建築家「建蔽率50%の敷地を最大限生かすため家の半分に屋根を付けません」→Xに晒され認可後屋根を張ったことがバレる

1 : 2023/12/05(火) 22:18:39.84 ID:2lcrUOF90

https://architecturephoto.net/98773/
鈴木理考建築都市事務所+座二郎+高橋みのり が設計した、東京の、建蔽率50%(うち角地緩和10%)の敷地を最大限活用する為に屋根のないリビングを計画した住宅「オープンスカイハウス」です。

夫婦と子ども3人、5人家族の小住宅である。都会の土地の価格は高く、場所と建築可能面積によって、あからさまな偏差の体系がある。何とか手に入れたこの土地も、計算上は狭小な住宅(許容延床61㎡)しか建てられず、1人当たり最大でも12㎡という厳しい現実だった。

しかし家族は、そのような都市経済の論理から脱出するために、家の半分に屋根を架けずに生活するという、未知で大胆な生活を選択した。だからこの住宅には、「居間」などの家の面積の半分近くに屋根が無い。

その結果ここでの日常は、空という都会の唯一で圧倒的な自然に晒されている。家の中には、雨も降るし、風も吹き付けてくる。雪も降るし、虫もやってくる。その毎日は、予測不能な世界に曝されていて、住宅を資産や道具として考えている人々には、理解しがたいものだろう。

しかし家族は、この生活を嬉々として楽しんでいる。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
当たり前だけど建築法違反だから壊すしかない
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/12/05(火) 22:18:55.81 ID:2lcrUOF90
終わりだろこの家族
3 : 2023/12/05(火) 22:19:04.58 ID:dw/tbCeN0
あべしひでぶ
4 : 2023/12/05(火) 22:19:17.66 ID:4eYpMrhBd
ただの面白ツイートだったのに…
5 : 2023/12/05(火) 22:19:48.12 ID:4eYpMrhBd
今は航空写真撮られまくるからこういう誤魔化しできないんよ
6 : 2023/12/05(火) 22:19:50.13 ID:Z4Drh8920
車検通ればオッケーみたいなノリか
7 : 2023/12/05(火) 22:21:12.14 ID:QoBchDKE0
何区?
通報しなきゃ
8 : 2023/12/05(火) 22:21:21.20 ID:Jby+LVHI0
不便だろ
9 : 2023/12/05(火) 22:21:31.51 ID:XGWnFD/a0
どこの家も小屋裏収納昇竜拳してるでしょ
10 : 2023/12/05(火) 22:22:33.06 ID:IYgidjZd0
今ならドローン飛ばして調査するだろ
11 : 2023/12/05(火) 22:22:55.17 ID:nRJTZorv0
劣化が鬼早そうだし掃除も面倒になるな
黄砂の時期ヤバそう
12 : 2023/12/05(火) 22:23:36.46 ID:uy5gUIfW0
バカみたいな規制のせい
13 : 2023/12/05(火) 22:23:45.98 ID:TD2OxXyn0
まず健影率の意味がわからんのだが
14 : 2023/12/05(火) 22:23:57.22 ID:2mhVBsq80
市役所で固定資産税の担当やってたけどたまに調査前に小屋裏収納昇龍拳しちゃったんですけ
どどうしたらいいですかって電話かかってきた
未登記部分の作図とか面倒くさいからこっちも見たくないんだよそんなの
15 : 2023/12/05(火) 22:24:11.62 ID:eL5uRrVN0
フランスの脱税プールか
16 : 2023/12/05(火) 22:24:29.00 ID:CZtOt8RI0
テレビ番組で見た事あるわ
17 : 2023/12/05(火) 22:25:45.37 ID:aPwegBnc0
固定資産税ましまし
18 : 2023/12/05(火) 22:26:05.30 ID:pumOuAeR0
何で屋根にルール設けたのか分からない
19 : 2023/12/05(火) 22:26:47.62 ID:n7Pr6W9ya
憲兵率?🤔
大日本帝国なんか?!😡
20 : 2023/12/05(火) 22:26:53.15 ID:IrK6sYer0
防火面から規制されてるのにこういう事やるなよ
30 : 2023/12/05(火) 22:32:13.83 ID:3iv9qZBD0
>>20
だったら、建物の中央部分を露天構造にして建物じゃないことにすること自体を禁止すべきなんじゃ
防火帯として機能しないじゃん
21 : 2023/12/05(火) 22:27:23.44 ID:ZZs9aSNxH
簡単にググった限り建蔽率って火災時の延焼を防ぐ目的で制限されてるらしいのにこんな姑息な屋根抜きで認可おりちゃうんだな
22 : 2023/12/05(火) 22:27:54.06 ID:3ZHhg/mz0
屋根をつけると何が問題なのかわからない
23 : 2023/12/05(火) 22:27:57.24 ID:n91UMY8u0
隣に二階建てが立って
俺のプランター菜園が全部日陰になったんだけど
仕方ないのか?悲しいよ俺
24 : 2023/12/05(火) 22:29:06.77 ID:Z4Drh8920
シケた戸建てよりマンションの方がよくね?
25 : 2023/12/05(火) 22:29:25.97 ID:3iv9qZBD0
天幕でもアウトなの
26 : 2023/12/05(火) 22:30:28.74 ID:scmDheT00
ヨットの金具で日除け雨除けシートを張るって書いてあるけどシートとは違う屋根を作ったって事?
27 : 2023/12/05(火) 22:30:53.16 ID:VcZI/aIg0
屋根というか開閉式の何かをつけてるんじゃない?
29 : 2023/12/05(火) 22:31:36.97 ID:l1mdqSaE0
土地に占めるボリュームは変わらないのに屋根一つで可不可になるって法が無用の長物化してるんだよ
事実中庭仕様ならこのボリュームで建てられて問題も起こらないんだから住む人が困るようなキツい建蔽率を設定する意味がない
大阪万博でも杓子定規で融通の利かない許可関係で外国の不満が出ているニュースが流れたばかり
31 : 2023/12/05(火) 22:32:25.90 ID:PjnRE8080
ゴミみてえな建築家(笑)に依頼するからそうなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました