
- 1 : 2022/12/31(土) 17:28:12.05 ID:ZHQO85sqd
-
首相、「カラマーゾフの兄弟」など購入 冬休みは読書や運動
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dfb0c1cc8f399e8802a12c7e6e9b0fecf0d4882岸田文雄首相は31日、東京・八重洲の「八重洲ブックセンター本店」を家族で訪問した。購入したのは妻裕子氏と合わせて15冊程度で、ロシアの文豪ドストエフスキーの名作「カラマーゾフの兄弟」のほか、メディアアーティストの落合陽一さんがデジタル時代の教養を身につけるための読書法を指南した「忘れる読書」や、高齢者の元気な生き方を提案した精神科医の和田秀樹さんの「80歳の壁」などを買ったという。
首相は29日から冬休みに入った。休みは1月3日までの予定で、首相公邸で家族とととも読書や運動などをして過ごす予定だという。31日午前は北朝鮮のミサイル発射を受け、首相公邸で官邸や防衛省幹部から説明を受けた。【菊池陽南子】
- 20 : 2022/12/31(土) 17:29:04.45 ID:M03X7LVr0
-
戦争と平和でも読んでろ
- 21 : 2022/12/31(土) 17:29:14.45 ID:2crbjcXi0
-
挫折するやつじゃん
- 22 : 2022/12/31(土) 17:29:47.23 ID:+7rF+YEZ0
-
メディアアーティスト(笑)
- 23 : 2022/12/31(土) 17:29:52.35 ID:LLMPKDWJM
-
ドストエフスキー読んでみたいけど絶対つまらないやろ
- 24 : 2022/12/31(土) 17:30:02.06 ID:TFPctKkD0
-
ワイも図書館で借りて来るわ
- 25 : 2022/12/31(土) 17:30:15.18 ID:lYZQl7+od
-
岸田(ロシアに仲直りしたいシグナル送るかぁ)
- 26 : 2022/12/31(土) 17:30:25.78 ID:lqELq+3Ta
-
日露友好ってこと
- 27 : 2022/12/31(土) 17:30:40.27 ID:iL38v+ru0
-
超速読やな
俺なんかカラマーゾフ全4冊読むのに2週間かかったが、こいつは15冊を三が日で読むんだろ? - 28 : 2022/12/31(土) 17:30:45.69 ID:drwuD9Sza
-
山神様の愛読者やぞ
- 29 : 2022/12/31(土) 17:31:19.13 ID:TjWWsYMzM
-
同じ未来を見ている
- 30 : 2022/12/31(土) 17:31:37.55 ID:D6xELD840
-
🤓どうせパフォーマンスやから、政務活動費で買うか
- 31 : 2022/12/31(土) 17:32:31.04 ID:7DJI1LcP0
-
ノートをつけないと理解できなかった。
推理ものの要素もある - 32 : 2022/12/31(土) 17:32:31.88 ID:pRz1v6mX0
-
アーベキシ兄弟でありそうなこと
- 33 : 2022/12/31(土) 17:33:10.62 ID:3eIT9/ot0
-
復讐してあげるよ
第四の兄弟が - 34 : 2022/12/31(土) 17:33:28.08 ID:bjjsI48c0
-
どうせ大審問官の部分しか読んでない
間違いないね - 36 : 2022/12/31(土) 17:33:50.65 ID:gA1LN74B0
-
ケンモジサンやん
- 37 : 2022/12/31(土) 17:34:19.26 ID:Q1agvhGka
-
岸田の世代でこの年までカラマーゾフ読んでないって本物の白痴だぞ そりゃ東大行けんわ
- 41 : 2022/12/31(土) 17:36:47.36 ID:iL38v+ru0
-
>>37
マジレスすると、日本人の99.9パーセントはドストエフスキーなんて読んでない - 38 : 2022/12/31(土) 17:35:04.16 ID:73BOB9q1M
-
へ、へ!
- 39 : 2022/12/31(土) 17:36:14.25 ID:icooUCXZM
-
ミーシャ以外全員がキチゲェだから面白いけどな
- 40 : 2022/12/31(土) 17:36:46.07 ID:/86MTOMZM
-
フミオのばか
コメント