所沢にタワマン乱立で埼玉の武蔵小杉化が起こっているらしい…

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 19:02:03.42 ID:EXnBss8t0

埼玉県・所沢駅周辺がタワマン増加で“武蔵小杉化”していた! 開発が進む西口と古民家が立ち並ぶ東口の“東西格差”に悩む住民の声も…

3/30(日) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4795ad30f523e712c451e707f8c3e7c7a4fbc5

所沢市近郊はジブリ映画『となりのトトロ』のモチーフになった街

大ヒット映画『翔んで埼玉』に代表されるように、埼玉県は“のどかな地域”というイメージから、何かとネタにされがちだ。しかし近年では再開発が進み、首都圏の“おしゃれタウン”のように姿を変えつつある街も存在する。その代表格が、プロ野球・埼玉西武ライオンズの“お膝元”として知られる所沢だ。

【画像】タワマンや大型商業施設が並ぶ所沢駅西口に比べ、対照的な東口の光景
まるで武蔵小杉? 開発で変わりつつある所沢市

「日本の航空発祥の地」として知られ、埼玉西武ライオンズの本拠地・ベルーナドームがあることでも有名な埼玉県所沢市。東京都東村山市に隣接し、2020年の国勢調査では人口34万人を超え、埼玉県内ではさいたま市、川口市、川越市に次ぐ第4位の規模を誇る。

そんな所沢市では近年、駅周辺の再開発が進行中で、より快適で住みやすいエリアへと変貌を遂げつつある。その影響もあってか、現在の所沢は「まるで武蔵小杉(神奈川県川崎市)のようだ」と評されることもあるというが、本当なのか。

2 : 2025/03/30(日) 19:02:33.71 ID:EXnBss8t0
ライオンズの本拠地なのにぱっとしねえ街だなって思ってたけど
3 : 2025/03/30(日) 19:02:44.87 ID:Df+un0AN0
所沢は道路渋滞が凄まじい
住みにくい街
10 : 2025/03/30(日) 19:05:52.50 ID:+xmSIuwc0
>>3
ほんこれ
埼玉県は道路が酷い街が多いがその中でも所沢はキングオブ糞
26 : 2025/03/30(日) 19:15:08.83 ID:036dXzBO0
>>3
踏切あるだろ
5 : 2025/03/30(日) 19:03:29.13 ID:MC55T36XH
航空公園周辺の団地群がもう全部寿命だろ。
土地自体は無限にある。
6 : 2025/03/30(日) 19:03:37.22 ID:Q1xIKTwm0
都心にアクセス抜群だからな
7 : 2025/03/30(日) 19:03:37.76 ID:OF7BliOd0
所沢あたりは自動車で移動する地域ではないな
22 : 2025/03/30(日) 19:13:29.56 ID:s5j/m6fP0
>>7
クルマなくても生活出来るからね
8 : 2025/03/30(日) 19:04:40.89 ID:k2EsW+n40
所沢の西口て車両基地跡みたいなの昔あったけど今開発されてるの
9 : 2025/03/30(日) 19:05:17.90 ID:sCiYW8eZ0
アクセス良い割に自然があっていいとこだと家買った宮崎駿涙目だな
11 : 2025/03/30(日) 19:06:33.78 ID:hcUiAwuA0
ウ●コ逆流待ったなし
12 : 2025/03/30(日) 19:06:49.60 ID:xLBcA/PM0
武蔵小杉化って褒め言葉なのか逆に貶めてんのかどっちだよ
13 : 2025/03/30(日) 19:07:00.51 ID:N4KQsWp/0
午後に小金井の方から小平とか通って所沢IC目指したけど渋滞が酷いな
ド田舎のくせに混みすぎ
14 : 2025/03/30(日) 19:10:11.75 ID:RvIrq/u00
池袋新宿渋谷へのアクセスが良いのに道路事情が悪すぎて発展できなかったアホ市
タワマンなんて建てたら収拾つかなくなるわ
19 : 2025/03/30(日) 19:12:32.81 ID:MC55T36XH
>>14
それは外環建設を止めたパヨクのせい。
反対運動がなけりゃ1990年には、牛沼のあたりは配送センターで埋め尽くされてる。
27 : 2025/03/30(日) 19:16:07.77 ID:Ky5oRdLC0
>>19
外環関係ねえよ
バカウヨが何言ってんだよ
29 : 2025/03/30(日) 19:18:07.60 ID:036dXzBO0
>>14
だよな野火止とか裏所沢と川越街道の交差してるところからしか
池袋出れないしな
または新青梅街道まで行かなきゃならない
15 : 2025/03/30(日) 19:10:50.57 ID:U6JE/Uptr
産業道路だっけ
慢性渋滞やばいよな
16 : 2025/03/30(日) 19:10:51.71 ID:ZNvmw9FN0
排水追いつかなくてウン小杉どころか八潮化するだろ
23 : 2025/03/30(日) 19:13:31.72 ID:CsdE19nR0
>>16
所沢は山手だからその手の水害は起こらない。
18 : 2025/03/30(日) 19:11:55.37 ID:/kLEXaBa0
次のウ●コ地獄はここか
20 : 2025/03/30(日) 19:13:20.47 ID:fxS6BeICH
所沢民「所沢は道路がクソ」俺「またまた…w」
所沢初訪問俺「所沢は道路がクソ」
21 : 2025/03/30(日) 19:13:27.41 ID:aW6p3bPq0
起伏がひどくて道も悪かったけど
地盤は良さそう
24 : 2025/03/30(日) 19:14:24.54 ID:/tH71sNL0
武蔵野台地なのは良いけどね
田舎のイメージが強い
25 : 2025/03/30(日) 19:15:06.11 ID:x4j7MLBs0
もともと医者が多く住んでて
タワマンそれなりにあったろ
28 : 2025/03/30(日) 19:17:02.02 ID:CsdE19nR0
当時の知事が外環の話を取り付けて
他の道路整備をおろそかにした結果が今の惨状。

外環が完成していれば東名高速まで30分の最高の立地だった。

30 : 2025/03/30(日) 19:19:41.22 ID:j7raOYyn0
いうて高さ100m前後でしょ
千葉の総武線沿いのほうが武蔵小杉やで
160~200mのタワマン建設ラッシュやからな
32 : 2025/03/30(日) 19:20:51.18 ID:x4j7MLBs0
新所沢のパルコ閉店後どうなったんだ
となりの東村山の立体交差の工事も終わったんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました