峠の釜めし 思いっきり東京進出

1 : 2021/10/16(土) 23:13:50.99 ID:SQXY+xb50


名物「駅弁」が東京進出中 観光産業 立て直しのなか

新型コロナウイルスの感染拡大で大打撃を受けた、観光業界だが、売り上げの落ち込みに悩む「駅弁」業者が、人口の多い東京で活路を開こうと奮闘中。

コシヒカリの茶飯の上に敷き詰めた、鶏肉、しいたけ、うずらの卵など、盛りだくさんのおかずが、益子焼の釜の中に。

群馬県横川駅の名物駅弁「峠の釜めし」。
この駅弁を製造・販売する群馬県の会社が、JR有楽町駅の高架下に新店舗をオープンした。

首都圏事業部 課長・天野佑紀さん「荻野屋の原点である、できたてのお弁当を、都内のお客にも届けたいという思いがありました」

その思いを形にするため、工場を併設した店舗を、都内に建設。
都内で販売される「峠の釜めし」は、この工場ですべて製造・出荷されている。

首都圏事業部 課長・天野さん「製造工場を都内に設けることで、よりいっそう、お客にできたての峠の釜めしをお届けできるようになりました」

1885年の創業から、駅弁一筋。駅のホームで「峠の釜めし」を立ち売りする光景は、鉄道旅行の風物詩でもあった。
ところが、2020年、コロナ禍の影響で観光客が減少し、地元での売上高も落ち込み、そうした苦境の中でオープンした東京の店舗だった。

首都圏事業部 課長・天野さん「今まで通り観光客を待っていても、苦境は変わらない。群馬県・長野県にも足を運んでいただくきっかけ作りとしても、東京での展開が重要と考えています」

そこで、有楽町の店舗限定の釜めしを開発したほか、酒のつまみにもなる、釜めしのおかずを提供するなど、工夫を凝らした。
緊急事態宣言の解除で、客足は、徐々に増えてきているという。

群馬県出身の女性「(峠の釜めしを)久しぶりに食べたので、懐かしい味でおいしかった」
テイクアウト客「“峠の釜めし”ファンとして、旅行に行かなくても買えるようになったのは、すごくいい」

東京に進出した地方の駅弁業者は、ほかにも。

山梨県の小淵沢駅で人気の駅弁「元気甲斐」。
くるみご飯と、栗とシメジのおこわに、鶏のゆずみそあえ、アスパラの豚肉巻きなど、二段重ねで、おかずが盛りだくさんの駅弁。

コロナ禍の2020年、都内の百貨店に常設の店舗をオープンした。

株式会社 丸政・中村幸也さん「(東京進出の理由は?)コロナ禍で小淵沢に来るお客も減ってきた中、東京のお客にも食べていただくいい機会と思い、出店させていただいた」

これまで課題だった、小淵沢から東京への長距離輸送も、最新の冷蔵技術を導入し、鮮度を保ったまま輸送・販売できるようになったという。

株式会社 丸政・中村さん「地元で売るよりも、こちら(東京)の方が多く出ているときもあり、根強い人気に支えられている商品だと感じています」

地方の駅弁の東京進出。「ウィズコロナ」を迎える中、地元での売り上げ回復につなげたい、駅弁業者の強い思いが感じられる。

https://www.fnn.jp/articles/-/254856

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/16(土) 23:14:28.46 ID:pEa/RYnKM
つぶれたんじゃなかった?
61 : 2021/10/16(土) 23:36:51.84 ID:yepDfbR/0
>>2
その場で買って食える店舗が閉店したんだっけなそういや

あそこで食べるよりも、横河SAとからへんで食べるのが都合がいいので困らないのだが

3 : 2021/10/16(土) 23:14:40.32 ID:izs5je310
残った釜は何に使えばいいんだよ
7 : 2021/10/16(土) 23:16:31.55 ID:E/mRqADi0
>>3
一人暮らしでそれこそ釜めし作るとかあったけど、割れるんだよなあ
28 : 2021/10/16(土) 23:25:50.48 ID:jG+PioCs0
>>7
うちのお母さん上手にご飯炊いてる
29 : 2021/10/16(土) 23:26:24.15 ID:izs5je310
>>7
割れるのかよ🥶
36 : 2021/10/16(土) 23:30:16.59 ID:+OOvx2Eq0
>>29
ちゃんとまともに炊く方法あるしなんだったら公式で案内してる
バカが勝手に米入れて火にかけりゃそりゃ割れるという話
44 : 2021/10/16(土) 23:33:14.66 ID:R5aQwnwzM
>>36
見たらあの器を使ったレスピがタプーリあってワローw
ほんとに使えるんだなあれ
4 : 2021/10/16(土) 23:15:06.32 ID:E/mRqADi0
今1000円超えだっけ

流石になめすぎだろ。買わねえよ

10 : 2021/10/16(土) 23:16:42.73 ID:vcQiExkr0
>>4
お前みたいな貧乏人がスタンダードとでも?
18 : 2021/10/16(土) 23:19:23.91 ID:E/mRqADi0
>>10
お金持ちさんかな?

俺はまあもう買わないけど頑張って応援したら?

26 : 2021/10/16(土) 23:23:18.62 ID:+OOvx2Eq0
>>18
貧乏人肯定してて草
41 : 2021/10/16(土) 23:32:40.00 ID:fLTCEzsT0
>>26
ここをどこだと思ってんだよw
5 : 2021/10/16(土) 23:15:56.64 ID:WL1+PfYAa
高崎駅で売ってたな
6 : 2021/10/16(土) 23:16:07.56 ID:d72PVmStd
あれで炊いてるの?
11 : 2021/10/16(土) 23:17:19.57 ID:E/mRqADi0
>>6
いや

現実としては、あれで炊くとたまに割れる

8 : 2021/10/16(土) 23:16:32.03 ID:Nabreq0i0
家で食う意味あるか
9 : 2021/10/16(土) 23:16:41.35 ID:1m0tvt0p0
器が邪魔
12 : 2021/10/16(土) 23:17:20.37 ID:QD9YPc/j0
行楽時に買う、駅弁フェアだから買うものであって平時に1000円もする釜飯なんて買わないだろ
13 : 2021/10/16(土) 23:17:22.67 ID:WVIAmWOa0
旅感失せるだろ
長期的に失策だよこれ
14 : 2021/10/16(土) 23:17:46.15 ID:1Boi8Nfi0
今1100円もするのか
10年くらい前は900円前後だったよな
15 : 2021/10/16(土) 23:18:33.08 ID:lUoDilJqM
釜飯vsせいろで蒸したおこわ
なら完全に後者が好きだな
16 : 2021/10/16(土) 23:18:37.89 ID:eI/iJzBva
家で炊き込みご飯作るわ
17 : 2021/10/16(土) 23:18:38.27 ID:SQXY+xb50
ますのすしが好き
レス17番の画像サムネイル
33 : 2021/10/16(土) 23:28:24.02 ID:x8LoaHazd
>>17
これ、脂が少ないからイマイチ
違う会社のやつが良いぞ
19 : 2021/10/16(土) 23:20:26.85 ID:TkFgAidQa
残った釜って引き取ってくれるの?
22 : 2021/10/16(土) 23:22:07.52 ID:w/s9yrJyM
>>19
上信越道の横川SAでも販売されていて食後の器を回収するコーナーがあった
20 : 2021/10/16(土) 23:20:38.53 ID:PNIdcdtb0
安い器にしてくれ
21 : 2021/10/16(土) 23:20:42.49 ID:jrjYHquK0
あんまり美味しくないから
電車ではマクドのチーズバーガーとポテト食うわ
23 : 2021/10/16(土) 23:22:09.27 ID:QkSWd0rVM
再利用しないの?
24 : 2021/10/16(土) 23:22:25.38 ID:3kvaqFIG0
崎陽軒は止めて売上あげたんだよな
25 : 2021/10/16(土) 23:23:12.24 ID:A1kyhLyM0
山梨なのか群馬なのか長野なのかよくわからん奴
27 : 2021/10/16(土) 23:24:03.99 ID:pfrxGv8F0
だるま弁当ってどこのだっけ
貯金箱になるやつ
59 : 2021/10/16(土) 23:36:28.20 ID:m/vE1g4m0
>>27
高崎
30 : 2021/10/16(土) 23:26:29.34 ID:KhmlakBfM
近所のスーパーに並ぶと一個1000円税別だったぞ
31 : 2021/10/16(土) 23:27:15.58 ID:TxHE4DXL0
お新香いれてるケースだけ売ってくれんかな
おくすりいれたい
34 : 2021/10/16(土) 23:29:46.90 ID:TkFgAidQa
そういや容器の回収がネックで期間限の駅弁大会くらいでしかやれないって聞いたな
高崎駅の売店でフツーに拒否られたけど
35 : 2021/10/16(土) 23:30:03.94 ID:fze/+d+m0
1100円www
原価300円くらいだろ
37 : 2021/10/16(土) 23:31:02.06 ID:2c2ljooD0
陶器じゃない容器で売るようになってから買ってない
38 : 2021/10/16(土) 23:31:04.65 ID:IiBU0Z4c0
東京駅に売ってたけどエコ容器とかいってあの釜じゃなかった
それなのに1100円くらいしたわ
39 : 2021/10/16(土) 23:31:17.50 ID:uMGaMIDsp
丸政の「高原野菜とカツの弁当」のカツがトンカツじゃなくてチキンカツだった時の衝撃
40 : 2021/10/16(土) 23:31:20.31 ID:WRYe1wP4M
これ以上集まって来るんじゃねーよ
他の都市行けよ
42 : 2021/10/16(土) 23:32:58.38 ID:uMGaMIDsp
おまえらあの釜は何に使ってる?
俺は底に穴を空けてどんぐり育ててるw
46 : 2021/10/16(土) 23:33:40.09 ID:jG+PioCs0
>>42
あんな固いお釜にどうやって穴開けてンの?
51 : 2021/10/16(土) 23:34:36.49 ID:uMGaMIDsp
>>46
近所にガラス屋があってそこに頼む
56 : 2021/10/16(土) 23:35:29.16 ID:jG+PioCs0
>>51
へぇー
いくらかかるの?
64 : 2021/10/16(土) 23:37:06.94 ID:uMGaMIDsp
>>56
その辺の機械でちょいちょいだからタダやで
66 : 2021/10/16(土) 23:38:20.45 ID:jG+PioCs0
>>64
それはいいね
ドングリによろしく
52 : 2021/10/16(土) 23:34:50.73 ID:x1gum8/E0
>>42
どんぐりって自家製で作れるの?
55 : 2021/10/16(土) 23:35:09.43 ID:uMGaMIDsp
>>52
拾ったどんぐり植えるだけやで
58 : 2021/10/16(土) 23:36:01.61 ID:jG+PioCs0
>>55
大きく育ててトトロのお土産できるね
楽しそう
43 : 2021/10/16(土) 23:32:59.67 ID:fze/+d+m0
雑魚おかずのみで1,100円は流石に論外
45 : 2021/10/16(土) 23:33:30.29 ID:3MXNPuKIr
マックでLLセット頼んで三角チョコパイ付けたら1000円超えた

なんだあれは

70 : 2021/10/16(土) 23:40:31.15 ID:UnynkiTC0
>>45
それなら釜飯の方がマシだわ
47 : 2021/10/16(土) 23:33:46.40 ID:cuEEjsTdM
花でも植えるか
48 : 2021/10/16(土) 23:33:53.65 ID:RRSJSd5la
あの陶器製の容器ニャンコの水飲みにしてる
49 : 2021/10/16(土) 23:33:59.80 ID:jG+PioCs0
重いだけなのでオカマは要らないわよ~
50 : 2021/10/16(土) 23:34:01.29 ID:ELYLB41n0
それより地元のコンビニでドラえもん東京ばな奈売ってるほうが衝撃だわ
54 : 2021/10/16(土) 23:35:06.80 ID:jG+PioCs0
>>50
おれんところの地元のセブンでも東京バナナ売ってた3本とかの少量サイズ
思わず買って食った

ちな茨城

53 : 2021/10/16(土) 23:34:56.58 ID:REIjeE/E0
近所のヨーカドーに来てもいつも後から気付く
57 : 2021/10/16(土) 23:35:59.94 ID:qz17T6VK0
普通の釜飯屋でいいだろw
60 : 2021/10/16(土) 23:36:29.10 ID:jG+PioCs0
>>57
それじゃダメなのよ~オカマが必要なのよ!
62 : 2021/10/16(土) 23:36:57.16 ID:TczlAgvoM
子供が喜ぶかな、なんて思いながらお土産に買っていったりしたんだろうなあと想像したらキュンです
63 : 2021/10/16(土) 23:37:05.92 ID:3ZgLEE44M
これも群馬なのに例のランキングには結びつかないんだな
65 : 2021/10/16(土) 23:38:18.17 ID:BitOfcktd
原価とか言い出して草
67 : 2021/10/16(土) 23:39:24.45 ID:xkAdU4Px0
妙義山の展望台では灰皿として再利用されてたなあ
68 : 2021/10/16(土) 23:40:19.79 ID:fze/+d+m0
この釜って原価いくらなの?
69 : 2021/10/16(土) 23:40:29.83 ID:o3FYXsaq0
昔高崎駅でも売ってなかった?
40年くらい前

コメント

タイトルとURLをコピーしました