- 1 : 2021/07/30(金) 16:22:53.783 ID:MYO2vexi0
-
どうなっとん
- 2 : 2021/07/30(金) 16:23:56.362 ID:FV0aibYl0
-
政府「うな重うめぇ」
これが現実
- 3 : 2021/07/30(金) 16:24:06.803 ID:RRIyCXwhd
-
絶滅寸前のウナギをバクバク食うジャップなんなの?
- 4 : 2021/07/30(金) 16:24:14.086 ID:XEdKdQuX0
-
スーパーに大量に余ってたから半額買ってきた
水曜日もくったけどな - 5 : 2021/07/30(金) 16:25:11.024 ID:0ITHAYis0
-
普段は中国産の安いのが売ってるのに丑の日だからってセールする訳でもなく国産の高いのしか売らないとかいい迷惑だよな
- 6 : 2021/07/30(金) 16:25:18.852 ID:iZyuSXDRa
-
シナップが乱獲するからな
- 7 : 2021/07/30(金) 16:26:19.591 ID:wn0m3+Wg0
-
政府「鰻は俺たちだけのもの下級は食うな」
こうです
- 8 : 2021/07/30(金) 16:27:08.962 ID:e33iKd0o0
-
いうほど食いたいか?
- 9 : 2021/07/30(金) 16:27:30.020 ID:mrTohbY80
-
今でも日銀会合の度にウナギ食ってるんかね
- 10 : 2021/07/30(金) 16:28:06.883 ID:uDOX0n0a0
-
政府「食べて応援」
これだけであり
食べないでなんて言ってる議員はほとんどいない - 11 : 2021/07/30(金) 16:28:19.364 ID:I3PV4NHy0
-
なか卯は小盛りで600円とか取るから食わない
- 12 : 2021/07/30(金) 16:28:44.852 ID:uDOX0n0a0
-
うなぎ規制派の議員や官僚っているか?
食べて応援
の1本だろ - 13 : 2021/07/30(金) 16:28:53.917 ID:pxzuhfRE0
-
食わないでって言われて従っても
店に並んでる時点で手遅れだから消費者に言っても意味ない - 21 : 2021/07/30(金) 16:32:28.266 ID:uDOX0n0a0
-
>>13
規制して
認定受けた飲食店にするとか
長期保存前提とした冷凍チルドだけ、提供前に温めることで廃棄ゼロとかいう話もないよなスーパーで2日くらいしか持たない状態にして大量に売ってる
- 28 : 2021/07/30(金) 16:52:52.815 ID:BhL2Xypgr
-
>>13
消費者が買わなければ次の仕入れが少なくなって獲らなくなるんじゃね - 30 : 2021/07/30(金) 17:00:13.290 ID:XEdKdQuX0
-
>>28
一時期価格高騰で中国産ばっかり売ったけど誰も買わなかったんだよな - 14 : 2021/07/30(金) 16:29:29.489 ID:CqxYB19P0
-
親子丼ください
- 17 : 2021/07/30(金) 16:30:59.489 ID:tr01uZTip
-
なか卯のうな重が1番美味い
- 19 : 2021/07/30(金) 16:32:16.622 ID:v8P4rgUK0
-
ナマズを鰻と同じ作り方したら代用出来る?
- 23 : 2021/07/30(金) 16:34:57.814 ID:FFYkJZ3A0
-
絶滅しそうってのが値段つり上げるための嘘なんじゃねえかな
絶滅詐欺商法 - 24 : 2021/07/30(金) 16:35:02.012 ID:gMw7pTaj0
-
絶滅しそうだから食べて応援!
- 25 : 2021/07/30(金) 16:42:01.629 ID:RcWHalUP0
-
仮に絶滅しても何かしら代替品が出てくるでしょ
それに秘伝のタレさえあればどうにでもなる - 26 : 2021/07/30(金) 16:49:41.432 ID:TwSjbkZJa
-
まぁ美味いんだけどね
他にも美味いもんは沢山あるので… - 29 : 2021/07/30(金) 16:54:22.791 ID:YhtTIaRz0
-
政府「ウナギ食べないで!」
国会議員「今日もうな重食うか」
- 31 : 2021/07/30(金) 17:11:16.330 ID:GhgjhS2N0
-
なか卯の600円で食べれるうなぎって?
政府「うなぎ食べないで!」なか卯「うなぎだよ(600円)」

コメント