- 1 : 2021/10/31(日) 14:52:17.810 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
仕事の方が大事とかいろいろあるんだろうけど
- 2 : 2021/10/31(日) 14:52:44.429 ID:tFlM4XjL0VOTE
-
興味ないし面倒くさいだけ
- 3 : 2021/10/31(日) 14:53:09.407 ID:jmxoFhBYMVOTE
-
社会情勢がもっともっとヤバくなれば上がるよ
- 4 : 2021/10/31(日) 14:53:31.450 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
あと大学生だと住民票移してないからとかもあるし
- 5 : 2021/10/31(日) 14:54:25.720 ID:4e8uvJVO0VOTE
-
現状維持でいいと思ってるから
要は遠回しの与党支持 - 6 : 2021/10/31(日) 14:55:27.490 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
>>5
政治に興味あるのって野党支持者のほうが多そうだし覆ることもあるんだろうな - 7 : 2021/10/31(日) 14:55:50.792 ID:wQ4q+ytr0VOTE
-
接戦ならいくと思う
自民の安泰だからわざわざいかないって感じだな - 8 : 2021/10/31(日) 14:56:06.885 ID:KfNxv3k/dVOTE
-
住民票移してないなら不在者投票あるし期日前は8時までやってるのにな
そんな面倒くさいことでもないと思うんだが - 9 : 2021/10/31(日) 14:56:15.042 ID:3ZE2Lmi1dVOTE
-
何故か当日の投票率を発表するけど
期日前も合わせたら最終的には前回は55%くらいだったみたいよ - 16 : 2021/10/31(日) 15:01:03.284 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
>>9
2人に1人は行ってないってなかなかだな
寝たきり老人もいるだろうから仕方ないかもしれんが - 10 : 2021/10/31(日) 14:56:28.109 ID:nAaRWcxV0VOTE
-
どうせ行ったところで白票が増えるだけだし
- 11 : 2021/10/31(日) 14:56:35.458 ID:G4EqfMXkdVOTE
-
何の選挙課も知らないし
国会がどうなって欲しいとかない - 12 : 2021/10/31(日) 14:56:48.713 ID:wQ4q+ytr0VOTE
-
コロナで老人が政権に恨みを抱いたのが今回響いて議席は減らすだろうや、お門違いの恨みなんだけど
- 13 : 2021/10/31(日) 14:58:08.655 ID:v0Ui52qc0VOTE
-
結局めんどくさくていってない
ネット投票はよ - 14 : 2021/10/31(日) 14:58:13.318 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
今回は期日前投票は前回より増えて
当日の投票率は下がってるみたい - 17 : 2021/10/31(日) 15:01:17.637 ID:3ZE2Lmi1dVOTE
-
>>14
投票の券?の封筒に「当日は混み合うからなるべく期日前に」って書いてあった
コロナ対策なんだろうけど - 15 : 2021/10/31(日) 14:59:04.146 ID:pBo+BviaaVOTE
-
俺自民党と民主党の違い分からないけど選挙行っていいか?
- 18 : 2021/10/31(日) 15:01:26.756 ID:wQ4q+ytr0VOTE
-
日本は民主主義だと老人が舵を握らざるを得ないので
もう民主主義を捨てる道しか無い独裁かつ国民の声が響くのがベスト
- 19 : 2021/10/31(日) 15:01:52.049 ID:BamaZCiV0VOTE
-
ネット投票可能にしたら若者の票が増えて予測不可能になって与野党共に困るからな
- 20 : 2021/10/31(日) 15:04:01.420 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
都内住んでないけど都内の投票所ってどんな感じなの?
めっちゃ混む? - 25 : 2021/10/31(日) 15:05:49.591 ID:VacwIaIb0VOTE
-
>>20
混んでないよ
ポツポツ人がいるって感じまあ北区だけど
- 27 : 2021/10/31(日) 15:06:22.290 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
>>25
案外そんなもんかあ - 31 : 2021/10/31(日) 15:08:39.460 ID:2Smdyr+vrVOTE
-
>>20
期日前投票所のほうが混んでるかな
買い物とか役所に行ったついでに投票って感じ - 21 : 2021/10/31(日) 15:04:48.094 ID:LJrNc/r+0VOTE
-
ジジババの集団票はなにやっても敵わないからな
俺の一票とジジババの99999999999999票とではジジババ
のほうが多い - 22 : 2021/10/31(日) 15:05:00.837 ID:wQ4q+ytr0VOTE
-
独裁して目安箱でも設置しておけ
日本というか高齢化した国が民主主義だと加速度的に国が終わる - 23 : 2021/10/31(日) 15:05:22.943 ID:7TNNoEGs0VOTE
-
強制じゃないことをするのはバカだけだからな
- 24 : 2021/10/31(日) 15:05:29.285 ID:/ueQ3C7PaVOTE
-
進撃の巨人のハンネスさんが言ってただろ
関心がないのは平和ってことで良いことだ - 26 : 2021/10/31(日) 15:06:11.596 ID:wQ4q+ytr0VOTE
-
関心はある奴増えたと思うけどね
ただ自分の1票には価値がなくてなにも変わらないと思ってるんじゃないかな - 28 : 2021/10/31(日) 15:07:17.852 ID:JvM9tTTB0VOTE
-
でも足腰悪くて投票所行くの億劫な老人vs若者だったらぜんぜん若者の票が勝つと思うんだけどな
- 29 : 2021/10/31(日) 15:07:36.265 ID:iX7KALTB0VOTE
-
世界中そんなに高くいないよね
強制している国でもなければ若干まで - 30 : 2021/10/31(日) 15:07:59.187 ID:iX7KALTB0VOTE
-
日本人はって言ってる時点でもう進展ないよな
自分の回りはって絶対言わないんだろ
- 32 : 2021/10/31(日) 15:08:46.840 ID:wQ4q+ytr0VOTE
-
自民が独裁して後は目安箱でええやろ日本は
民主主義さっさと捨てよう
投票率とか見るとまじで日本人って全然投票行かないんだな

コメント