
- 1 : 2025/02/10(月) 16:02:07.78 ID:fJmHxqfF0
- 2 : 2025/02/10(月) 16:02:23.82 ID:fJmHxqfF0
-
www.nikkei.com/article/DGXZQOUF072ZZ0X00C25A2000000/
- 3 : 2025/02/10(月) 16:02:36.04 ID:fJmHxqfF0
-
野村不動産などが岐阜市のJR岐阜駅北側に2棟開発するタワーマンションの計画を見直し、片方を34階建てから二十数階にすることが分かった。建設費の大幅な上昇で採算が合わなくなったとみられる。工事価格の高騰が全国各地の大規模な開発計画に与える影響が深刻になってきた。
当初は西側に野村不動産などが手がける34階の建物、東側には積水ハウスなどが担う34階の建物が並ぶ「ツインタワー」にする計画だった。
- 4 : 2025/02/10(月) 16:03:09.61 ID:MWFZfd0k0
-
岐阜にタワマンって必要か?
- 7 : 2025/02/10(月) 16:04:44.68 ID:a35v3uO50
-
>>4
東京にとっての埼玉のような場所やぞ。名古屋にとっての岐阜 - 29 : 2025/02/10(月) 16:22:41.57 ID:TUVkscnx0
-
>>7
大して必要ない土地だよ😅
名古屋かしてみりゃナガシマと浜松が近くにあれば問題なし! - 32 : 2025/02/10(月) 16:25:20.66 ID:sQ76z4U/0
-
>>29
東京から見た埼玉がまさにそんなレベルでしょ - 22 : 2025/02/10(月) 16:12:08.25 ID:mIoK1fTm0
-
>>4
無用
5階建てのマンションでいい - 5 : 2025/02/10(月) 16:03:51.27 ID:fJmHxqfF0
-
いくら岐阜とはいえ駅直結で20数階って逆に希少価値あがりそうじゃね
- 6 : 2025/02/10(月) 16:04:30.98 ID:89PmO5vO0
-
土建の人件費上昇ヤベーよな
ダンプ運転できたら日雇いでも日給3万5千からだわ - 11 : 2025/02/10(月) 16:05:57.36 ID:fJmHxqfF0
-
>>6
ブルーワーカー、インフラ整備はデータ化無理だもんな
自動化なんて無理やろ - 8 : 2025/02/10(月) 16:04:52.52 ID:M6VVFHZ60
-
今建設マジでやばいな
パークタワー渋谷笹塚も販売中止って流れてきたぞ - 10 : 2025/02/10(月) 16:05:24.27 ID:fJmHxqfF0
-
>>8
ま? - 12 : 2025/02/10(月) 16:06:04.73 ID:yL391Z8I0
-
>>8
笹塚、建ってろ - 9 : 2025/02/10(月) 16:05:22.85 ID:TdmD7Q8j0
-
20以下ぐらいが使い心地は良さそう
タワマンって高層用と低層用でエレベーター分かれるの? - 13 : 2025/02/10(月) 16:06:22.95 ID:fJmHxqfF0
-
>>9
長く住むなら20階くらいがいいかも - 14 : 2025/02/10(月) 16:06:48.35 ID:fJmHxqfF0
-
クレーン動かすのとかも全部AIとかに代替できんのか
- 15 : 2025/02/10(月) 16:06:58.61 ID:jy45t8KE0
-
岐阜はソープ街もあるしな
- 16 : 2025/02/10(月) 16:07:12.10 ID:7vHfTzYO0
-
40階くらいの奴既にあったろ
- 17 : 2025/02/10(月) 16:07:46.19 ID:9el5AAZ80
-
なんで駄目なの?
🏯が見えなくなるとか? - 18 : 2025/02/10(月) 16:08:49.21 ID:ykAP0xzz0
-
数ヶ月前にやってたETV特集の札幌の飲み屋跡のタワマンも予定より低いのになったな
- 19 : 2025/02/10(月) 16:09:16.72 ID:Yzjuap650
-
たくさん詰め込んだほうが儲かりそうな気がするけど、それ以上に建設費かかるのか
- 20 : 2025/02/10(月) 16:10:25.31 ID:1/ZLr6Ko0
-
簡単に壊せないんだしそこは借金してでも高さにはこだわるべきでしょタワマンを名乗るのなら
あとから増築とかもうできんべ?知らんけど(´・ω・`) - 21 : 2025/02/10(月) 16:11:49.51 ID:mm+5INWO0
-
高層化したほうが元は取れそうなのに
- 23 : 2025/02/10(月) 16:12:48.67 ID:9el5AAZ80
-
もう岐阜駅周辺の市街地をタワマン摩天楼にしちゃえよ
- 24 : 2025/02/10(月) 16:14:58.90 ID:EyKl8faW0
-
土地が安いなら無理に高層化する意味ないのか
- 25 : 2025/02/10(月) 16:16:52.89 ID:zE9+xUBT0
-
今は圧倒的ブルーワーカーの時代だしな
観光地のタクシー運転手が年収1000万超えだひ - 26 : 2025/02/10(月) 16:18:35.61 ID:/AcThGfn0
-
建築費高騰はマジでやばい
新築価格は10年前より4割上がってて、修繕費は2.5倍くらいになってる
意味が分からない - 28 : 2025/02/10(月) 16:20:55.80 ID:KuVnB8C90
-
ちゅらてすと
- 30 : 2025/02/10(月) 16:24:40.75 ID:YQZ6KWWX0
-
岐阜程度のパワーではツインタワマンは厳しかったか
- 31 : 2025/02/10(月) 16:25:19.78 ID:KylKSfUs0
-
建売ディベロッパーに魂売って今後の市政100年が終わるのだけはやめてくれ
ディベロッパーも商業引っ張って来れる三井や住友みたいに都市開発部門が強いところにしてくれよ
せめて積水と野村に市から要望出してほしい
- 34 : 2025/02/10(月) 16:28:16.40 ID:mm+5INWO0
-
>>31
商業商業て、どんなの想像してるのかわからん
ベッドタウン的扱いなら大して需要なんてないやろ - 33 : 2025/02/10(月) 16:28:00.77 ID:q4L06BCE0
-
この建て方で片方だけ低くするんか
マウントがすごそう
コメント