- 1 : 2022/08/29(月) 14:44:06.52 ID:STd0x0H8HNIKU
- 2 : 2022/08/29(月) 14:44:16.73 ID:STd0x0H8HNIKU
- 3 : 2022/08/29(月) 14:44:24.47 ID:STd0x0H8HNIKU
-
やったぜ。
- 4 : 2022/08/29(月) 14:44:39.83 ID:STd0x0H8HNIKU
-
中止やね🤗
- 5 : 2022/08/29(月) 14:44:39.98 ID:PFQeYo5hFNIKU
-
できるやん😳
- 6 : 2022/08/29(月) 14:45:03.16 ID:nfHia0ek0NIKU
-
ちゅうしよう
- 7 : 2022/08/29(月) 14:45:07.03 ID:GECoovmf0NIKU
-
これきいたとき愕然としたわ
もう一ヶ月きったんだぞ?
スケジューリングどうかんがえてん - 8 : 2022/08/29(月) 14:45:25.44 ID:/BXyg6QI0NIKU
-
トランプは来る気満々だろ!
中止にできんのか? - 12 : 2022/08/29(月) 14:46:22.74 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>8
他スレで見たけど今海外に出られないらしい - 85 : 2022/08/29(月) 15:05:47.22 ID:bZEWqdpn0NIKU
-
>>8
大統領辞めたときに機密文書多数持ち出してた事で捜査受けてるから、裁判になって決着付くまでアメリカから出られないよ(´・ω・`) - 9 : 2022/08/29(月) 14:45:26.23 ID:yXs/oij90NIKU
-
できるやん
- 10 : 2022/08/29(月) 14:45:26.41 ID:MNf2E+Io0NIKU
-
めちゃめちゃ中止できるじゃん。海外もキャンセルすればいいだけだしな
- 11 : 2022/08/29(月) 14:45:55.80 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
オバマもハリスも来たくないだろ
なんか口実できれば中止するように圧力掛けてくれるんじゃね? - 13 : 2022/08/29(月) 14:46:29.27 ID:f9EL+j5d0NIKU
-
一応選択肢は残しているんだな
残しているってことはやめたい気持ちもあるんでしょ?
やめちゃおうぜ - 18 : 2022/08/29(月) 14:47:29.48 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>13
官僚としてはどちらに転ぶか分からないもので
海外に正式な招待出せないわな - 14 : 2022/08/29(月) 14:46:32.89 ID:H8BSDM0D0NIKU
-
安倍晋三の墓を取り壊ししろ
それだけやれ - 16 : 2022/08/29(月) 14:46:58.38 ID:sSEK9yHz0NIKU
-
これ普通に中止あるな
- 23 : 2022/08/29(月) 14:49:12.97 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>16
3割くらいの可能性で中止ある得る
目玉のオバマとハリス来ないなら格好付かないから中止選ぶかも - 17 : 2022/08/29(月) 14:47:25.78 ID:B1E/8jFA0NIKU
-
来月だよな遅くね?
やる気あんのか無いのかどっちだよ - 21 : 2022/08/29(月) 14:48:10.43 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>17
岸田「検討する」
官僚「検討結果待ちます」 - 19 : 2022/08/29(月) 14:47:58.87 ID:UdzZhorj0NIKU
-
6400人も集められるのか?
足りない分は信者が補うのか? - 25 : 2022/08/29(月) 14:49:22.70 ID:st7dfiR10NIKU
-
>>19
安倍の演説みたいになるんじゃない - 31 : 2022/08/29(月) 14:50:45.45 ID:SI5WBv5Z0NIKU
-
>>19
駐日大使集めるだけで国の数は揃うから - 36 : 2022/08/29(月) 14:52:01.11 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>31
そんなの呼ぶ為にわざわざイベント開催する価値ないよな - 20 : 2022/08/29(月) 14:48:02.16 ID:YskCa6Bm0NIKU
-
理論上中止できても今更やめられないという結論になるんだぞ
オリンピックで通ってきた道 - 24 : 2022/08/29(月) 14:49:16.34 ID:VimeJ38t0NIKU
-
てか開催日決まってるのにまだ招待してないとか失礼じゃね
- 26 : 2022/08/29(月) 14:49:48.10 ID:ITd8zxlXaNIKU
-
国おおくね?
- 27 : 2022/08/29(月) 14:49:51.94 ID:/MahiKtF0NIKU
-
1ヶ月切ってるけどだいじょぶそ?(´・ω・`)
- 28 : 2022/08/29(月) 14:50:08.83 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
日経の山川の鼻っ柱へし折る為にもここは何としても中止して欲しい
- 29 : 2022/08/29(月) 14:50:24.54 ID:5YKJdLHI0NIKU
-
「あの、これさ…国葬の招待状出してないから中止可能…と言った?」
- 38 : 2022/08/29(月) 14:52:44.20 ID:STd0x0H8HNIKU
-
>>29
ほぼそれに近い - 30 : 2022/08/29(月) 14:50:25.16 ID:tVdeh3XbdNIKU
-
既にスケジュール決まった1ヶ月前なのに送ってないとか社会的常識欠如しすぎだろ
- 32 : 2022/08/29(月) 14:50:53.46 ID:5VT0EQ4a0NIKU
-
来月やるのに招待状送ってないって舐めてない?こいつら
- 33 : 2022/08/29(月) 14:51:00.93 ID:XvC+FLWPMNIKU
-
中止できない理由を考えるのではなく
- 34 : 2022/08/29(月) 14:51:05.42 ID:KcbQMBPA0NIKU
-
国葬に呼ばれた人は金をつつまないとあかんの?
県民葬まで呼ばれたら最大で3回も集金されるの?
完全に統一教会スタイルじゃん - 35 : 2022/08/29(月) 14:51:30.44 ID:VXBWgsgAaNIKU
-
開催迄一ヶ月切ってるのに招待状出してないのかよ
そりゃどこの国も首脳級が来ない訳だわ - 46 : 2022/08/29(月) 14:53:46.48 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>35
いや、水面下で確認して、それで来ないと連絡受け取っているんだろ
1か月云々よりも日本国内の支持率の低さと安倍がテロで死んだのが影響していると思う
そんなんじゃ次のテロの犠牲にならない保証は無いからな - 39 : 2022/08/29(月) 14:52:44.79 ID:1GCSJchv0NIKU
-
とんでもねぇ話だなこれぇ!
- 40 : 2022/08/29(月) 14:52:45.55 ID:hJOWk11s0NIKU
-
行けたら行くわの精神
- 41 : 2022/08/29(月) 14:52:47.81 ID:PuoAjxKy0NIKU
-
すまん決まってから何やってんだこいつら
- 49 : 2022/08/29(月) 14:54:08.30 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>41
岸田待ち - 42 : 2022/08/29(月) 14:52:48.50 ID:UZegzyKC0NIKU
-
大規模なイベントでこれはニートの俺も驚いた
- 44 : 2022/08/29(月) 14:53:03.70 ID:st7dfiR10NIKU
-
海外要人の警護体制整えるのに出欠の確認すら取れてないって
間に合うのかね - 47 : 2022/08/29(月) 14:54:00.19 ID:WrP7kRaL0NIKU
-
Q.最少催行人員に満たなかった場合について
人数が集まらなかった場合、国葬ツアーは中止になりますか?A.お申込みいただいたお客様がパンフレット(カタログ)等に記載した最少催行人員に満たないとき、旅行の実施を中止させていただくことがございます。
- 48 : 2022/08/29(月) 14:54:08.05 ID:ej1yN+Xk0NIKU
-
ほんとに海外にかっこつけるばっかで
国内の事どうでもいいんだな - 50 : 2022/08/29(月) 14:54:20.49 ID:zWVyFGW+0NIKU
-
3週間後くらいにやるんできてね!
会社の忘年会レベルか?
- 52 : 2022/08/29(月) 14:54:51.49 ID:nev6MHqXMNIKU
-
これ元からやる気無いだろ
- 53 : 2022/08/29(月) 14:54:55.63 ID:OEIILTI2aNIKU
-
このメンツで弔問外交ですか?
- 54 : 2022/08/29(月) 14:55:03.88 ID:tVdeh3XbdNIKU
-
国内の出席者すら1ヶ月前なのに不明でよく警備が務まるよな
- 56 : 2022/08/29(月) 14:55:39.93 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>54
警察も警備のプラン立てられなくて困ってると思うわ - 55 : 2022/08/29(月) 14:55:19.82 ID:f9EL+j5d0NIKU
-
閣僚はやりたいけど官僚はあまり乗り気じゃないみたいな感じなのかね
脱法国葬なんてした日には出世に響くとかの理由があるんかね - 59 : 2022/08/29(月) 14:56:34.81 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>55
というか、正式に招待状出してから中止なんてなったら大恥じをかくからな
中止の可能性が絶対に無いとならなきゃ手続きを進められないよ - 72 : 2022/08/29(月) 15:00:24.39 ID:f9EL+j5d0NIKU
-
>>59
そだね
招待しといてやっぱヤメなんて国が他国にやったらクソヤバか
なんか今のクソヤバな日本には見合った行動かもしれんけど - 57 : 2022/08/29(月) 14:55:54.86 ID:GECoovmf0NIKU
-
葬式の招待状ってのもゲスすぎるけどな
案内状でしょ - 60 : 2022/08/29(月) 14:57:00.99 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>57
確かに - 58 : 2022/08/29(月) 14:56:17.59 ID:POJ8p4rtMNIKU
-
そもそもカルト宗教の広告塔を国葬するとか無茶苦茶だろ
- 64 : 2022/08/29(月) 14:57:53.92 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
>>58
トランプと壺の関係出てきたし
オバマこねーかもな - 62 : 2022/08/29(月) 14:57:07.72 ID:SxgKhTuG0NIKU
-
色々と杜撰すぎて山上抜きにしてもヤベえこと起きそう
- 63 : 2022/08/29(月) 14:57:34.53 ID:OdkXVk5FaNIKU
-
このgdgd感…そうだ東京オリンピックと同じ匂い!
- 65 : 2022/08/29(月) 14:57:58.02 ID:LgU9nWA0HNIKU
-
コロナ口実にして中止にしろよ
- 66 : 2022/08/29(月) 14:58:23.47 ID:zWVyFGW+0NIKU
-
強行する→支持率めちゃくちゃ
中止する→もう終わったことだから騒ぐな!それよりコロナが円安がーが使えるまあ今となっちゃ中止するほうが賢いだろうがさて?
- 67 : 2022/08/29(月) 14:58:56.12 ID:zNIZsDcFMNIKU
-
今まで何もしてなかったのになんでいきなり暴走しだしたんだ岸田は
- 71 : 2022/08/29(月) 15:00:13.49 ID:JO7qeyjudNIKU
-
>>67
安倍家ですら望んでないとかいう声もあって本当に暴走してるよね - 73 : 2022/08/29(月) 15:01:32.47 ID:ZMtTbQcFdNIKU
-
>>71
親族の葬儀はもう終わってだろ安倍の死を政治利用したいだけだし
- 80 : 2022/08/29(月) 15:03:44.89 ID:f9EL+j5d0NIKU
-
>>73
自衛隊まで出動させちゃってしっかりやったもんな - 68 : 2022/08/29(月) 14:59:00.72 ID:OTwTxc8X0NIKU
-
英語で統一と自民の関係を拡散して
それが海外メディアにまで火がつけば
中止の可能性高まるな - 76 : 2022/08/29(月) 15:02:40.95 ID:f9EL+j5d0NIKU
-
>>68
実際未だにカルトと切れていないって、他国からみたら大丈夫かこの国はと思いそうだもんな
カルトと接触する可能性とか考えたら入国したくもないとなりそう - 69 : 2022/08/29(月) 14:59:02.02 ID:ZMtTbQcFdNIKU
-
電通がもう準備してるから遅いだろ
- 70 : 2022/08/29(月) 14:59:24.12 ID:JO7qeyjudNIKU
-
警備に金ばら撒きたいだけにしか思えない
- 74 : 2022/08/29(月) 15:01:34.33 ID:ej1yN+Xk0NIKU
-
電通と派遣が儲かるのがこの国の言う国益だからなw
- 75 : 2022/08/29(月) 15:02:24.63 ID:/MahiKtF0NIKU
-
安倍晋三くんが一生懸命世界のATMやってたのに誰も葬儀に来てくれないとか可愛そうだろ!(´・ω・`)
- 77 : 2022/08/29(月) 15:02:54.58 ID:dgbICQ/p0NIKU
-
今更やめられないという結論になった
- 78 : 2022/08/29(月) 15:03:01.98 ID:AIFE6IoO0NIKU
-
ここで止められるか止められないかで、日本が戦前のままか少しは学習して進歩したのかが測れるな
- 79 : 2022/08/29(月) 15:03:22.84 ID:zWVyFGW+0NIKU
-
国葬を4日で決めたっていうところをみるに、これは岸田手動というよりは統一主導でしょう
まあそんな人の話をきいて即決する岸田がおバカなんだけど - 81 : 2022/08/29(月) 15:04:13.45 ID:dQHwLdy6MNIKU
-
外務省「ファックス送って招待する」
- 82 : 2022/08/29(月) 15:05:08.09 ID:ITd8zxlXaNIKU
-
いけたらいくわ!😄
- 83 : 2022/08/29(月) 15:05:26.57 ID:S4S/AW7A0NIKU
-
国葬決めた頃、招待状送ったから中止は出来ない(キリッ)って言ってただろ
実は招待状送ったけどお断りの通知しか来なかったから
通知しただけって言ってんじゃねーの? - 84 : 2022/08/29(月) 15:05:35.62 ID:cA2Cx74h0NIKU
-
海外から複数の要人来るときってかなり前から他県から警察官集めてなかった?
間に合うの? - 86 : 2022/08/29(月) 15:06:04.48 ID:jiYrWynL0NIKU
-
もはやクセになってるね
無理だわー理論上中止なのはわかるが今更無理だわー手法できりぬける
政府「海外に通知しただけで国内はまだ誰にも招待状送ってないです」みずほ「中止できるやん😳」

コメント