.47 ID:9VAwYMi90
-
あの下手くそな字の看板は持っていったの?捨てたの?
- 23 : 2023/03/27(月) 18:54:13.83 ID:hdeIpf8E0
-
経産省は大阪に!
国交省は愛知に! - 25 : 2023/03/27(月) 19:17:38.73 ID:SEqVmwWBr
-
原発に関係してる省庁は福一隣に!
- 26 : 2023/03/27(月) 19:31:03.09 ID:Ggbvgxds0
-
しかし何でこんなに一極集中してるんだろうな。
よく考えたらめちゃくちゃだ。
やっぱり植民地だからかね? - 28 : 2023/03/27(月) 20:16:54.34 ID:dSySzDKTM
-
経済産業省は離島で頼む
沖ノ鳥島とかいいぞ - 29 : 2023/03/27(月) 20:53:33.13 ID:3XcO3EvC0
-
宮内庁は京都と見せかけて奈良まで戻れ
- 30 : 2023/03/27(月) 20:57:27.49 ID:rdTaJ4oN0
-
政府が銀行やら何やらの本社機能を東京に集めた弊害なんだから散らすのも政府の仕事
- 31 : 2023/03/27(月) 20:58:27.33 ID:xvFTfhGgM
-
もっと田舎へ行け
- 34 : 2023/03/27(月) 21:01:40.09 ID:fiRfmwe70
-
財政建て直してからにしたら
- 35 : 2023/03/27(月) 21:02:15.01 ID:seZsWdnNM
-
リモートワークできるやろ
- 36 : 2023/03/27(月) 21:02:22.08 ID:6KTXJEwa0
-
経済産業省は福島県ね
コメント